2015年03月18日

こちらこそありがとう~♪

日曜日に行った絵手紙展のお礼状が届きました~♪

いや~すごいね
サッと書けてしまうところがすごい!

可愛い紫のお花はきらん草?

ありがとう~♪

中学のころからリーダーシップのある人だったから

きっとこれからも会長としてグループを盛り上げていくことでしょうね~。

会場でたまたまあったNさん若くなりましたね~~face08

Y君も垢抜けた~と言ってました。

色々言うことがあるわたしはくたびれていくばかり・・・

そんなこと言ってくれる人はだ~~~~~~れもいない・・・face24





しなやかに力強く素敵な絵手紙ありがとう~♪
  

Posted by ハマナス at 15:00Comments(0)絵手紙

2015年03月16日

心温もる絵手紙展~♪

中学の時の同級生のMさんから
交流館で絵手紙を学習してその成果を発表する絵手紙展の
案内のはがきを頂いたのでYSYトリオで行ってきました。

NHK夕方情報番組で終了時間間際に紹介するお便りコーナーの
絵手紙をよく見てます。

そして今回の絵手紙展

みんなそれぞれの思いを一枚の紙に表現して気持ちがなごみます。

私も以前絵手紙教室に通ったことあるけど今はほとんど書くことなく
もっぱら写真ですが・・・その写真も上達するわけではなく今やマンネリですが・・・icon10

写真とは違ったあたたかさが絵手紙にありますね。

今メールで済ませて手紙を書くということはなくなってきているけれど
自分のために書いてくれた・・そんな絵手紙もらったらうれしいですね。


心温まる絵手紙展をみた後は例によってYSYトリオでカラオケに行き歌いました。


カラオケで最初の部屋が換気ができなくて部屋を替えてもらって

最新式だという選曲する機会の使い勝手がわからす呼んで

いざ歌おうとしたらテレビの画面が出なくて呼んで・・・

歌い始めるに30分はかかったかな・・・face07

でもこちらはシニア料金で日曜日50円UPしたけど
広告の30%OFF券を持っていったからなのか2時間でひとり500円行かなかった。

フリードリンクも無料で前回行ったところよりかなり安かったなあ・・・icon26



指を使って絵手紙を書くことも

歌を歌って声を出すことも老化防止になりますね~♪

今日は楽しい時間をありがとう~♪
  

Posted by ハマナス at 15:00Comments(0)絵手紙

2014年11月26日

だんだん私も~♪

先日女子会&カラオケがあり

参加メンバーのM子さんから素敵な絵手紙が届きました~♪

いつもいつもありがとう

透明の袋入りで雨にぬれることなくすてきな晩秋を感じさせる絵手紙でした。

あれからまだそんなに日も経っていないのに

サッとかけるのがすごい!・・・・


中学のとき
目立たなかった私・・icon10

当時はおしゃべりしたこともないメンバーたちと

いま還暦をすぎときがすぎ

ようやくおしゃべりできるようになりました・・・icon10




あれから50年~♪
  

Posted by ハマナス at 15:30Comments(0)絵手紙

2014年10月19日

昔は赤い実のようにかわいい女の子の会~♪

赤い実がかわいいピラカンサの絵手紙がM子さんより届きました~♪

はじめ千両?万両?と思った私

M子さんにメールで尋ねたらピラカンサですと教えてくれた。face15

そういえば万両・千両は葉っぱがぎざぎざしてるんだよね・・・icon10


いつも素敵な絵手紙ありがとう。

そして今回の女子会の連絡ご苦労様


鏡をのぞくと歳を重ねた自分が映っているけれど

いっとき心は15の秋にもどって

女子会楽しみにしてます。
  

Posted by ハマナス at 12:15Comments(0)絵手紙

2014年09月18日

秋風~♪

M子さんから秋風とともにすてきな絵手紙がとどきました。

紫式部?

小紫?

