2009年12月21日

おめでとう~☆


きよし君大賞おめでとう!

いちだんと男っぽくなりましたネ

大晦日までいそがしいけど体調に気をつけてがんばってネ

もう母親気分です。(*^^)v

  

Posted by ハマナス at 16:05Comments(4)HK君

2009年12月20日

バミューダ!!

だんなさんが西友でGパンを5枚も買いました!!face08

だんなさんの唯一の自慢は裾直しをしたことがないということ・・・face08

わたしは反対に裾直しで出たあまり布でもう一枚短ぱんができそう~face07

だんなさんわたしのGパンをみて

なんだそれはバミューダか!face08

なにそれバミューダなんていまどき死語じゃないの!バミューダ諸島に悪いかな・・・icon10

失礼しちゃいますicon08


  

Posted by ハマナス at 16:15Comments(2)ひとりごと

2009年12月19日

寒い朝~♪

朝起きるのがつらい・・・

湯たんぽのそばでまるくなっています。そんなときは・・

       ~♪北風吹きぬく寒い朝も
               心ひとつで暖かくなる~♪

でもなかなかそういう心にならない私です・・・

吉永さんが歌ったこの歌知っている人は・・いないかな~face07

エキストラで吉永さんを目の前で見たたときなんてうつくしい~

なんてわかいんだろうとおもいました。さすが女優さんですね~




こちらは18日の船越公園です。

  

Posted by ハマナス at 16:15Comments(4)

2009年12月18日

北風の中を・・・

船越のあるお店から完全閉店セールのお知らせはがきが届いて行ってきました。

このパンツがいいな・・どれ試着してみよう・・

このサイズなら大丈夫~と思った・・・けど入らなかった・・・face07

ではそのひとつ上を・・・これなら絶対入ると思ったら・・・

こ・これも入らなかった~~そ・そんな~face07

見た目は絶対大丈夫だと思ったのだけれど・・face08

これじゃもっと歩かないと!

近くの船越公園にまわりました。

血圧が高めな私はこの寒い中を歩いたら脳溢血にでもなりそう~face04

でも・・こ・この寒いき・きたかぜのなかを・・・

園児たちが半ズボンで元気に遊んでいる。

リハビリらしきおじいさんに奥様が支えながら歩いている。

ジョギングをしているひともいる。

杖を突いて歩いている人もいる。

ボールで遊んでいる親子もいる

草花の手入れをしてくれてる人もいる・・・こ・この寒い北風の中を・・・face08

寒いなんていっているのはわたしだけ・・・?



  

Posted by ハマナス at 16:15Comments(2)ひとりごと

2009年12月17日

ASUKAⅡ

飛鳥Ⅱが入港しました。

いや~おおっきいですね~。face08







飛鳥には乗れそうにもないけどこちらには乗れるかも・・・

来年こちらに乗船して下田の水仙見に行きたいなあ~

チャゲ&飛鳥の飛鳥は今何しているのかな~まだ歌っているよね~icon10
  

Posted by ハマナス at 16:15Comments(12)ひとりごと

2009年12月16日

今頃になって~☆2


修善寺自然公園から今度は虹の郷へ行きました。

こちらは有料だけど ここまできたら虹の里の紅葉も見てみたいし・・ネ

母が元気だった頃~母と姉と私と3人で菖蒲の季節にきました。

紅葉の季節に来たのは初めて・・・こんなにきれいだったなんて・・・

紅葉の季節にも来ればよかったなあ~~3人で・・・icon11

虹の郷入り口







おじ様の撮影が終わるの待ってたけど・・・すご~い真剣そのものでした。

最後はやっぱりこれですねicon06

11.27

京都の東福寺へいきたいなあ~と思いつつ

今年も行けなかったけど

虹の郷の紅葉林もそれはきれいでした。face02
  

Posted by ハマナス at 16:15Comments(3)おでかけ

2009年12月15日

今頃になって~☆

世の中すっかりクリスマスムードでイルミネーション花盛り・・・

そんなときになって今頃ですが・・・icon10

修善寺自然公園もみじ林です。

UPしようと思いつつ今日になってしまいました。・・・face08


自然公園入り口・・・


保育園の園児さんたちがたのしそうに落ち葉をひろってました。




とってもきれいなグラデーションです。


これがまたすごかったです。


前日だったか?新聞に掲載されたときでした。

そのせいなのか平日でしたがとても混んでいました。

みなが忘れた頃の紅葉でした。icon10
11.27
  

Posted by ハマナス at 16:15Comments(2)おでかけ

2009年12月14日

雪椿~~♪

日曜日のお昼からはほとんど義母のところへ行きます。

私の母もお花が好きでしたがお義母さんもとってもお花が好きな人です。

帰りにトレセンのジョギングコースを2周まわってきました。

さざんか・・かなとおもったらプレートに寒椿とありました。

つらい寒い冬に耐えて咲く可憐な花はお義母さんのようです・・・・・・

そんな寒椿をみたら・・・やっぱり雪椿です。


小林幸子さんもこの歌を歌うときお母さんのことを想うと聞きました。

~♪~つらくても がまんをすれば 

         きっときますよ 春の日が・・・・
 
            ・・・・ ・・・・ ・・・・
             
                  花は越後の花は越後の雪椿・・・・~~♪



小林さんのコンに行ったことがあります。

一度目は新宿コマ・二度目はウィンだーランド主催で静岡へ・・・

すごいですね~face08あの電飾衣装 冬のイルミにも負けませんね。
  

Posted by ハマナス at 16:05Comments(4)

2009年12月13日

夢見るシャンソン人形~♪

こちらのイルミをみたら歌わなくては~♪

私は夢見るシャンソン人形~

心にいつもシャンソン

あふれる人形


私はきれいなシャンソン人形

この世はばら色の

ボンボンみたいね~♪


  

Posted by ハマナス at 19:05Comments(2)

2009年12月12日

清水市民クリスマス

11日清水市民クリスマス~岩渕まことコンサート~に清水テルサに行ってきました。

岩渕さんはシンガーソングライターで奥様とご一緒に歌われました。

星野富弘さんの詩に曲を書いたペンペン草のうた

横田早紀江さんの詩に曲を書いたコスモのように

ご自身の長女を天国に送ったときのうた父の涙・・・などを歌われました。

奥様の娘さんの話をきいて・・・icon11

家族そろって健康にクリスマスを過ごすことができるのは本当にしあわせなことです。




豪華絢爛なイルミも楽しいけれどシンプルなイルミも素敵ですね



今日の富士山は雨上がりできれいでした。(買い物帰りに・・・)
  

Posted by ハマナス at 16:05Comments(0)ひとりごと