2009年06月20日

びっくり!!

水道の使用水量のお知らせを見てびっくり!!

エェェェェェェェェェェェェェェェェェーーーーーヽ| `Д´ ;|ノ

前回より10000円もアップしている!

皆が毎日ゆっくりお風呂に入るからといっても
いくらなんでも10000円のアップはおかしい!

私のお小遣いがアップするならいいけど(;^_^)

水道の蛇口を閉めてメーターのパイロットをみたら回ってる回ってる。

水道工事店にみてもらい屋内は異常なく外回りの水道管から漏水していた。
掘ったすぐにわかったので助かりました。

申請すれば何割か戻ってくるとのことだけどびっくりしました~。








                      有東坂公園のアガパンサス
  

Posted by ハマナス at 15:12Comments(5)ひとりごと

2009年06月19日

秋葉山公園の紫陽花

月一の両親のお墓参りの帰りにはやっぱりこちらに・・

今日は暑い!

でもやっぱり寄らなくては!

一月ぶりの公園には若い紫陽花が暑さに負けず咲いてました。

何年か経ったらこちらの紫陽花もりっぱになるでしょうね~~♪




















秋葉山公園は広域避難地に指定されていて災害時に飲料水を確保し活用できる
非常用貯水槽を設定してあります。
 
生命を維持するに一人一日最低3リットルの飲料水が必要と掲示板に記載されてました。

我が家でも3日分は用意しておかなくては・・・・icon10
  

Posted by ハマナス at 14:28Comments(0)お花

2009年06月18日

明日は咲こう花咲こう~♪

有東坂公園に行くといろいろなお花が咲いていて散歩が楽しい~♪

こちらの公園にぴったりの吉永小百合さんと三田明さんが歌ったなつかしい歌
        
             明日は咲こう花咲こう

  ♪~可愛いつぼみが花になる  
      花は散っても 実はのこる  
          その実がこぼれて 花が咲く  
             はじめひとつの花の実が  いつかは大きな花園に~~♪

                       
                        























お花に元気をもらっている私は
丹精こめて育て守ってくれる方々に感謝・感謝です。(^-^)
                         6・18 雨の降る前の有東坂公園  

Posted by ハマナス at 15:08Comments(2)

2009年06月17日

18番♪

昨夜歌謡コンサートは三木たかしさんの特集でした。

カラオケでは三木さん作曲のうたよく歌います。
といっても年1・2回のことですけど(;^_^)

そのなかでもやっぱりこの曲 時の流れに身をまかせ 

♪~もしもあなたと逢えずにいたら   
        わたしは何をしてたでしょうか~♪






                      有東坂公園 夫婦?かな・・・

今は本人の歌では聴くことはできないけど・・

何年経っても私の18番 

あまり上手ではないけど・・・(^-^)  

Posted by ハマナス at 15:08Comments(2)

2009年06月16日

露草

道端でひっそり咲いてました。

とっても青々と咲いてました。

子供の頃色水遊びをしました。





  

Posted by ハマナス at 14:13Comments(2)お花

2009年06月15日

白い灯台~♪

白い灯台~岬のカモメ
風に吹かれる ハマナスひとつ~♪

遠き都に想い募れど
北へ流れて俺もひとり~~♪





                     6・14 三保の灯台
こちらにはハマナスは咲いていないけれど
灯台をみるとやっぱりハマナス旅情です(^-^)

昨日だんなさんのお気に入りの墨洗顔クリームを買いに三保園ホテルに行ってきました。
以前宿泊したときに使用してから気に入ってこちらで購入するだんなさん。

アラ還ともなるとお手入れしないとどんどん汚れて大変なのです。私も・・・(;^_^A

駐車場についたらクラシックなベンツがズラ~!
ベンツの同好会かしら?

遠く離れて車を止めました(;^_^A

玄関前の足湯に
最初はあつっ!と思ったけどなれてきました。
だんだん足だけでなく全体的に熱くなっていい~~きもち☆
しばらくの~~んびり。

まわりもひさしぶりにきたら景色が変わってました。





記念碑が建立され遊歩道?が(まだ先にすすむのかな?)
いつのまにかできてました。

富士山も伊豆半島もみえなかったけど海は気持ちよかった~(^ー^* )♪
  

Posted by ハマナス at 14:23Comments(2)

2009年06月14日

小さな庭のあじさい一輪

我が家のお庭と呼べるほどでない小さなお庭の片隅で咲いた一輪のあじさい・・・






いろいろなところでいろいろなあじさいを見たけれど

一生懸命咲いてくれた片隅のあじさいが愛おしい・・・・
  

Posted by ハマナス at 13:24Comments(2)お花

2009年06月13日

日めくり


100歳ちかくなる日野原重明先生の日めくりカレンダー今日のことば

創めることを
忘れなければ
人は老いません


私もはじめましたブログを・・・
さて次は何をはじめましょうか~(;^_^)



新聞の時の人コーナーで今話題の天才ピアニスト辻井伸行さん
カラオケが大好きできよし君や陽水さんの曲が好きだとありました。

きよし君の歌声はジャンルをこえて元気をもらえるんですね☆

  

Posted by ハマナス at 14:47Comments(0)ひとりごと

2009年06月12日

カシワバアジサイ

11日午後からあじさいの大鐘家に行ってきました。





大鐘家は
建物が固定重要文化財に指定されていて風情があります。








葉っぱが柏葉ににているカシワバアジサイ








ここまできたら秋葉公園へ・・・も寄ってきました。






秋葉公園のあじさいは以前見たときよりお花が密集していなかったような・・・・
ところどころ抜いた?ようなところがありました。

午前中は血圧がぐ~~んicon14
午後はお花に囲まれて少しはicon15かな~
  

Posted by ハマナス at 13:09Comments(4)お花

2009年06月11日

しあわせの巣作り

午前中は病院・・
血圧がど~~んと上昇icon14白衣高血圧症・・・・かなと先生が・・
今度一日血圧の状態をみるんですって・・・icon15

でも午後からあじさいの大鐘家へ~icon14

帰りに友達のところによりましたらツバメの巣がありました。

ツバメが巣を作る家は縁起がいいといいますよね~☆
私にもおこぼれがありますように~icon14

お土産に大鐘餅を持っていったら
こちらも港月堂さんの生クリーム大福頂いちゃいました。
と~~てもまろやか~でおいしかったわ~
さっそくいいことありました。icon14





かわいい~~☆お父さんツバメ・お母さんツバメを待っているのかな?




大鐘家で購入したおみやげ
高血圧にいい百葉茶は近所のスーパーで売っているので
そちらで購入したのがまだあるので今回は買いませんでした。icon10





お友達から頂いた港月堂さんの生クリーム大福
と~~ってもまろやかな生クリームがおいしかった~☆  

Posted by ハマナス at 21:20Comments(0)ひとりごと