2010年08月30日

なぜか・・・

昨日の日曜日だんなさんも息子もそれぞれの用事で出かけて

私はひとりゆっくりPCの前

ちょっと長文になったブログをUPしようとして手がすべって変なところを押した

あっけなく記事が消えました。

こんなこと今までにも何回かあった。

気をとりなおして書き直したこともあった。

でも今回はなぜかこの記事はUPしないほうがいい・・・といわれたような気がした・・・・face06


息子が東京に行ったときに買ってきてくれた松蔵さんのスィーツポテトです。

おいしかった~face02

息子が東京へ行ったときは

どんなお土産を買ったきてくれるんだろうとそれだけがicon10楽しみです。

  

Posted by ハマナス at 16:05Comments(2)ひとりごと

2010年08月28日

青い空~♪

お買い物の帰り道・・

暑いけど寄ってみました。

空が青くてきれいだ~

こんな暑い真昼間に誰もいないだろうとおもったけど

木陰に座ってくつろいでいる人がいました。

木陰で秋の気配を感じているのでしょうか~?


私の好きな寄り道散歩道だけど私は暑いので早々にかえりました。icon01





 




2010.8.28



帰ってアイスを食べて一休み・・一休みが二休みになったりして・・・・icon10

  

Posted by ハマナス at 16:05Comments(0)お散歩

2010年08月27日

つかれました~^^;

プリンタがおかしくなりました。

HPを印刷しても

ただコピーをしても

ヘッドクリーニングをしてもおかしな線がでます。

かすれた線ではなくはっきりした罫線が・・・

サポートセンターに電話しました。

長い間お話中

やっとつながったらしばらくお待ちくださいと・・・3分はまったかな?

もうやめようかなとおもったけどまたいつつながるかわからないので待ちました。

ようやくつながって説明して

サポーターのかたにああしてください・・

こうしてください・・といわれ

ああして・・

こうして・・・もう必死でした。icon10

結局あんなことして・こんなことして修理に出すよう言われました。face08

つかれましたface07

購入先で長期保障期間が過ぎているといわれました。・・

買ったほうが安い・・と息子に言われました・・face07
  

Posted by ハマナス at 15:05Comments(0)ひとりごと

2010年08月24日

富士山のおっぱい~♪

22日にミルクランドで買ってきました。

富士山のおっぱい 飲むヨーグルトです。

飲みやすくて一日で終ってしまいました~face02





さらっとさわやかでおいしかった~♪
  

Posted by ハマナス at 15:06Comments(4)健康

2010年08月23日

涼を求めて~♪

だんなさんがお昼ごろ出先から帰ってきて

どこか涼しいとこいく~?というから

そ~ね~じゃあどっか滝のあるところへ~icon17

白糸の滝・・・車のなかからみたらうぁ~~すご~いひと・ひと・・・やめました。face07

では近くにあるという名前は聞いたことはあるけどまだ一度も行ったことのない陣馬の滝へ・・・icon17

こちらもきょうはお祭りでした~。face08

近くの井之頭小学校の校庭が臨時駐車場になっていました。

そこから歩いてすぐのところでした。

ふだんは静かなところらしいけどきょうはおまつりでにぎやかでした。

陣馬の滝太鼓の音が威勢良く響いていました。

滝は小さいけれどすご~く気持ちがよかった。

よろよろしながらも川?をわたってそばまで行ってみました。

水が冷た~いface08

でも人もいっぱいでした。

滝つぼの裏は超すずしいだろうなあ~~face08


道端にさく黄花コスモス



ちょっとだけ猪之頭公園にもよってみました。

こちらはあまり人がいませんでしたが暑いのですぐ帰りました。face07

小学校は井之頭のあったけどこちらは猪之頭というのね?


ミルクランドにも寄りました。

でもこちらもひとがいっ~ぱい。face08

飲むヨーグルトを買ってソフトだけ食べてすぐ帰りました。icon17

私たちの隣に私たちと同じぐらいの夫婦の方がひとつのソフトをふたりで食べてました。

奥さんがペロ・ペロしたらだんなさんに渡してだんなさんがベロ・ベロ・・・face08

とても仲がよさそうで私たちは涼しくなるどころか熱くなりました・・・face15

二人が去ったあとわたしはとってもできな~い!とだんなさんに言いました。
(わんこのペロペロは平気だったけど・・)face07

2010.8.22

  

Posted by ハマナス at 15:05Comments(0)おでかけ

2010年08月22日

こんにちは~♪こんにちは~♪

こんにちは~♪こんにちは~♪世界の国から~♪

大阪万博からもう40年経ったんですね~face08

昨夜のNHK思い出のメロディで万博記念公園から
ジローズが「戦争を知らないこどもたち」を歌ってました。



45年9月3日に(アルバムにそう書いてあった)
高校時代のお友達と行ってきました。

そのお友達も今は逝ない・・・・icon11





この頃はミニが流行していたのねface07

  

