2017年06月02日

流れ流れてもう6月なんだなあ~~♪

今まで何をしてきたのだろうか・・icon10
あっという間にもう6月です。

早いなあ~

暑くくなって今年初めてのアイスを食べました。



そして先日ちょっとお祝い事があり
超めずらしく家族三人で流れ鮨に行きました。
だんなさんと私が行くときはほとんどハマちゃんです。
流れてくるお寿司はやっぱりちがうなあ~icon10


流れ流れて流れ鮨~♪

お札も流れていきました~♪

それでもたまにはいいもんだ~♪

ああ~魚河岸流れ鮨~~♪


  

Posted by ハマナス at 15:16Comments(0)ひとりごと食事おやつ

2017年05月26日

赤い霊柩車と白い霊柩車~・・・

赤い霊柩車といえば2時間サスペンスドラマなんだけど
BSでよく再放送されていたのでたまに録画してみたりしたけど
あの婚約者同士の二人はいったいいつまで婚約期間をすごすんだろう~なんて
思ったりして・・神田さんは私と同い年・・片平さんもかなりのお歳よね・・
片平さんは女優さんだからそれなりにがんばっているけど・・・icon10

あの紅葉さんは最初の頃は細くてきれいでしたよね。今は・・・かなり太目・・
でもおもしろいけど・・(^_^;)

なぜここで赤い霊柩車の話になったかというと
最近白い霊柩車をみたからです。
それも宮付きっていうんですか?車の上に祭壇のようなものが載っかている霊柩車face08

宮付きってとんと最近みかけなくなった。
それだけに宮付き?宮型?霊柩車をみてびっくりでした。それも白くて
へえ~~霊柩車もいろいろなんだ・・・face08
でもお金持ちなんだろうね・・・このような霊柩車に乗って旅たつ人って・・・icon10




(5/20日 富士川クラフトパークバラ園)

遺影写真用がなかなかいいのが撮れない・・face08

仕方ないかそれなりだから・・・face15

  

Posted by ハマナス at 15:15Comments(0)ひとりごと映画・ドラマ・本

2017年05月25日

骨折はしてないようだけど~(^_^;)

右手で車のエンジンをかけるときノブを回そうとしたときとか
何かをひねる時などちょっと力が入らない・・・いたい・・

でも大丈夫だよね・・
骨折なんてしてないよね・・・
骨折してたらこんなもんじゃないよねなんて自分にいいかせている。

右ほほを強打したけど目は大丈夫という感じだったけど

ちょうど定期検査もあって・・眼科へ行ってきた。
大丈夫だった・・・安心・・

元々の炎症の方もだいぶ良くなっていて点眼薬も1日2回から1回になった。

これからの下り坂人生・・
七転び八起き・・・・・face15






富士川クラフトパーク(5月20日)に咲いていた白いハマナスの花~♪

  

Posted by ハマナス at 15:15Comments(0)ひとりごと健康

2017年05月16日

ないところにゃないのにな~(^_^;)

新聞に掲載されているゴンちゃんの先日の話では

じいじ   オレオレ詐欺が一向に減らないな

ばあば   最近は現金強奪とかも多いし
        ぶっそうよねえ・・・

じいじ    お金はあるところにはあるもんだ

ばあば    ・・・・・・

じいじ    ないところにゃないのにな・・・

ばあば    ・・・・・

ふたりでハア~~~~~

ゴンちゃん・・・500円玉貯金箱の中身は5円玉3個・・・
         ないところにゃない!!
         ハア~~~~~





2017.5.12

広見公園の薔薇~♪

今日の朝刊に架空請求5000万円詐欺被害とあったface08face08

弱い高齢女性からだましとるなんてひどい悪党だが

ほんとにあるとろにはあるもんだface08

ほんとにないところにゃない・・・

ハア~~と女のためいき・・・・face15




  

Posted by ハマナス at 15:00Comments(0)ひとりごと

2017年04月03日

毎年桜を眺めながら思うことは~♪

城北公園の枝垂桜が見ごろと新聞でみて
いつものことながら日曜日の午後からゆっくり行ってきました。icon10

こちらの公園は専用の駐車場がなくて
土・日は道路沿いに駐車できるけど日曜日となると混むし・・・
それなら早く出れば・・・なんて言われそうだけど・・
今回はちょうど出る車があってすんなり駐車できました。

花曇りの日曜日だったけど
枝垂桜はきれいでした。


メタセコイア並木と枝垂桜




桜のシャワー


トイレの近くの陽光桜も咲いてました。
トイレのちかっくてきれいに咲くんですよね・・face15




柳も芽吹いてきました。

2017.4.2

毎年桜を見ながら来年も桜を見ることができるのだろうか・・・と思うけれど

ソメイヨシノはまだだけど多分見ることができるでしょう・・・

さて来年はどうかな・・・face15

これって母がよく言っていた言葉です。
今私が言ってますface15

  

Posted by ハマナス at 15:30Comments(0)ひとりごとお散歩

2017年04月01日

足早に去っていきました~♪

3月は早くも去っていきました~icon16

ほんとに早いなあ・・icon10

振り返ると何をして過ごしていたんだろう・・・icon10

病院の3月までの診療案内・外来表に掲載されていた担当医のドクターが
4月1日になったとたん消えていた。

以前のドクターが次から○○先生になりますと言っていたドクターの
名前が掲載されていた・・

そして移動先の病院の担当外来表に以前の担当ドクターの名前が
載っていた。

ああこの日とこの日なんだ・・と今度は週2なんだ~
これじゃまるでストーカーみたいだね・・・face15

もちろんいくらなんでも行く気はありませんので
新しい先生がいいドクターだといいなあ~と
願うのみです。

新ドクターの診察の最初は6月ですからもう少し先だなと思っているうちに

桜が終わって梅雨の季節になって紫陽花咲いてあっという間かな・・・face15

ソメイヨシノが咲く前の岩本山公園には
いろいろ咲いていました。















2017.3.23

カンヒザクラ・ミツバツツジ・花桃・ラッパズイセンが咲いて

白モクレンが空に向かって咲いていました。

桜の花が咲く前に私たちも咲いているのよ~と言っているようです~♪


  

