2017年10月19日

雨がシトシト降る中金木犀の花が散り始めました~♪

秋の長雨のせいか体調がいまいちすっきりしません・・・
からせきのようなものがときどきでます。
熱があるわけでもないので普通にしているけど
変なせきが長く続くのはよくないというしicon10・・

洗濯物を干すためベランダに出るとあま~~いかおりがただよってきた金木犀の花・・
最初に感じたのは9月中旬ころだったかな・・
ああ秋の始まりなんだなあと思ったものだけど
いま10月中旬になり長雨が続きご近所さんの金木犀の花も散り始めました。

金木犀の花が散ってしまうといよいよ冬の始まりです。

金木犀は匂いで人を引き寄せるけど
私は加齢臭で人を遠ざける・・・・・てなことにならないよう気を付けよう・・face08

先日走る車のなかでFMで平尾昌晃さん特集ということで
あまり上手とはいえない鮎川いずみさんの冬の花が流れてきました。

~♪春と思えば夏が来て
  夏と思えば秋が来て
  所詮最後は寒い冬~~♪

なんかさみしい私の人生みたい・・face15









雨がシトシト降る中金木犀の花が散り始めました~♪


雨がシトシト降る中金木犀の花が散り始めました~♪

2017.10.18

こちらは芹澤美術館の入り口に咲く金木犀です~♪

テレビで見てちょこと見てきましたが見頃でした~♪


Posted by ハマナス at 15:30 │Comments(0)お花健康

この記事へのコメント

コメント投稿フォーム
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
削除
雨がシトシト降る中金木犀の花が散り始めました~♪
    コメント(0)