2010年08月12日

お盆にひとりおもう・・・

世間はお盆休みなんですね~。

以前は8月のお盆になるとだんなさんの実家に集まりました。

だんなさんの兄妹は4人
次兄は川崎
妹夫婦は転勤族だったので川崎のときもあり名古屋のときもあり
帰省するにはそれぞれ大変だったようです。

実家の近くにいる人はせっかくのお盆休みどこかへいきたいな~とおもったりして・・・・icon10
実際子供もいたし時には旅行にでかけたりしたこともありました。

そして
こ~~~~~~んなこと
あ~~~~~~~~~~んなこと・・があり
義父・義母もなくなりお盆の集まりも終りました・・・

先日の義母のお葬式で・・
義母は洗礼を受けていたのですがこちらも
こ~~~~~~んなこと
あ~~~~~~~~~~~んなことがあり
お寺でのお葬式でした。icon10

そのときの通夜の後の川崎の兄夫婦との食事で
義姉から
主人は休みというと必ず実家に帰るといっていつも実家へきた。
どこもほかにいくことがなかった。

いつか来たとき義母から私たちはお盆に旅行に行ったときいて 
私たちは遠くからきているのにりょこう~~ですって~~!とおもったよ。
そして妹夫婦のお湯飲みやお茶碗はちゃんと専用のものが用意してあるのに
私たちのはない!~~
というようなことをビールをグビグビ・ガバガバ飲みながら言ってました。icon10

私たちは普段から顔だしているしicon10
娘夫婦のほうがお盆に限らず来る回数が多いことだし・・と
私は思ってましたがお互い嫁同士だし何も言わず聞いてました。icon10

そしてお葬式のあとも
そして先月の49日のあともおなじように
ビールをグビグビ・ガバガバ飲みながら同じことを言ってました。face08

私はとなりにいた息子の足をそっと蹴っ飛ばしてまた言ってるよ~とサインしましたが
そんなことには息子はぜんぜん気がつかないface07

わたしも結構執念深いけど義姉も結構執念深い・・・face07

義母は分骨していてある教会の共同墓地にも納骨されましたが

お寺や教会やらと墓地があっていったいこれからどうなるのでしょうか~icon10

義母は空の上からどう思って下界をながめているのでしょうか~
義父と義妹と笑ってながめているのでしょうか~




2010.7.31
 田貫湖ハーバルガーデンに咲いていた鬼百合・・・
  

Posted by ハマナス at 20:05Comments(0)ひとりごと