2016年03月14日

初めての骨密度検査~♪

市から送られてくる特定検診・がん検診等のご案内が届いていたのはいつ頃だろうか・・icon10

特定検診は3月末日までで無料なんだけど
いつも行っている病院で血液検査等をやっているので行ったことがない・・
もったいないといえばもったいない・・・

で骨密度検査は30歳以上の女性500円ということで初めて健診センターで検査を受けてみた。

利き腕と反対の腕を検査機に通すこと20秒ぐらい・・の簡単な検査だった・・

そのあと先生から検査結果を聞くのだけれど
順番で呼ばれたとき○○の○○さんですね・・・同姓同名の方がいるので・・face08

一緒に検査を受けた人ではなくて
市の検査案内だからそちらのほうに登録されている人だとは思うけど・・

病院でも同姓同名のシールが貼られているし
会計の時に生年月日を言ってくださいと言われる・・
平平凡凡な名前・・
何かの折に間違えられたらいやだな・・・face07

で結果は
同じ年齢の平均骨密度を比較して98%
若年成人の平均骨密度を比較すると76%

判定は若年成人(20~44歳)と比べるとやや減少
バランスの良い食事や適度な運動を心がけましょう・・とありましたが

先生は1の異常なしに丸をくれて大丈夫ですとのことだったから大丈夫だよね・・face15

でこちらで診てくれた先生
息子が昨年通っていて今年になっていったらいつの間にか閉院したところの院長先生だった・・face08






異常なしだけどこれからはカルシウムをとるよう気を付けよう~♪

  

Posted by ハマナス at 15:30Comments(0)健康

2016年03月11日

いつまで続くのかなあ~(^_^;)

9日の法要の前に検査があったのだけど
採血・採尿・レントゲン・心電図・・・

心電図でブロック1ということで結果はいつもと同じ・・・

このまま経過観察・・・

いつまで続くのかなあ・・・この経過観察・・・

完全に全快というのはないのだろうか・・・

いつまで続くのか・・と考えるより

このままがちょうどいいと思っていくのがいいのかな・・

私の前の人
付き添いの方2名と一緒に入って1時間ぐらいして出てきた。

わたしはほんの5分・・
もう少しイケメンドクターに丁寧に診てほしかったな・・・face08

いや~~やっぱりみじかいほうがいいや・・face15








2016.3.1

この日の岩本山公園は梅と富士山がきれいだったけど

野生つつじの森のミツバツツジが咲き始めていました。

紅紫色のお花がきれいでした。

  

Posted by ハマナス at 15:30Comments(0)健康

2016年03月02日

まだ日にちがあると思っていたら・・・(^_^;)

2か月ごとの定期検査
まだ大丈夫だよね・・と思っていたら
前の定期検査の日からあっという間に2か月あまり・・
眼科は予約になっていないので
なんともなければ多少前後してもかまわないのだけれど・・icon10

いつものように医院に行ったらもうすでにみたとこ40人はいたかな・・・face08

先生の前の検査はすぐやってくれますが
先生の診察になるまではいつものようにかなり待つことに・・・icon10

検査の結果をみて大丈夫でしょう・・と先生は言ったけど
先生の検査であれ・・・・ちょっとと言って目薬みたいのをさして眼底をみたのかな・・?
ちょっとこわくて私は逃げ腰・・・
大丈夫逃げないでと先生・・
ああ・・大丈夫です・・と確認してくれたのでほっと一安心・・

で会計まで2時間
いつもと大体同じです・・・icon10

来週は呼内の定期検査・・・
こちらは3か月ごと・・・
こちらもまだだいぶあるな・・・とおもっていたけど近づくと早い・・・face12





2016.3.1 雁堤

いつまでも自分の足で歩いて花々を愛でたいものです~♪

  

Posted by ハマナス at 19:30Comments(0)健康

2016年02月28日

おみやげ待ってます~♪

土曜日だんなさんが大阪へいくので朝6時前に駅まで車で送っていきました。

寒い・・・

家に帰って血圧を測ったら

いつもより高い・・・

ドクターが120ぐらいになったら朝の血圧薬はやめてくださいと言われていたから
低めの時は飲まない朝の血圧の薬を食後に飲んだ・・

できるものなら薬は飲みたくないけれど
大阪のあの暴走事故のこと考えると血圧が高めになるのは心配になるなあ・・・


大阪・・・その大阪にだんなさん行ったんだあ・・・

無事に帰ってきてね・・

お土産持って・・・icon10





2016.2.22

蓮華寺池公園の梅園に咲いていたつばき

  

