2017年02月27日

井伊ら直虎~♪

夕方の情報番組たっぷり静岡で週一で井伊ら直虎!というコーナーがあって
そこで関口アナがいろいろお話してくれるんだけど
泰雅(関口たいがアナ)大河にエキストラで出るという話があって
日曜日にそのシーンが最後のほうでほんの数分・数秒かなicon10流れました。

もう何回も何回もリハーサルを繰り返し
本番も一回では終わらず色々な角度から撮影したそうでそれでも
そのシーンが使われるかどうかわからないと言っていたけどバッチリ写ってましたね~emoji13

よかったですね~♪






ドラマはイケメンの春馬君だけでなく色々な人にささえられてできるんですよね~♪

  

Posted by ハマナス at 15:30Comments(0)映画・ドラマ・本

2017年02月24日

蕾ふくらむ~♪

美和桜から山の手桜まで岡部の方から回って
ちょっとトイレ休憩にicon10立ちよった白モクレンで有名な十輪寺です。

白もくれんは蕾が膨らんでます。
お祭りは3月11・12日とのこと・・
そのころ白く花開くでしょうね~♪

だけど私は再びその頃来れるか
ちょっとわからないな・・・
そのころ病院で検査があるし・・・icon10





菜の花はきれいに咲いてます


沈丁花の蕾も膨らんできた・・
車で待っていただんなさん
私がトイレと周りをちょっと散策して戻ると
あんまりトイレが長いのでトイレで倒れていると思って
ちょうど見に行くところだったと車から降りてきた・・icon10

そうそうトイレでおかしくなるわけにもいかないよ~face15



2017.2.18

まだ寒いけれど春のおとずれを知らせるように

お花が次から次へと咲いていきますね~♪

  

Posted by ハマナス at 19:15Comments(3)お花おでかけ

2017年02月22日

春のおとずれ~♪

美和桜から朝比奈川の山の手桜にも行ってみよう~ということに~icon17

こちらもまだもう少しの木もあったけれどほぼ見頃でした。
青空だったらもっとよかったけど・・

月曜日に春一番
明日木曜日も春の嵐となるらしい・・・
大丈夫かな・・・
私は再び行くことはないけれどicon10
楽しみにしている人たちのためにお祭りまで頑張ってほしいね。











2017.2.18

水仙はもう終わりだけど河津桜・菜の花と一緒の風景は

春のおとずれを感じます~♪

  

Posted by ハマナス at 19:15Comments(0)お花おでかけ

2017年02月20日

美和桜咲く木の下で~♪

あちらこちらで河津桜が見ごろを迎えているという情報が聞こえてきます。

そんな情報のひとつ美和桜を
ちょっと曇り空になってしまったけど日曜日だともっと混むだろうと思い
土曜日に行って来ました~♪

桜並木はいい感じに咲いていました~♪




菜の花とのコントラストがきれいです~♪






桜の木の下でお弁当・・・とお饅頭を食べました。
おいしかった~

お昼にはすこしはやかったけど・・・
お花見と言ったらやっぱりこれがないと・・・face15






2017.2.18

美和桜をみながらふと頭に浮かんだ高田 美和・・・・face15

わが愛をわが愛を星に祈ろう~~♪

  

Posted by ハマナス at 15:30Comments(0)お花おでかけ

2017年02月16日

ウインナコーヒーを飲みたい~♪

日曜日のことです。

由比の河津桜のまえに岩本山公園に行きました。

どうもお昼からでかけるせいか最初は大丈夫ですが
途中から富士山に雲がかかることが多いです。icon10

梅の花は咲いてる木これから咲きそうな木いろいろでした。




梅の花はどちらかというと富士山と一緒より
古いお屋敷のお庭に咲いてる方がお似合いかな・・・icon10



2017.2.12

帰り道ソウセージ(宗清寺)に寄る?・・とだんなさん

ううんそれよりウインナコーヒーが飲みたくなった・・・icon61 icon10

  

Posted by ハマナス at 15:30Comments(3)お花富士山

2017年02月15日

1年ぶりのコンサート~♪

昨日のバレンタインデーは
約1年ぶりのヒカ君のコンサートでした。~icon06

ひとり参加だけど私の両隣の女性も一人できた方だった・・

わたしとちがっていろいろなところに行っているのでコンサート慣れしている人ばかりです。face08

ペンライトを4・5本持ってふりふり・のりのりです。face08

私は双眼鏡をみたり1本のペンライトを振ったり拍手したり手拍子とったり静かに聞いたりです。

ヒカ君の歌は高齢者を元気にしてくれます。
そして何度もコンサート会場に足を運ぶ気分にしてくれますね。

私は最近は年に一度だけだけど
ヒカ君のコンサートに何回も行く方が大勢いてお金持ちな高齢者が多いようだけど
オレオレ詐欺にだまされるより安いかも・・・face15

普段話すときはいささか頼りなげなところもあるけれど
歌になると力強い・・・そのギャップがいいのかもね。

ズンドコ節を聞くとドン底気分も吹き飛んでしまいます~face15

行く前に夜の部参加のきよ友さんからメールがありました。
終わってからもメールがありました。
また来年だね・・
この時期にしかメールすることもないけれどicon10

