2013年05月13日

沼・湖・小樽運河~♪

北海道ツアー2日目は朝とっても混雑していた函館朝市から大沼国定公園に向かいました。
2日目はお天気もよく雨の心配はなかったけど風が強かった~!face08

大沼国定公園はさほど人がいませんでしたが
自然が豊富なところで時間をかけて散策するにはいいところのようですが
今回時間はこちらをちょっとみてトイレ休憩てな感じです^^;

ガイドさんが沼と湖の違いを話してくれました。
違いは深さにあって沼は深さ5メートル以内


洞爺湖

姉の頭の後方に
頂上に雲がかかってすこしみえるのが蝦夷富士をいわれる羊蹄山

風が強くて強くて湖面に白波が・・・face08

雲がかかっていないとよかった・・・icon10



昭和新山

有珠山噴火で平坦だった土地が隆起してできた山。
今も煙をあげてるのがみえた。

自然はすごいなあ~

オプションで有珠山ロープウェイに乗って大パノラマをみる予定が強風で運休となり残念
でもね北海道のバス会社の運転手さんガイドさんのご厚意ということで
予定にない展望台によってくれました。

こちらのバス会社さん運転手さんもガイドさんもとっても親切です
トイレ休憩などに寄った時もお疲れ様 いってらっしゃい ・・といつもいつも声をかけてくれるのです。



サイロ展望台

少しの時間でしたがとっても雄大な風景をみることができてよかった~



小樽に向かう車窓から・・・
まだまだ雪がいっぱいです。
北海道はやっぱり広い!


小樽運河

今回姉と二人の写真が多かったけど
姉はすんごく細い
私はね・・・・ダウンを着ると明日動物園に行くのだけれどまるっきり白くまみたいです。face08
私は雪まつりのツアーできて10年ぶり以上・・・以来です。

その時・・こちらの小樽運河の方に足を向けなかったので
こちらの湾曲した運河の前で写真を撮れてよかったです。

前回は石原裕次郎館がメインだったような・・・
でもね今は空いているらしい
私の子供のころからものすごい大スターだったけど
今の若い人にとってはだれそのおじさんになるらしい・・・icon10
2013.5.7

イエスタディを聴きながら二人歩いたあぁ~小樽運河~♪

と都はるみさんの歌が聞こえてきそうな・・・・

それこそその歌いつの歌?・・・といわれそう・・face08
  

Posted by ハマナス at 15:15Comments(0)おでかけ