2018年03月13日

可愛い花てまりのように咲いていた~♪

先週ようやく確定申告書を税務署に提出してきました。
今年はいつもより遅くなった。
なんだかんだと体調のせいにするのだが
ぷっくりしていたフェイスラインがすっきりしてシャープになった感じがする・・
といえば聞こえがいいけど
高齢者がやせるといかにもやつれた・病気じゃない?というかんじになるんですよね~これがface07

だら~~
だら~~としていまいちやる気が起こらずにいた。
やりだせばすぐ終わる内容のものだか・・・icon10
それがまたいつでもできるって気にさせてしまったのだろう・・・icon10

まあ一つ深刻気分も終了して翌日お昼過ぎから
あいにくの曇り空でしたが島田の帯桜が満開ということで行ってきました~icon17

土曜日で何か行事でもあるのか市役所の駐車場はいっぱいでしたが
桜をみているひとは誰もいませんでしたがその分ゆっくり眺めることができました。

満開の帯桜を今年もみることができてよかった~
これも島田のイケメンさんが情報を発信してくれてるおかげでありがたいことですが
人見知りなおばさんである私はお店には寄らずにいつも帰ってきてしまいます。

来年こそは~face15






2018.3.10

帯桜

花手毬のように

きれいだなあ~~♪

  

Posted by ハマナス at 15:00Comments(2)おでかけ健康

2018年02月21日

梅の花をみつめながら~♪

胆石があると言われてから胆石を溶かす薬を飲むようになったのだけど
気のせいかそれから気持ちが悪くなる。吐き気がする。食欲減退・・・
でドクターに相談したら薬を減らして様子見・・・・icon10

もう薬を飲むときのどに使えるような気がする・・・
嫌だなあ~と思いながらものんでいるのだけど・・

今度は腎臓が悪いということに・・・
腎臓の役目であるポンプと集水器の機能がだめになっているんだって~~~~~~face07
で重要な検査をしますというので
重要な検査って?
血液検査です。
・・・・icon10
血液検査ならいままでもやってきたのに
血液検査の中にも重要な検査と普通の検査があるんだろうか・・・icon10

総合病院なら1時間もすれば結果がわかるんだろうけど
個人クリニックなので多少日数がかかるかもしれないけれど
来るのはいつもどおり1カ月後でいいそうだ・・・・icon10

そんな重要な検査というわりには結果報告がごゆっくりな感じ・・・icon10

人工透析とかになったら悲惨・・・・face08
もうそうなったら断固拒否!
自然にまかせることができるのならそうしたいな・・・

私も色々ガタガタ・・・・
そんな私をなぐさめるかのようにだんささん
日曜日の午後から岩本山へ行ってみようということに・・・

でもだんなさんお昼ごろ帰ってきてまだお昼をたべてないので
コンビニで何か買って車の中で食べるから私に運転して行ってだって・・face07

この日の岩本山公園はマルシェが開かれていたせいか
駐車場がいっぱい
何とか駐車できたけどスペースがせまくて
隣の車に当たらないようドアを開けて出ようとしたらお腹がつかえて大変だった・・・
体重が減ってもお腹はなかなかへっこまない・・・face07








2018.2.18

岩本山

病を忘れ

春を待つ~♪

  

Posted by ハマナス at 15:00Comments(0)富士山お散歩健康

2018年02月16日

春から縁起がいいなあ~♪

だんなさんがしみ毎の1000円分食事券プレゼントに当選しました。
こいつは春から縁起がいいわい~とばかりに
当人は行かなくて私と息子で行ってきました。icon10

だんなさんはたまに小さいのが当たったりします。
わたしは車に当てられるのがせいぜいですface07

ランチで煮込みハンバーグを注文しました。

サラダ・スープ・煮込みハンバーグ・パン又はライス・飲み物のセットです。
飲み物と一緒にプチケーキなどがついていたらもっとよかったなface06

そう思いながらわたしは近頃ちょっと食べられないので息子に少々分けましたが
息子はそれでも足りずグラタンも注文・・・face07

ひさしぶりのPコックさんでした。~♪
おいしかったです~♪

今度はバレンタインジャンボがあたるといいなあ~face15








2018.2.9

おとなりさん

どんな味かな

エスカルゴ~♪

  

Posted by ハマナス at 20:45Comments(0)ひとりごと食事健康

2018年01月27日

いちごの季節~♪

いちごのおいしい季節は1月~5月です
だからいちごというのです~♪と聞いたのは
何年前になるかな~?
日本平から久能に向かう
ロープウェイのガイドさんの話でした。

