2013年09月25日

風船唐綿~♪

先日鉢植えを届けてくれたM子さんからすてきな絵手紙届きました。

先日鉢植えを届けてくれたとき名前を教えてくれたけど
ヤナギバルイラソウと青色フジバカマはわかったけど
もうひとつM子さんが帰ったらわからなくなった。face07

ネットで調べてみようと思っていたところ
そんな私を察してかicon10
名前入りで送ってきてくれました。

ありがとう~♪

風船唐綿

風船蔓ってのは知っていたけど
はじめて聞きました。





2013.9.25

ぶらさがるようにしてかわいい小花を咲かせてます。

  

Posted by ハマナス at 15:15Comments(0)絵手紙

2013年09月08日

いつもありがとう~♪

今回もこんな素敵な絵手紙が~face02

すご~いね。face08

私が絵手紙を少々やってた頃一枚書くにもなかなか書けずちょっとしたことばもおもいうかばずface07

ボキャブラリーの貧困さをおもいしるばかりだったけどicon10


いや~M子さんはすごいね~

感心しながら感謝です。icon22

絵手紙にもびっくりですが
あのお方の情熱的なicon06ばなにはもっとびっくりface08

みんな青春してたネ


いちじくが食べたくなりました。


夜中そろそろオリンピックの開催地が決まるかな~と
ベットで寝返り打ったら
ベットから落ちた・・
ベットとタンスの間でなかなか起き上がることができず声を出したけどface07
別部屋で寝ているだんなさん助けにきてくれなかった
ああ…悲惨・・・face07

  

Posted by ハマナス at 15:15Comments(2)絵手紙

2013年08月31日

暑かった!8月の終わりに~♪

暑くてたまらなかった8月もいよいよ今日で終わりです。

そんな昨日

こんなすてきな絵手紙で熟女放談会御案内を頂きました。

梨・ブドウがおいしそう~♪

クラス会から1カ月余りの熟した果実たちの集まり・・・face08
楽しみです。




HK君のFCからのお手紙 わ~~い2014年コンサートの1月に静岡公演が
静岡公演はお久しぶり楽しみです。
まだチケットとれるかわからないけど・・・icon10

切り絵の案内状
涼しくなったら行ってみようかなあ~



BS日本の歌の沼津の公開録画の観覧申し込み落選のおしらせ・・・がっかりface25

2013.8.30

30日に届いたお手紙でした。
  

Posted by ハマナス at 15:15Comments(0)絵手紙

2013年08月22日

こちらこそうれしかったよ~♪

M子さん♪
ふたたびの絵手紙ありがとう~♪

お花はどこかでみかけたような・・・
だけど名前は初めて聞きました。
ヤナギバルイラソウ・・・
薄紫の花びらが涼しげですネ

私も一時SBS学苑で絵手紙習ったけど・・・今は全然書いていなくて・・・^^;

こうして素敵な絵手紙もらうと写真と違った良さがあっていいなあ・・・



M子さん私のブログみてくれたそうでありがとう。

他愛もない備忘録としてのブログです。

近頃マンネリ気味ではありますがあきっぽい私にしては長く続いたほうです。face15


  

Posted by ハマナス at 15:15Comments(4)絵手紙

2013年08月17日

力強いひまわり~♪

クラス会が終わって

クラスメートの一人からすてきな絵手紙を頂きました。

ありがとうと書かれたとても力強いひまわりの絵手紙です。

こちらこそありがとう~♪


次回また元気に笑顔でお会いしましょう~♪

  

Posted by ハマナス at 15:15Comments(0)絵手紙

2010年02月13日

ありがとう~☆

すがた美さんからとっても素敵な絵手紙届きました~☆

とってもほのぼのする絵手紙・・・

あたたかい人柄を感じます。(^-^*)

私郵便番号まちがえてましたね。ごめんなさい。

これからもよろしくお願いします。(*^^)v
  

Posted by ハマナス at 13:10Comments(5)絵手紙

2010年02月03日

絵手紙の日・・・☆

今日は節分でもあるけど絵手紙の日でもありますネ

以前SBS学苑で絵手紙講座に参加したことがあります。

絵も文字も下手な私ですが絵手紙は下手でもいいということなので参加してみました。

今は絵手紙を書く機会がなくなりましたがicon10

絵手紙には写真とはまたちがった趣があり暖かい感じがします。

遠方の友達に絵手紙をだしてみようかな・・・


そのときの絵手紙の先生からの年賀状・・・10年経ちましたが大事にしまってあります。


こちらは姉からの押し花の絵手紙・・・このころ姉は押し花を始めたのでした。


さて~とお豆を年の分だけ食べるとしようか~~

これで足りるかな? 

いや~いくらなんでもそんなに食べられないなface07
  

Posted by ハマナス at 14:05Comments(6)絵手紙