2017年07月17日

巴川の灯ろう流し~♪

連日暑くて暑くて・・・
夜になったら少しはいいかな・・・と思いながら出かけた巴川灯ろう流し・・・

兄の家に車を置かせてもらってかっぱ橋まで歩いたけど
だんなさんどんどん歩いていくので
風もなく暑くて疲れる・・

かっぱ橋について
いろんな人の思いが書かれているゆらゆら灯ろうをしばし眺めて・・
花火が始まるまで少し銀座の方を歩いたけど
人がいっぱい歩いている。
すこし四葉文具店に入って文具を見ながら涼んでicon10
かっぱ橋にもどって花火が始まるのを待ちました。

打ち上げ花火がはじまり

聞くところによると
ちびまる子ちゃんの映画で灯ろう流しの時に花火が上がり
それで去年から打ち上げ花火が復活したとか
そのせいなのか去年よりも花火の数が多かった・・・

こうして先祖に思いをはせ家族の健康を願いながら花火をみることができる・・・
私も年々人混みの中に行くのは大変なんだけど
灯ろう流しは風情があっていいなあ・・・

そう感じるのは川の流れの向こうに近づいてきたせいかな・・・face08













2017.7.16

静かに穏やかな流れの今夜の巴川・・・

この先も穏やかに流れていくといいですね~♪

  

Posted by ハマナス at 15:15Comments(0)ひとりごとおでかけおもいで

2017年07月16日

余計にも暑くなった~(^_^;)

少し前のことですが・・
だんなさんが新聞をみながらお母さんが新聞に載ってる!なんて
大きな声で言うから
どれどれ
どこかのお花をみているきれいなおばさん風に載ってるのかね・・・

その新聞をのぞき込んだらこちらの絵が・・
こちらの影絵のイラストが私にそっくりだというのですface08

中性脂肪かなんかのサプリの宣伝だったかな・・

・・・・・face07

たしかに体型が似てはいるけど・・
わたしはこんなに胸が大きくない・・・icon10

だんなさんわざわざ息子を呼んで
ほらこれはおかあさんだろ・・・と勝ち誇ったように言ってる。

・・・・・・icon10

しばらくしたら
なんだね~これはface08
そのイラスト部分を切り抜いて冷蔵庫の扉にセロテープで貼ってある・・・face08

暑いからと言って
こちらのイラストのような体型にならないために
アイスばかり食べないように・・・といういましめのためだ・・・とだんなさん・・face07





はあ~~icon10

余計にも暑くなってアイスを食べたくなるよ~face15

  

Posted by ハマナス at 13:15Comments(0)ひとりごと健康

2017年07月13日

お局様に怒られました~(^_^;)

あれは5月の末だったか6月の始めころだったか・・
同じビルに働いていたOG会にお誘いがありOK返事を出したのだけど・・
先輩は前回出席した人たちとあってあまり記憶がなかったし
お母さんのお世話もあるからと・・返事を保留したのだけど・・

7月に入っていよいよ今月ね・・とおもっていたら
その日は私は町内の集まりがあった・・・
あらあらうっかり忘れていた・・
だんなさんに変わってもらおうかなと思ったけど
だんなさんも仕事先の関係ででられない・・
仕方がないので今回はOG会をキャンセルすることに・・
電話したら
いや~いまになってキャンセルだなんて困るよ困るよ・・・と言われ
こんなことなら次回何年か先のOG会にはもう誘えないよ!icon08

・・・・・・・・face08
いいですよ・・誘ってくれなくても・・・と言いたかったけどface15
こちらに非があるので何も言わず・・・m(_ _)m

保留にしてあった先輩からも何の連絡もなかったので電話で聞いたら
私はキャンセルになったと言う前に今回は×という返事

先輩は前回のことから最初から気が進まないような感じだったicon10

私も即答するより考えてから返事をすればよかったかな・・
先輩はやっぱり頭がいいな・・・icon10




かしこまりました~~m(_ _)mゴメン

  

Posted by ハマナス at 15:15Comments(0)ひとりごと

2017年07月08日

あつ~い夏に冬のドラマを見て少し涼しくなります~♪

韓国ドラマはとうに卒業しました。
今BSでいろんな韓国ドラマが放映されているけど全然見ていません。

ある日のこと何気にリモコンボンポン押してたら
あらまあ~またまた冬ソナが放映されてる・・
これぞ韓国ドラマの原点・・

途中からだけど録画してみるようになったんだけどicon10
今回みていたらなんか脇の人がおもしろい・・・




あれまあ~チェリンさん

チュンサンもはじめからユジンが好きだったので

ユジンが奪ったわけではないのにね・・・

女の執念に少々涼しくなった・・face15

  

Posted by ハマナス at 15:15Comments(0)ひとりごと映画・ドラマ・本

2017年07月06日

七夕に祈りを~★*。。。*☆*

今日から清水銀座・駅前銀座で七夕まつりが始まりました。

毎年混まない前にカメラ持参ででかけるのですが
今年はカメラもなく出かけることもなさそう…
毎年楽しみな紅屋さんの飾りをみることできそうにありません
テレビでちらっと準備中の松永ふとん店の豪華客船の飾りが見事でした・・・

いつもしず~~かな商店街も
年に一度どこからこんなに人がやってくるんだろう~??と思うぐらい
にぎやかになって雨が降らないといいけど・・

先日脳外の診察があり最初採血・・・
その時看護師さんがわあ~可愛いお洋服ですね・・
お気に入りですか~と言われ笑っていたらicon10
ぶすっ!ちくっ!face12
いつも血管を探すのに苦労するんだけど今日は一発でしたface08