先日ひさしぶりの農園カフェでいちごを食べました~♪
いつもならペロっと食べてしまうのですが・・
いちごはとっても甘酸っぱくてお口のなかに春の香りが広がります~♪
けれど
ワッフルの部分を全部食べることができなくてだんなさんに助けてもらったicon10

近頃胆石があると言われてからどうも食欲減退しました。
別に痛くなって腹部エコー検査をしたわけではなかったけど
検査をしたら胆石があるということになって・・・
で痛かったら手術となるのですが
私の場合は薬で溶かすということになったけど
この薬ですぐ溶けてなくなるというわけでなく
1・2年かかるんだってface08
え~~その間に増えるってこともあるのかな・・
近頃どうも気分がせいせいしなくて・・・で食欲減退です。

一気に体重も減りました。
元が太り気味なのでそれはいいのですが・・・icon10
あまり急に減ってしまうのも・・・
胆石だけでなく胃が悪くなっているんでは・・・と気になりますが・・・

いろいろ言うところがでてきて大変だけど

考えても仕方なし・・・
自分自身の治癒力を信じたい

しかし私から食欲をとったらなにも残らない・・・face15





水仙をみて

蝋梅をみて

   いちごを食べて・・・

春を待って待って待ちわ~びて~~♪

  

Posted by ハマナス at 14:00Comments(0)お菓子健康

2017年11月21日

御机下~?

どうにもがまんできなくなって病院を開業医さんに替えてもらうことになりました。
で紹介状を書いてもらったのですが
宛名が・・・・・先生御机下とありました。
今まで長いこと生きてきましたがicon10
何と読むかもわかりませんでしたがごきかと読むらしい…
初めて聞く言葉でしたicon10

意味は・・と言うと調べてみたら直接お渡しするのも恐れ多いもので
よって机の下に置かせていただきます。という
医療関係者・医師同士の親書や医療関係者の紹介状などに書かれるとのこと・・・

医療関係の業界用語ということらしいが・・・
私の診療提供書は机の下で充分ということか・・・face15face08



もうすぐ1か月分の薬がなくなるから

そろそろ行かなくてはならないけど・・・icon10

  

Posted by ハマナス at 14:45Comments(0)ひとりごと健康

2017年11月10日

白糸自然公園から田貫湖一周~♪

いつものとおりに旭滝によってそれから白糸自然公園に~icon17
この日は文化の日ということもあってか
新聞に掲載されたせいなのか結構人が来てました。

遊具広場もできて親子連れが楽しく遊んでました。

最初こちらに来たときは人影もなくさみしい公園だと思ったけど
現在は次々ときれいに整備され季節の花々も咲き
富士さんがみえれば絶景スポットです~♪

ざる菊で富士山が描かれてました。
白いところが雪が積もっているようです。

下にはせかいいさんとざる菊で書かれてました。
私の写真ではわかりにくいけど・・・icon10

秋ばらがきれいに咲いてました。
コスモスは終わりですが雑草とともに少々咲いてました。icon10

ビニールシートを敷いて
コンビニのおにぎり食べたけど青い空の下
富士山見ながら食べるおにぎりはおいしかった~
うちのだんなさんはおしゃれ~なレストランで食べるより
こういうのが好きな人なのでいいわ~face15

お昼をたべて田貫湖に向かいました~icon17






田貫湖は結構混んでました。
キャンプをするひとがとても多くて駐車場も満車で
休暇村の近くにようやく空いているところがありそこから田貫湖を一周しました。
3.3キロ歩きました~






2017.11.3

滝を見て
   富士山をみて
 お花を見て
 紅葉を見て
歩いて

健康的な一日でした~♪



  