紫色の実が秋らしさを感じますね

ありがとう~♪

ヤナギバルイラソウは私の手入れがいいというわけではなく

ヤナギバルイラソウ自身がとても強いんですね。

植え替えてぐんぐん伸びてきてびっくりです。




さわやかな秋風が吹きました~169
  

Posted by ハマナス at 15:30Comments(0)絵手紙

2014年08月27日

急に涼しくなりましたね~♪

急に涼しくなりました。

昨夜窓を開けてたら風がびゅんびゅん入ってきて

カーテンが揺れてました。

外では秋の虫たちの大合唱~♪

大合唱を聞きながら寝ていたら寒くなってしまいました。
いつもはけっとばすタオルケットに身をくるんだけどまだ寒くて窓を閉めました。icon10

急に涼しくなったけど

M子さんから真夏の太陽をいっぱい浴びたような

元気なかぼちゃの絵手紙が届きました。

夏の暑さにまけなかったような元気な字・・・

いつもすてきな絵手紙ありがとう~♪






クラス会日帰り参加のようですが楽しみにしてます。

わたしのほうは病気ネタが多くなりそうですがよろしく♪
  

Posted by ハマナス at 21:00Comments(0)絵手紙

2014年08月01日

八月~♪

暑い暑い7月が終わりemoji16
まだまだ暑い暑い8月がやってきました~emoji15

夏夏夏夏 夏掛けタオル~~♪

アイアイアイアイ アイスノン~♪

タオルケットをかけて寝ますが蹴っ飛ばす

アイスノン替わりの保冷剤をタオルにまいて枕にしても
寝ているうちにどっかへころがってます

朝足がつって
血圧測ったら上が100ない~~~

え~~~~こんなことはじめて

もう古いから血圧計壊れたのかな

でもだんなさんは普通どおり・・・

やっぱりわたしおかしいかな・・・・icon10

保健センターに行って測ってこようかな・・・


ヤナギバルイラソウをぴたっこはがきで押し花に・・・
  

Posted by ハマナス at 15:30Comments(4)絵手紙

2014年05月31日

風にふかれるハマナスひとつ~♪

月曜日新聞に島田の鍋島ハマナスフェスタが開催されたと掲載されていた。

ハマナスの花というと浜辺に咲くはなというイメージがあるけれど
山あいに咲くのね~♪

だんなさんが仕事が終わって時間ができたので午後から行ってみました~icon17

新鍋島トンネルをぬけて右にまわってぐる~とまわって左方面へ~
どんどん走って走ってicon17
フェスタは終わったので案内がなかったので場所がわからずどんどん進んで
こんな奥までこないよね~ともどりicon10

畑で作業をしている方に聞きました。
あそこを右に曲がってすぐだよ~

曲がってまたどんどん走って走って~icon17
いや~この辺は舗装されて道がいいのね~なんてまた走って走って・・・icon10

舗装されていた道が途絶えて道が悪くなった
いくらなんでもここまでこないよね~とまた戻ってicon10

またまた畑にいた方にきいた
あそこのお茶の組合の裏手の白い家だよと教えてくれました。icon10

あらまあ先ほど曲がった道からすぐだった。icon10

ご主人がでてきて案内してくれました。

咲いたハマナスの花は午前中に積んでしまうということで
咲いているのは少なく清水からわざわざきてくれたのに・・・と
とてもすまなそうでしたが
フェスタを主催した熱意と意気込みをひしひし感じました。

家にかえってネットをみていたらeしずのブロガーさんだったんですね。face08
近頃自分のブログを更新するのにせいいっぱいの私でわからなかったです。icon10

大変お世話になりました。

ご主人が積んでくれたハマナス一輪ピタッコはがきで押し花にしました。

 



 


カモミールの花もいただいてどうもありがとうございました。


2014.5.27

先駆者はいつもご苦労が多いと思いますが

こちらの山間の里にハマナスがどんどん増えていったらいいなあ~emoji49
  

Posted by ハマナス at 12:40Comments(0)絵手紙

2014年01月06日

うまいネ~♪

うまい年賀状ありがとう~♪


あたたかくなったらまたうまいものを食べながら女子会やりたいですね~icon28

馬肉じゃないですよ~icon10
  

Posted by ハマナス at 15:30Comments(0)絵手紙

2013年12月24日

メリークリスマス~~♪

子供にクリスマスプレゼントを寝ている枕元におく・・・
それは遠い昔のこととなりました。

わたしにとってのクリスマスは年に一度市内のいくつかの教会が
合同主催する清水市民クリスマスに行くことかな・・・

そんな今日ヒカ君からのクリスマスカードが届きました。
きちんとクリスマス・イブに届くカードです。




来年のコンがますます楽しみになりました。icon06

私も作ってみました。
クリスマスカード・・・
ぴったこはがきを使って以前拾った落ち葉で・・




う~~んいまいちでした。face15

  

Posted by ハマナス at 20:30Comments(0)絵手紙