そうだね来年まで元気に頑張ろう~と返信しました。face02

コンのまえに駅東口の広場をひとり散策しました。

あいにく富士山雲の中だったけど河津桜がきれいでした。

6月ごろにはジャカランタの花が咲くのでこれも楽しみです。

もしもこちらに清水庁舎がきたらこのきれいな花たちはどうなるんだろう・・・














2017.2.14

桜をみてヒカ君の歌を聞いてすてきな一日でした。

来年また元気に行けたらいいなあ~♪

  

Posted by ハマナス at 15:30Comments(2)お花HK君

2017年02月13日

由比八千代地区の河津桜~♪

日曜日のお昼からですが岩本山公園に行ってきました。

日本平の梅のことが新聞にありましたが先に遠いところからということで
岩本山公園に行きました。

でも岩本山公園の梅の写真はのちほどでicon10
帰りに由比あたりで右方面の山中腹あたりをちらっとみたら
山がピンク色にみえました。

ああ~あそこに河津桜が咲くんだよね・・・
去年行ったっけ・・・
今年はすっかり頭の中から消えていました。icon10

で右折して・・去年もうろうろしたけど桜は見えるけど
今回もちょっとウロウロ・・・しながら無事到着~icon10



今年は河津桜早いのかな・・
見頃でした。

この時間空は白い雲に覆われていたけど駿河湾がきれいで
伊豆半島がくっきり見えて眺望がすばらしいです。

でも日曜日というのに人がいません・・

検索してみたら今年の桜祭りは2月26日とありました。

帰り道ああ~ここにでるんだよね・・・次回来るときは(来年になるかな)
ここを曲がればいいんだ・・

たしか去年もそんな風に思った・・・・1年たったら忘れてた・・・icon10











2017.2.12

近頃は近場で河津桜を見ることができるので

すっかり本場河津へ行くことがなくなりました。

  

Posted by ハマナス at 15:30Comments(0)お花おでかけ

2017年02月11日

お久しぶりにあったその人は~♪

病院に行った時のこと
待合ロビーで横の方からじろじろ視線を感じた・・・
誰からな~と横の方をみたら○○さんでしょ・・と言われたけど
私は思い出すまで時間がかかった・・・icon10
マスクをしていた私なんだけど・・よくわかったなあ・・・

そのお久しぶりにあったその人は息子の同級生のお母さんだった。
保育園から一緒だったので今でいうママ友ということになるかな。

もうほんとに何十年ぶりかです。
病院で会うというのもなんかよし悪しだなあ・・・
何かあった時そういえば病院であったなあ~なんてことになったりして・・face15

わたしより二つほど若いその方は子供さんが三人いて
長男が私の息子と同じだった。
その息子さんは今は立派な先生になって子供さんも3人・いえ4人だったかな・・icon10

で昔のことを思い出した。

保育園の頃は息子の送迎にバイクに乗っていったけど
あのころ息子を乗せてノーヘルで走っていた・・face08

今思うと恐ろしい・・・face07


息子の成績表は速攻で処分したけれどface15
小学校の絵日記を何年振りかに開いてみた・・

あのころ私は月2回は日曜日も働いていたから子供はおとうさんと遊んでいる話が多い・・icon10

















息子の小学校2年の時の絵日記

こんな時代もあったのね~~♪

  

Posted by ハマナス at 15:00Comments(0)ひとりごとおもいで

2017年02月08日

ブログ記念日 8周年~~♪

早いものです。
2月4日で私の拙ブログも8周年を迎えました。

はぁ~~よく続いたものです。face08

どこかで聞いたような言葉だけど・・icon10

私の

私による

私のためのブログ・・・

という気持ちで続けてきましたが

だんだん病気ネタが増えてきました・・


先日同級生が生死の境をさまよった・・と聞きました。
今は大丈夫のようですが

いくら高齢者は75歳に・・・なんていっても
私たちの年齢になるとこれからの人生一寸先は闇です。face08

そういうわけで早くクラス会開催して~なんて話が・・・

1カ月もブログを休んでいたら・・・

病気でう~んう~~んと苦しみながら
どこかの病院のベットの上かも
それとも・・・face14

でこれといって特徴のない目立たないブログですが
これからもマイペースで続けていこうと思ってます。

訪問してくださった方
コメントしてくださった方・・・ありがとうございます~★*。。。*☆*。。。*★*。。。*☆*。。。

先日だんなさんが仕事帰りに買ってきてくれました。
別にブログ8周年でお祝いに買ってきてくれたわけではありませんが・・・icon10


もっと大きなたい焼きもあるようですが・・・
こちらのたい焼きは9寸ぐらいです。






あきっぽい私には8周年はおめでタイことです~~♪

  

Posted by ハマナス at 15:00Comments(2)ごあいさつひとりごと

2017年02月06日

鶴と亀~~♪

これからはこちらの3人のシーンは回想シーンだけでしか見られないのね・・・
ちょっとさみしいね・・・・・

子供時代も可愛かったけど
大人になってイケメンに加えたくましくなって帰ってきた亀・・・
お父さんに似なくてよかったねface15

でも私はちょっと陰のある鶴のほうがいいなあ・・・face15

これから鶴はどうなるんだろう・・・前途多難な感じだな・・・icon10

それにしても子役の人たち演技うまいなあ~・・・




今年は龍潭寺へ行ってみたい~♪

  

Posted by ハマナス at 15:00Comments(0)映画・ドラマ・本