Posted by ハマナス at 10:00Comments(0)健康

2016年02月09日

白い袋い~~っぱい~♪

きょうは脳外診察日です。

駐車場の間隔が広くなった気がする。

以前のようにドアを開けるの大変だ・・と思うことがなくなったような気がする。
とはいえ急にば~んと開けるわけにはいかないけど・・

あれきょうは待合の人数が少ない?
これでは血圧の測定高かったから待つ間に
もう一度ゆっくり測定しなおすわけにはいかないかな・・
と思っていたらやっぱり予約時間より早く呼ばれた・・

そして時間に余裕があるせいなのかいろいろ以前の検査結果など調べながら
来月MRI検査と動脈硬化検査・採血・尿検査をやることになった・・・やれやれ・・face16

3月には呼内でも採血・尿検査があるというのに・・・やれやれ・・・face15

あっちこっちで血を採られてこれがうまい人ならいいんだけど・・・
私のはみにくいので大変なんです・・・

以前男性にバンバンたたかれていたかった~face12

あ~あこれが私の生きる道かあ~・・・

帰りに薬局によって白い袋いっぱいの薬をもらって帰りました・・・

そのあと船越堤公園の椿が咲いているかな・・と寄ってみるつもりだったけど
雨が降り出したのでやめました。

家に着いた時には雨がやんで晴れてきた・・・face08





以前ほかの公園でみたのだけれど

誰かが小川に流したのだろうか・・・

  

Posted by ハマナス at 15:15Comments(0)健康

2016年01月14日

やっぱり冬ですね~♪

暖冬・暖冬といっていたけどやっぱり冬ですね。

寒くなりました。

そんな今日新年お初の医者通いは眼科医院です。

約2か月ぶりの定期検査です。

いつもの通り診察前に3つほど検査をうけてまたしばらく待って
先生の診察となります。

大丈夫です。点眼薬を使わなくてもいいでしょう・・ということに
でもなにか異変があったらすぐ来てください・・・と
自分でわかりますよね~・・というから
多分・・・icon10

最初の時がそうだったからわかるかな・・・と思うけど・・icon10

呼内のほうは大丈夫ですか?聞かれ今のところ経過観察が続いてます。・・と
いうことで診察は5分ぐらいで終わりです。

今の季節はサルコより寒くなったので脳外のほうが心配・・・・
血圧があがってプッツンなんてことになったら・・・face08

先月の診察でちょっと血圧が高くなって薬を一つ増やす・・・なんてことに
それで先生にこのまえテレビで薬を5つ以上飲むのは良くないと言ってましたが・・・
といったら
先生そんなテレビのいうことを真に受けないでください!
責任持ってくれるわけでもないのに!

たまにまともなこと言っていると思ったら次には消されてますよ!・・だってface08

怒られました・・・・face24

以前にもね○○さんのいうことは肉屋でバックをくださいと
言ってるようなことだとかなんとか・・・face25

私はね薬が多くなるのも嫌だけど医療費が~~~face07

ちょっと頭にこないわけでもないけどもう10年以上も通っていて
先生にもそれなりに慣れてきたからまあいいか・・・icon10





病気と向き合うこと

ドクターと向き合うこと

お話しがうまくない私は大変・・・・face25

  

Posted by ハマナス at 16:15Comments(0)健康

2016年01月06日

お互いに頑張っていこうね~♪

昨日中学の同級生のY君から電話があった。

Y君の小学校の時の同級生の訃報が載っていたそうだ。ということは私とも同学年・・
私は結婚していて苗字が変わっていたせいか全然気が付かなかったけど・・・
でも旧姓を聞いて名前は聞いたことあったようだけど
同じクラスになったかなあ~?とちょっと記憶が・・・icon10

でも中学全体の還暦同窓会でCDを作成してくれた方だそうだ・・・
それなのに記憶が曖昧でどうもすみません

心よりご冥福をお祈りいたします

Y君はまめったいんだね・・・苗字が変わっても気が付くなんて・・・
訃報を最初にみるそうだ・・・
そんな年齢になったんですね・・・私たちも・・・

また女子会があるときは誘って・・・とY君。
私たちもいつどうなるかわからない年齢・・・
また元気なうちにランチ&カラオケやりましょう~♪

とそのあとくぼでんさんから
注文の芋切干を送るよ~と電話があった。

でその方の話やら健康の話になって
彼女も私も病院通いがある

お互い元気に頑張ろう~ということに・・・

今日その芋切干が届いた。
おまけまでついていつもありがとう~♪

芋切干食べてお通じをよくして
だんだん
残り少なくなった人生を健康で人に迷惑をかけないように生きていけたらいいですね~♪


おまけのラスクも香ばしくてさくさくおいしかったよ~♪

  

