2014年10月20日

そちも悪よのう~^^;

大河ドラマをみていると

石田三成ってこんな悪賢い人だったの~?face08

秀頼は淀の方と石田三成の子供かな・・・・なんて思えてくる・・・face08

 


関ヶ原で勝っていたらどうなっていたかな・・・
  

Posted by ハマナス at 16:00Comments(0)映画・ドラマ・本

2014年09月09日

エースをねらえ!

錦織選手準優勝おめでとう!

内心勝てる!と思ったかもね。

今までに勝ったことあるそうだから・・・

でも自分自身もランク上の人に勝ってきたから・・・

勝負というのはわからないですよね。

これから先がんばってください。

私は納戸から久しぶりにこちらを引っ張り出してきました。icon10




秋の夜長もう一度読んでみたくなりました~face15

宗方コーチすてきだったなあ~face23
  

Posted by ハマナス at 16:00Comments(4)映画・ドラマ・本

2014年09月08日

わが愛を星に祈りて~♪

むか~~し懐かしい歌がFMから流れてきました。

小さな肩を後ろから抱きしめたい日もあったけ~~~♪

梶光夫さんとえ~~と女性はさっきまではわかったけど・・・

そうそう高田美和さんでした。

わが愛を星に祈りて・・・

懐かしい歌です。

本も読みました。女子高校生の淡い初恋日記です。

今も手元にあります。

すっかり黄ばんでしまいました。

私 中学の時ちょっとあこがれていたひとがいました。

でもね。その人すご~~いひどいあだなをわたしにつけたの・・

ニックネームなんてもんじゃありません。

その頃の私にとってはいやなものでした。

わたしは男子生徒君たちからそのあだ名で呼ばれると

暗い性格がもっともっと暗くなって・・・

思えば悲惨な中学時代でした。


その方は仕事中の事故でなくなったけど・・・

私はね高校を卒業して横浜へ行ったと聞いていたので

まさか清水に帰ってきたとは思っていなかった・・・

その会社に高校時代の友達がいて

一緒にお寺に行きました。

そのおともだちと最近何十年ぶりかにあってランチをしたのですが

やっぱりその話がでたっけ・・・

歌の文句ではないけれど時代ってまわるんですね~

最近私のブログをクラスメートの2・3の方が読んでいてくれるとのこと

こんなこと書いたら誰のことかわかっちゃいますね~icon10

クラス会に行っても会うことはできない人だけれど

会うことができたらその時の恨みを言うんだろうか・・・

私って執念深いから・・・

でもやっぱり言わないだろうな・・・

その執念深さを心の奥にかくして笑って元気だった~なんて声かけるんだろうな・・・

余計にも怖いかな・・・

なんでこんな話になったんだろう・・・

せっかくの淡い切ない純粋な初恋日記の本のことから・・・face15









この本のこと以前にも書いたことあったかな~・・・icon10
  

Posted by ハマナス at 16:30Comments(2)映画・ドラマ・本

2014年07月03日

またまた・・・^^;

前回のシリーズ続・夢千代日記でも菊奴さんがたくあん食べるとき切れてなかったけど

今回の新・夢千代日記で金魚さんがたくあん食べるときまた切れてなかった・・・icon10


なにこれicon08秋吉さんなら文句言いそうだけど・・・・笑ったface08
  

Posted by ハマナス at 15:30Comments(0)映画・ドラマ・本

2014年06月22日

まったり日曜日~♪

だんなさんお昼から大阪へ

息子は昨夜から温泉だって・・・
こっちが温泉で静養したいけど・・icon10

雨の日曜午後から夕飯の心配もないので
のんびりまったりビデオ三昧です。

アンコールドラマの続・夢千代日記の最終回

とても悲しく切ない女性たちが登場するのだけれど
芸者の菊奴さん涙ながらにお茶漬け食べるシーン


悲しいシーンだけどたくあん切れてなくて笑った・・・
わたしもよくやるんだけど・・・icon10

でもね樹木希林さん上手いなあ~
一度は払いのけようとしたけど離れずそのままお茶碗にもっていって食べた・・・
あそこでカットになったら今までのシーンが台無しになっちゃうところだったのかな・・

今は新・夢千代日記が放送されていて松田優作さんが出演してる若いなあ・・・・

同じドラマでも
当時放送されていたのを見たときより涙することが多くなった・・・・icon11
  

Posted by ハマナス at 21:30Comments(0)映画・ドラマ・本

2014年04月30日

昭和の日に昭和のドラマを~♪

昭和の日の昨日

録画してあった昭和のドラマをみました。

山陰のさみしい温泉街

悲しげなさみしいBGMです

悲しげなさみしい語り口です

悲しげなさみしいいろんな事情を抱えた人たちが登場します

夢をもとめて飛び出して行く人

夢破れて罪を犯して逃げてきた人・・・

自身も胎内被曝という宿命を背負いながらもひたむきに生きて

いろんな事情を抱えながらの人々をささえようとする夢千代さんの物語です




夢千代日記

黒電話と電話カバーが古き昭和の時代を感じさせます。icon10
  

Posted by ハマナス at 16:00Comments(0)映画・ドラマ・本

2014年02月16日

あれ?この方は~?

