美和桜から山の手桜まで岡部の方から回って
ちょっとトイレ休憩に
立ちよった白モクレンで有名な十輪寺です。

白もくれんは蕾が膨らんでます。
お祭りは3月11・12日とのこと・・
そのころ白く花開くでしょうね~♪
だけど私は再びその頃来れるか
ちょっとわからないな・・・
そのころ病院で検査があるし・・・


菜の花はきれいに咲いてます

沈丁花の蕾も膨らんできた・・
車で待っていただんなさん
私がトイレと周りをちょっと散策して戻ると
あんまりトイレが長いのでトイレで倒れていると思って
ちょうど見に行くところだったと車から降りてきた・・

そうそうトイレでおかしくなるわけにもいかないよ~


2017.2.18
まだ寒いけれど春のおとずれを知らせるように
お花が次から次へと咲いていきますね~♪
この記事へのコメント
いや~どうしましょう。
私のコメントが2重に入ってしまったので一つ削除しようとしたら
せっかくのbpyasuさんのコメントまで消えてしまいました。
なぜなんだろう~?
復活する手立てもなく申し訳ありません。
山の手桜の写真拝見しました。
私が行った時より桜もこんもりいい感じに咲いてましたね。
それに菜の花・桜にと自在に焦点を合わせることができてやっぱり
腕がいいんですよね。
私のは勝手にカメラがぼけてくれたりしなかったり
私の頭とおなじです(^_^;)
こんなんだからせっかくの貴重なコメントも消えてしまったんですね。(^_^;)
私も思いついた事、勝手に書いているので何書いたかあまり定かではありません。
岡部町はまったりしていて、ブログネタも多いというようなことを書いたような気がしています(笑)
今年は菜の花がまばらでしたね、結構撮るのに苦労しています。
削除するところにレ点をいれたのはたしかにひとつだけ・・
こちらの記事のコメントが消えただけならともかく
美和桜のコメントも消えてしまったのが不思議です
何か知らず知らずキーボードを動かしたかな?
いつまでもグズグズ言ってすみませんでした(^_^;)