Posted by ハマナス at 19:05Comments(2)おもいで

2010年08月21日

最後のゴーヤー~♪

こちらの方の黄色くなったゴーヤーをみてあららこんなになっちゃうのね・・

と思っていたら我が家の数少ないゴーヤーも黄色くなっちゃいました~^^;


我が家のゴーヤーは私に似てずんぐりむっくり・・face07どれも大きくはならなかったなicon10

レシピ検索で出てきたゴーヤーツナ詰め揚げなるものです
(ツナ・たまねぎ・マヨネーズ・塩・こしょう)

ヒントにカラシ醤油または梅肉醤油等で食べてみては!!
とあったのでカラシ醤油で食べました。

我が家のゴーヤーだと思ったらことのほかおいしかった~face08

多分これが最後の我が家で収穫できたゴーヤー料理です。

ゴーヤーの葉っぱも黄色くなってきました~face07
  

Posted by ハマナス at 19:05Comments(2)食事

2010年08月19日

電気代が~( ゜_゜;)

昨日電気使用量のお知らせが入ってました。

ひゃ~~先月より約1万円アップ~前年の8月よりは約5千円アップ~face08

頭が一瞬くらっとしてすず~しくなりました~。face07

でも熱中症にならず健康に過ごせれば安いかも・・・・icon10




2010.7.31 田貫湖で・・・小さい秋・小さい秋み~つけた~♪

  

Posted by ハマナス at 19:05Comments(6)ひとりごと

2010年08月18日

こんなあつ~~い日には!

あつくて・あつくて海に・川に・プールに行っておよぎた~~い!

と思い17日午後から静岡の天神の湯に行ってきました~。face08

お風呂に入ってさあ~~エアコンのきいたお休みどころでゆ~~くり休むぞ~と思ったらicon16

マッサージチェアもテレビ付きリクライナーもいっぱい!空いてない。

しょうがないレストランでいっぱい飲んでからにしよう~と

アイスコーヒーを飲んでicon10少ししてから様子を見にいきました。icon16

すみ~こに空いていたのでそちらで1時間以上寝てました。

最初エアコンが効いていなかったように思えたけどだんだん涼しくなって
よく寝むれた様な・・・いびきをかいていたかも・・・face15

ゆっくり寝て夕飯を食べて帰ってきました。

こんな暑い日が続くと台所で火を使ってお料理しないで済むのが一番いいなあ~

あれ~?後ろのほうから

いつもそんな火を使ったものは出ないぞ~という声が・・・face07

なぜか写真は7.31の田貫湖ハーバルガーデンのレストラン・カモミールで
食べたデザートセットです。face23
  

Posted by ハマナス at 19:05Comments(0)おでかけ

2010年08月16日

還暦同窓会~♪

お盆に中学校同窓会がありました。

還暦の集まりです。face08

ばれちゃった!今年60歳です。・・・とっくにばれてるね。face07

前回は50歳のときにありました。

前回も出席しました。

10年ぶりに会う人・・中学卒業以来の人・・・

それぞれおじさん・おばさんになっちゃったけど誰だかわからない人はいなかったな・・

前回とほぼ同じような顔ぶれだったけどみんな元気。

二次会はクラス別になって私たちのクラスはカラオケへ

わたしが一曲歌ったらえ~~○○さん~て驚いていた人がいた。

そうわたし中学のときすごくじみ~~で目立たなくておとなしかったから・・

いまもじみ~~だけど・・・face07

もう当分会うことないだろうからと下手な歌披露しちゃいました~

さすがに三次会までは出席しなかったけどみんなタフですね~

次回10年後はもう生きていないかもしれないから5年後にしようかなんて話になっていた。

その前にクラスだけのを再来年あたりになんてことになったけど・・・icon10




前回出席されなかった担任の先生が今回は出席。

クラス出席人数分の色紙を書いてきてくれました。抽選で順番をきめてひとりひとり選んでいきました。

その色紙に先生に一言書いていただきました。

堂々として・・・あまりにも太ってしまったからそう見えたのでしょうか~face07

その先生もいまや美術界の巨匠ですface08



先生が書いた絵のポストカードもいただきました。

現在川根文化センターで個展を開いています。

巨匠が書いてくれた色紙大事にしなくては・・・・


違うクラスの幹事さんが卒業アルバムをもとに作成してくれました。

私たち年代にはなつかしいBGM入り。

学年出席者に全員に配布してくれました。すご~~い感激!

中学時代・・・いやなこともあったけど過ぎてしまえばいい思い出・・・ということにしておこう・・・・face06
  

Posted by ハマナス at 19:05Comments(4)ひとりごと