録画してあった映画「奈緒子」を見た。
どんな内容かどんな人が出るかわからず番組予約表からバンバン録画していった映画の一つ。

船から落ちた奈緒子を助けるために亡くなった父親の息子雄介
傷ついたふたりを立ちなおさせるために奈緒子を
雄介の高校の駅伝部のマネージャーにさせる監督

チーム内でもいろいろあって最後は逆転で優勝する
監督も最後はがんで亡くなる・・・んですが

高校駅伝をテーマにしたさわやか~な青春映画でした~~

春馬君てすご~いイケメンでさわやか~~でびっくり

あれ?
この方は~ちょっとひねた感じの高校生icon10
どこかで見たことある方

そうそう
あの会津の容保さまではあ~りませんか~

ライバル校の選手で走る場面にしか登場しないのだけれど
長髪で
へぇ~こんな時代もあったんだ~~




ひさしぶりの青春映画をみて

老化現象の進む頭と心のなかに

一瞬の風が吹きました~♪
  

Posted by ハマナス at 11:00Comments(0)映画・ドラマ・本

2014年01月25日

イケメン3もいいけれど~♪

近頃見るドラマはほとんどNHK・・・・
やっぱり歳かな・・・face15

官兵衛さま~♪

大河ドラマって登場人物がごちゃごちゃしてだれがだれだか
わからなくなるけど見てますicon10

次郎吉さ~~ん♪
コミカルな滝沢さんがおもろい・・・



越前さま~♪
慣れてきたころには放送終了したのね・・・icon10
そのうちまた新シリーズがあるかな?


イケメン3もいいけれど

先日録画してあった剣客商売スペシャルをみたけど

藤田まことさんも渋くて味がありますね~

もう藤田さんの新シリーズは見れないけど・・・
  

Posted by ハマナス at 15:30Comments(2)映画・ドラマ・本

2013年12月28日

今年みた時代劇~♪

幕末・明治維新という時代背景ということもあって

いろいろな人物がでてきて

それにイケメンぞろい・・だれがだれだかわからなくなったけど・・icon10

最後に西郷頼母の西田さんやっぱり貫禄ありました。

頼母さんが八重さんに言いました。
八重は桜の花のようだ。
桜は散っても散ってもまた花を咲かせる
何度でも何度でも花を咲かせろ・・と

銃をもち銃を捨て知性と品格を身につけクリスチャンとなり
看護婦として活躍もして茶道を極め・・・
幾度も苦難を乗り越え何度も花を咲かせた八重さん

その八重さんを見守ったお母さんがよかった。

八重の桜
 視聴率芳しくなかったそうですがよかったなあ~


雲霧仁左衛門と安部式部の対決

また新シリーズで見てみたいものです。


あさきゆめみし・・・
第1回目を見た後
主役の二人がちょっとなんだかなあ・・・
たんたんたんたんとしていて・・・
もうみない・・・とおもったけど

あと1回だけみてみよう

もう1回みてみよう・・・

あのたんたんたんたんさがだんだんだんだん新鮮におもえてきて・・icon10

そしたら結局最後までみて最後は涙・涙です。




来年はどんな時代劇がはじまるかな~♪
  

Posted by ハマナス at 15:30Comments(0)映画・ドラマ・本

2013年09月27日

秋の夜長は~♪

Tカードの更新時期になり久しぶりにTSUTAYAさんに行ってきました~icon17
この1年な~んもレンタルしなかったような~

秋の夜長だし・・なにかレンタルしようかな・・・

でも

韓ドラ卒業しました。face06

ヒカ君の新曲はいくらなんでもないわね~・・・face05

何か日本映画でも・・

とぐるぐるお店のなか回りました。

でもまだ見てない録画したものもたまっているし・・・・

結局借りませんでした。icon10

1階で本を見ました。

先日新聞に掲載されていて読んでみようかと切り抜いておいた
こちらの本が目に飛び込んできました。

近頃悲しいかな目がショボショボします。
でもこちらの本ならまだメガネなしでも読めそうです。

以前何かで頂いた図書カードとTカードポイントで購入しました。


たまには読書の秋face15


私も忘れる・思いださない・・・あ~あ年取ったなあ~と思うより

毎日今日が一番若い日…と思って生きられたらいいな・・・face15

  

Posted by ハマナス at 15:30Comments(0)映画・ドラマ・本