Posted by ハマナス at 15:15Comments(0)お菓子健康

2015年12月23日

ひょっこりと~ほっこりと~♪

日曜日のことです。

ひょっこりとくぼでん夫妻がやってきました~♪

用事がある途中寄ってくれたようで少ししかお話しできず残念だったけど

お土産までいただいてありがとうね~♪

くぼでんさんの手作りスィーツ
左の大きいリンゴの粒粒入りが特に好きなのです~♪

また暖かくなったら女子会しましょう~♪




昨日の冬至

ゆず湯に入りました。

たった二つのゆずでしたが

ぽかぽかしてきてほっこり気分です~♪

風邪をひきませんように・・・・

でもわたしバカなんですよね。

変な病気はあるけど今のところ風邪はひきそうでひかない・・・icon10




日曜日と火曜日は

ひょっこり ほっこりな日々でした~♪

  

Posted by ハマナス at 19:15Comments(0)お菓子健康

2015年11月10日

晩秋のひまわり~♪

11月2日とことなのでもう畑は耕されてしまっているかな?

150号線沿いのひまわりとコスモスです。

背丈が低く小粒ではあるけれど

可愛いコスモスとひまわりがドライバーさんの目を一瞬楽しませてくれたでしょう。



シオーネ前のさわやか広場で摘ませてもらったこちらのひまわりも長いこと楽しませてくれました~♪

昨日友人と3人でランチ
ひとりの方とは何年振りかになります。
ランチの間中話すことと言ったら
ず~~~~~~~っとそれぞれの病気の話・検査の話・・・face07

そしてそのなかでも
痔の手術をした方の話が印象に残って・・・face08face07

なんでもあん馬のような・・・icon10
枕のようなものの上に四つん這いになりicon10
そして・そして
お尻をガムテープのようなもので左右から引っ張るんですって~~~~face08
え~~~~~~~そんなはぢかしい姿になるの~~~~~~~~face08

わたしもはぢかしながらicon10
もう便秘気味で
バナナのようなものが出るので苦しくて苦しくて
切ぢで・・・face07
お医者さんに行ったほうがいいかな思ったけど
とてもそんな話を聞いたらいけない!


お医者さんにしてみれば耳の穴をみるのと同じものらしいface08
行くは一時の恥
行かぬは一生の恥なんて・・・ことがネットに書かれていたけれどface12

とても行けない・・・・face07


こんな話をランチしながら話す私たち・・・

そしてはぢかしげもなく書く私・・

ああ・・・人生も晩秋だわ・・・・face07
  

Posted by ハマナス at 15:15Comments(0)健康

2015年11月04日

検査を終えて~♪

10月27日
脳外の検査&診察
血圧は機械で自分で測定・・・
ちょっと高め・・
検査があるとおもうと待っている間にも何回か測定しても下がらなかった
普通下がるんだけど・・・
血液検査と尿検査の
結果はというと中性脂肪だけがHマーク・・・といってもバカ多いというほどでもない

問題は尿検査・・・
血液検査においては腎臓の数値は全然正常値なんだけど
尿検査だと
CRN換算値というのがバカ高い・・・
この数値でいくともう完全に慢性腎不全だというのだ・・・

どうしてこうなるか不思議なところなのですが・・・
何しろ水分採って尿をどんどん出すように・・・と前回とほぼ同じこと言われた・・

母も腎臓が悪かった
父も尿毒症と言われた・・・遺伝的なものもあるらしいけど・・・

暑い時は水分取るけど寒くなると少なくなります・・・
あまり水分ばかり取っていたらわたし外出できなくなってしまうよ…icon10

でこの日は午後から呼内によるエコーの検査・・・

お昼を院内カフェで何か軽いものを食べて充分間に合うかと思っていたら
脳外の診察が遅れて12時過ぎた。

こんなに混んだのは珍しい・・・近頃ひとりひとりの診察時間が長いようだ
それだけ丁寧に診てくれているのか・・・悪い人が多いのか・・・

お昼をたべることなく午後の検査の時間になんとか間に合ってよかったけど
朝も食べなかったから・・お腹が空いて・・・お腹が空いて・・icon10

今は血液検査のある日でも食事はしてもいいのだけれど
食事を抜いたほうがすこしはいいかななんて思って・・・

で結局この日は一日かかって疲れた・・・

次の28日呼内に心エコーの検査結果を聞きに行った。
逆流があるけど重大な問題はないということだった。
ホッと一安心。

でこの日は結果を聞いて終わり・・
胸の音も聞くことなくあっさり終わった。
昨夜あれほどごしごし洗ったのにね・・・face15

で帰りに気晴らしに船越堤公園に~icon17

ピラカンサの赤い実と青空がきれいだった~♪





2015.10.28

以前眼科の先生に私の良いところは

悪くなりそうでそんなに悪くならないと言われたことがある・・・icon10

このままのらりくらりといくのかな・・・

11月は眼科の定期検診がある・・・face15

ブログUPものらりくらりで遅くなり
当分10月の記事になりそうで・・・・icon10
  

Posted by ハマナス at 15:15Comments(0)お散歩健康