その後診察で結果は中性脂肪はHマークだけど
悪玉が減ったのでまあまあな感じ…icon10

で今度MRI検査をやることに・・
では新しいMRIでお願いしますと希望したら希望通りにはならないとのこと・・face07
順番でどうなるかわからないだって・・
そんなばかな~~
どうせ検査やるなら誰だって新しい方がいいにきまってるじゃないface11

病院HPでよんだところによると
せまかったトンネル部分も広くなり
大きな音は格段に静かになり
目の前に鏡を配置しプロジェクターの映像をそのまま鏡に映し映画を見る様に
映像が広がり検査を受けていることを忘れてしまうほどの患者様ファーストのMRIだということだ・・・

ああそれなのにそれなのに
自分で希望できないて・・
その日の運まかせだなんて
そりゃあんまりだわね・・・
患者様ファーストではないじゃんface12

ドクターが神にまかせるしかない・・・・だって・・・face08



私は七夕に祈ろう・・・

★*。。。*☆*。。。*★*。。。*☆*。。。*★*。。。*☆*。。。*★




  

Posted by ハマナス at 15:30Comments(0)ひとりごと健康

2017年07月04日

やっぱりね~そうだろうね~あきらめよう~(^_^;)

カメラのレンズの修理の見積もりの連絡がありました。

¥40,737ということで( ̄▽ ̄;)!!ガーン

まあかなり高額になるとは予想されたけど・・買ったときのカメラの値段より高いし
即修理をあきらめました。

この10日間カメラがなく出かけてもだんなさんのスマホで
だんなさんにこれ撮ってあれ撮って
これじゃだめだ
もっとこうしてああしてなんてうるさいので
自分で撮れなんていうから私が触ると変なところが動いてしまってだめでした(^_^;)

コンデジの安いの買うつもりだけど金欠です・・・・face15
来月の年金支給までがまんしようか・・・face15

で古いミニアルバムからの写真です。
秋葉公園の紫陽花です。

大鐘家からこちらにまわったのですが
このころはこちらにきて無料でこれだけ
見事な紫陽花をみることができてすごい!と感動しました。
このとき2004・6・4とありました。









毎年行っているわけではないけれど

今年 大鐘家から秋葉公園にまわったけど

このときの勢いはなかったなあ・・・face15

  

Posted by ハマナス at 15:15Comments(0)ひとりごとおもいで

2017年06月30日

六月の花紫陽花いろいろ~♪③

6月の終わり
紫陽花いろいろも最後は我が家の外壁にへばりつくように咲くicon10紫陽花です。

半年があっという間にすぎて
明日から7月・・
はやくてはやくて
何か自分のためになるようなことを取得できたわけでもなく
この半年私は何をしてきたことか・・icon10

こうしてまた半年過ぎてあっという間に年末になるんだろうか・・・face14



2017.6.20 の我が家の紫陽花~♪

いえいえ年末を迎えるには暑い暑い日を

乗り越えていかなくてはならないface14



  

Posted by ハマナス at 15:30Comments(0)ひとりごと

2017年06月18日

読めない・書けない・意味わからない~(^_^;)

14歳の藤井四段が20連勝したときの言葉

僥倖としかいいようがない・・・

なにそれ・・・?

今までに聞いたこともない言葉・・・
思いがけない幸運ということらしいけど・・face08

う~~んすごいですね~
やっぱり天才は違うのかな・・・

子供のころ父や兄が将棋をしているのをみたりしたけど
わたしのできることといったら
将棋盤の真ん中に将棋の駒を山にしてひとつひとつ音を出さないよう取り除いていくという
山くずし・・・?くらいface15



今 十代パワーがすごいねface08

  

Posted by ハマナス at 12:15Comments(2)ひとりごと

2017年06月15日

びわ&さくらんぼ~♪

植えたつもりのなかったびわの木
鳥が種を落としていったのだろうか・・

ほっといてたらぐんぐん大きくなりなぜか今年は小さいけれど実がすずなりです。
種の部分の方が多いけど
食べてみたらけっこう甘くてご近所さんにもおすそ分け・・

お腹をこわさないかな・・・と心配したけれどicon10
小さいけれど甘くておいしかったよ~と言ってくれたのでよかった。

来年はどうかな・・・



南アルプスのおみやげさくらんぼです。
こちらも甘くておいしかった~♪



先ごろサクランボ狩りのツアーバスに自動車が飛び込んできて大変だったけど
災難てどこで遭遇するかわからないものですねface07



大昔
お気に入りのさくらんぼのシャツブラウスでした。emoji43emoji43



あの時君は若かった~~♪

だれにもあるもんです 若いとき・・

だれにもあるもんです 年老いるとき・・・face15


  

Posted by ハマナス at 15:15Comments(0)ひとりごとおやつ

2017年06月12日

しあわせは道端のすみっこに~♪

日曜日の午後
日本平の紫陽花はどうかな~と行ってきました。

紫陽花はそれぞれの咲き具合いろいろ~♪


頂上の広場で四葉のクローバーを探し始めただんなさん
中学生らしい男の子二人も探してます。

だんなさんみつかりませんでした・・
男の子たちはどうなったんだろうか・・・

駐車場にもどりながら
だんなさん以前広美公園で四葉のクローバーをもらったおばさまが
四葉のクローバーは真ん中より道端のすみっこに生えてることが多い・・と聞いたっけ・・と
急に言いはじめ道端の隅っこを見たらパッと探し当てた・・・face08

ふ~~ん
そうか~~
しあわせはすみっこにあるんだ~emoji52











2017.6.11

咲き具合は木によっていろいろだけど

紫陽花七変化をみられるいい時期かも~♪

  

Posted by ハマナス at 15:30Comments(0)ひとりごと