Posted by ハマナス at 15:10Comments(0)おでかけお散歩健康

2017年11月04日

35周年おめでとう~~♪

もう2週間ほど過ぎてしまったけど
友人の勤続35周年の感謝の集いに行ってまいりました~♪

彼女は10年目から10年・15年・20年・25年・30年・35年と感謝の集いを開催して
いろいろなショータイムで楽しませてくれました。

営業レディ多しといえどもここまでお客さんに楽しんでもらうために
頑張っているのは彼女ぐらいらしい・・・

彼女のお父さんも健在だったころはよく登場したし
弟さんもコンサートを開いたりしたことがあるしなかなかの芸能一家です。

そんなわけでショータイムも自分で踊って歌ってと彼女自身もとっても芸達者です。

AKB48の恋するフォーチュンクッキーを踊って

若きイケメンダンサーと素敵なダンスを披露してイナバウアーface08

ピンクレディーのペッパー警部を超ミニで歌って踊って・・face08

最後には今一番乗っているという女芸人のブルゾンちえみで笑わせてと・・・

す・すごすぎる~~~face08

普段はおしとやかな彼女もいちど衣装をかえたら華麗にへんし~~んface08

お客さんも100名は超えていたのでは・・・
人柄がいいんですよね・・

同じ66歳でもキャリアを積んで頑張って華を咲かせた彼女はす・すばらしい~~emoji49

右の方とはこちらの感謝の集いでしかお会いすることはないけれど
いくつになってもすらっとスマートでうらやましい~~





2017.10.20

ブルゾンちえみならぬブルゾン○○○さんと一緒に

いくつになってもバイタリティーあふれる彼女を見習いたいものです~♪

5年後も健康に気を付けてがんばってね~♪


  

Posted by ハマナス at 10:55Comments(0)ひとりごとおもいで食事健康

2017年10月26日

秋晴れ富士山雪化粧~♪

今日は眼科医院へ行ってきました。
いつものように検査があって先生の診察でも
炎症もなく落ち着いているのでこのまま点眼薬なしで様子見ということで
ほっと一安心です。

そんなわけで
眼科に来るとき車の中から雪が積もった富士山がみえました。
眼科の帰りに船越堤公園に寄ってみようと思ってました。

診察が終わって会計を待っているときだんなさんから携帯が鳴った。
あわただしく見積書送ってくれた!
とっくに昨夜送ったよといったけど
何か気になって家に帰って確認してみた。
やっぱり送信済みだった。

結局お昼をすませて公園にむかったけど
富士山に雲がかかってしまったicon10

なんともはっきりしない富士山雪化粧でした。face15




2017.10.27

久しぶりの船越堤公園をゆっくり歩きました~♪

  

Posted by ハマナス at 21:00Comments(0)富士山お散歩健康

2017年10月19日

雨がシトシト降る中金木犀の花が散り始めました~♪

秋の長雨のせいか体調がいまいちすっきりしません・・・
からせきのようなものがときどきでます。
熱があるわけでもないので普通にしているけど
変なせきが長く続くのはよくないというしicon10・・

洗濯物を干すためベランダに出るとあま~~いかおりがただよってきた金木犀の花・・
最初に感じたのは9月中旬ころだったかな・・
ああ秋の始まりなんだなあと思ったものだけど
いま10月中旬になり長雨が続きご近所さんの金木犀の花も散り始めました。

金木犀の花が散ってしまうといよいよ冬の始まりです。

金木犀は匂いで人を引き寄せるけど
私は加齢臭で人を遠ざける・・・・・てなことにならないよう気を付けよう・・face08

先日走る車のなかでFMで平尾昌晃さん特集ということで
あまり上手とはいえない鮎川いずみさんの冬の花が流れてきました。

~♪春と思えば夏が来て
  夏と思えば秋が来て
  所詮最後は寒い冬~~♪

なんかさみしい私の人生みたい・・face15












2017.10.18

こちらは芹澤美術館の入り口に咲く金木犀です~♪

テレビで見てちょこと見てきましたが見頃でした~♪

  

Posted by ハマナス at 15:30Comments(0)健康

2017年10月17日

10月の年金の花~♪

10月の年金感謝デー♪
やっぱりみんな早いわね~

駐車場が早くもいっぱい
裏の駐車場にまわってみても満車
少し待っていたら1台あいたけど
後から来た人にさっと入れられた
私はなんてどんくさいんだろう~icon10

ここで私の方が早いのに!文句を言いたい気分だけど
すぐほかが空いたので文句を言わなくてよかった
逆ギレされても怖いし・・face08

まあ言えないというのが正直なところですがicon10

病院の待合室のように時間がかかるわけでもないから

年金の日は怒らず・あせらず・ゆっくりと・・

今回は
ペンタスとジニアをいただきました~♪







次回は同じ種類のお花をいただこうかな~
そしたら鉢もボリュームがでるし・・と

ジニアをみながら早くも12月のことを考えるシニアでした~face15

  

Posted by ハマナス at 15:45Comments(0)ひとりごと健康