最初血圧を測るのだけれど一度目は150を超えていた・・・

もう一度落ち着いて大きく深呼吸をして132となったので
家からの計った表とともにこちらの記録紙の方を提出した。
診察受け付けの前にも血圧計があるのだけれど
そこには診察を待っている人も近くにいるし受付の人もいるので
気が小さい私はみられると思うと余計に緊張するので
少し離れたところの小さな部屋の中にも血圧計があるのでそこで
測定します。低くなるまで3回ぐらいは・・・

順番を待っている人が後ろに来たらあきらめて
160超えていた記録紙を提出したこともあったけど・

先生にごあいさつの後
先生に何か変わったことは・・・といつものように聞かれた・・・
ここでありませんと言えばそのままだったかも・・・
だけど・・ついつい
先日日帰り温泉に行ったとき長湯のだんなさんを待っているとき
無料のハンドマッサージをしてもらった。
そしたらむくんでいると言われたことを先生にお話しした。
そしたら私の今までの検査記録をみて
私は尿量が少ないから水分をたくさん摂取して尿をどんどんどん出してくださいと
以前から言われていたことをまた言われた。
挙句に次回は血液検査と尿検査をすることになった・・・

わたしはむかしはスレンダーだった。
太った分がむくみではないだろうか~

はぁ~~~~

このまま腎機能がよわって人工透析になんてことになったら・・・おそろしい~~
拒否すること出来たら断固拒否します!
それにしても私の体も中途半端に悪い処だらけだ・・・

風が強くて強くて寒かったけどがまんして船越公園堤公園に寄った・・・・
赤く咲くのはけしの花~♪ではなく赤い大きなつばきの花が咲いていました。



こんな風の強い日だったけど
歩行器を押しながら公園のスロープを登っていく高齢者が・・・
わたしより早い・・・


2015.3.10
船越堤公園からみた富士山の頭は雲に隠れていた・・
私は自販機でお茶を買ってごくごく飲みました~
船越堤公園からみた富士山の頭は雲に隠れていた・・
私は自販機でお茶を買ってごくごく飲みました~