先日の検査結果を診察日に聞きにいきました。
MRI・超音波検査・動脈硬化検査それぞれの検査技師の所見はいろいろ
MRI・超音波検査・動脈硬化検査それぞれの検査技師の所見はいろいろ
書いてはあったけど
ドクターはパソコンをみながら大丈夫です。
65歳という年齢で年相応ですというから大丈夫でしょう・・と思ってます
ドクターはパソコンをみながら大丈夫です。
65歳という年齢で年相応ですというから大丈夫でしょう・・と思ってます

でも血液検査での腎臓の数値を表すUNとCREは正常値範囲内なのですが
尿検査によるCRN換算値なるものが以上に高い・・・
このCRN換算値の数値は1年前ぐらいの検査から高くドクターが血液検査の方では
大丈夫なので様子見ということだったのですが
数値がさがらず
どうしてかな~とドクターも考えて
造影剤を使ってのCT検査をやってみましょうということに・・・
うあ~~造影剤
いままで未経験だけどなんか気持ち悪くなりそうな感じ・・・


先生は大丈夫でしょうなんて簡単に言っていたけど同意書を書かされた・・・

で検査にあたっての病名はなんにしようかな・・・といいながら
ドクターがパソコンに打つのを見ていたら
腎がんの疑いと打っているじゃありませんか~

えぇ~~~~腎がんの疑いがあるんですか

が~~~~~んと言ったら

これは検査のためであって本当にガンだったらそのときが~~~~~んといってください
と私の太ももをたたいた・・・

・・・・・

まえまえから腎機能がおとろえているかもしれないと言われていたけど
急を要するなら腎臓内科に回すと思うのだけれど・・
脳外で頭が専門だしね・・

でもこちらの病院の腎臓内科は現在非常勤のドクターしかいないんですよね

それに私は呼内にもかかっているから
こちらでも血液検査・尿検査をやったけど悪いところはないということでしたが
こちらではCRN換算値については調べていないんですよね・・
その病気によって検査項目も違うんですね。
その点脳外のドクターのほうが詳しく検査をするようにしてくれてるのかな?
でもあまり検査ばかりして余分な病気を呼び起こさないでほしいけど・・

でもこのCT検査来月の終わりごろなんです。
ほぼ2か月も先・・
どんどん検査してください・・・て言った方がよかったかな・・

そんな先でもいいなら・・・危ないことはないかも・・・なんて・・

神のみぞ知るかな・・・

プロムナードの桜に隠れて目立たなくシャガが咲いてました~♪