2009年06月09日

やすらぎの森

8日の午後だんなさんと所用で西里方面に~
用事が済んだ後森林公園へ行ってみようかということで~~




にしざとであいばし 何かいいことに出会えるかな・・・





水車小屋がありました。



あら~~もうコスモスが~はやっ☆




この辺一体を森林公園・やすらぎの森というのね~
やませみの湯も食事処も月曜日はお休みでした。




 




この橋(みおくり橋)を渡ると竹林が・・・






竹林公苑
竹林はなんか落ち着きます。




滝へという案内があったので進んでみました。

でも道は細く
暗く
涼しい
人がいなくて寂しい~
なんかでてきそう~

でもやっぱりここまできたならみなくては・・・





みえました~西里の滝

小さくて細い滝だったけど
どこから流れてくるのかしら?とても神秘的です。
でもひとけがないのでちょっと怖くなってすぐもどりました~(;^_^)

杉尾山展望台へ行くハイキングコースがありました。
ちょっと行ってみようか~いえ案内みたら1時間30分ほどかかるとのこと
今日はとっても無理!やっぱそれなりの格好をしてこなくては
明日の新聞にアラ還夫婦遭難なんて出たら大変!(;^_^A
ハイキングはまたの機会ということで帰りました~☆  

Posted by ハマナス at 14:15Comments(2)ひとりごと