Posted by ハマナス at 19:00Comments(0)ひとりごと健康

2017年03月22日

さようならは五つのひらがな~♪

お寺さんの用事が済んで遅いお昼を・・と行ったところは混んでいて待ち人がいっぱい。
で軽くお茶でもいいよ・・ということで
インターの近くでお茶することに
そのとき帰る時クッキーを渡したいので・・と
もちろん私の手作りではありませんが
あらありがとう~とお義姉さん・・

そちらでお茶しながらしばらくお話しした後
義兄夫婦とお別れ
さようなら~~

義兄夫婦はインターへ
私たちは私の実家のお寺さんに
あっ~
忘れたクッキーを渡すのemoji01

ごめんすぐにメールであやまったけど・・icon10
もしかしたら車で出発するとき
いつ持ってきてくれるのかしら・・・と車の中で出発せずに待っていたのかな・・・icon10

もうクッキーのことをすっかり忘れてました。face15

漢字のことも忘れます
てゆうか最初からわからないものもありますが・・・

でもまだひらがなは忘れませんよ~~face15








2017.3.19

私の実家のお寺さんの近くの秋葉山公園で・・

雪柳が春風にゆれてました~~♪

さようならは五つのひらがな~♪

  

Posted by ハマナス at 19:30Comments(0)ひとりごと

2017年03月20日

暖かいお彼岸~♪

お寺さんの諸事情ででだんなさんの実家のお墓が移動することになり
もろもろの費用はお寺さんの方で負担するということで
お墓もきれいに修復され移動して魂を吹き込む?ということで
川崎から義兄夫婦がやってきました。
長兄はこれまた諸事情でこられません
次兄・三男夫婦で参加しました。
本堂でお経を唱えてくれお墓の前でもお経を唱えてくれました。

お寺さんの二代目はこちらの都合でどうもむりいってすみません・すみませんと
連呼して罰があたらないようにしますから・・と何度も頭を下げてました。face08

せっかくきれいになったお墓でありますが
今は次兄がお寺さんとの連絡などやりとりしてくれてますが
これから今までのように来れないかもしれない・・と言ってました。
だからといってそのかわりに私たち夫婦が・・ということもできません。icon10

長兄がこれからどうするのか・・・どうなるのか・・
でも長兄はいずれいつかはこちらのお墓に眠ることになると思いますが・・
娘さんにもご主人との関係もあるので娘さんがどうするのかわかりません・・icon10

私のところの一人息子は結婚してません。これから先も結婚する様子はありません。face16
次兄夫婦には子供がいません。
いくらなんでも息子ひとりであっちもこっちものお墓を守ることなどできませんicon10
ていうかそんなことはとてもしてくれそうにもありませんface14
ということで私たち夫婦はとある共同墓地にお願いすることになってます。

考えてみると私の実家の家も長男・長女が結婚してません。
長男がこちらも結婚する気がないようです。face15

となると実家のお墓も将来どうなるんでしょうねえ・・・
でもこちらは息子が結婚してなくてもしっかりしているので
そこまで私が心配する必要はないことですよね・・icon10

今子供も一人か二人…
一人っ子同士で結婚したら両方の親の介護をして
両方のお墓を守っていくなんてことになったら・・大変ですね・・・icon10


次兄夫婦とそんなお墓の話とか病気の話で盛り上がりました。

私の前回の血液検査・・悪玉コレステロールは低いのですが中性脂肪が200ちょっとありました。
義姉も200超えたことがあるといってました。
だんなさんは800ぐらいになったことあります。
でも次兄は1000超えたことがあるそうです。face07face07face07face07face07face07face07face07


だんなさん兄弟は体質が似てるのかもね・・
はぁ~~~~~どうなることやら・・face15
なんにしても息子の世話にはならないようにしたいです。icon10

今はお墓より自分の体を守るににせいいっぱいです。face15






船越公園に咲くラッパ水仙

日曜日はお彼岸日和でした~♪

  

Posted by ハマナス at 15:30Comments(0)ひとりごと健康

2017年03月16日

そろそろいかがですか~♪

中学のクラスメートから電話がありました。
選挙がらみですが・・・
しばらく前にも電話があってまた近くなったのでということで
再度電話ありました。
なかなか熱心な彼女です。

そしてそろそろクラス会どうですか~と・・
幹事長さんにもその旨話をしたら結構いい返事でした・・・と

そうねえ前回から4年目
早いもんだね・・
そろそろいいかもね。

電話の彼女は小学校のクラス会は1年に一度あるとのこと
彼女は今回は用事で欠席したとのことですが
出席者は10人前後らしいけど毎年開催されるなんて
幹事さん頑張ってますね。

私の小学校のクラス会はあるだかないだか

小学校のときの同級生って
頭のいい有志だけでまとまるって感じがしたな・・
そう感じていたのは
わたしがクラスのすみ~~こにいたくらい女の子だったからかもね・・









十輪寺に咲き始めた沈丁花の花~♪


いろいろな思い出が交錯する
クラス会・・・

今年は開催されるかな・・・
そんな人ごとのように言って
私は幹事のひとりでした・・・face15






  

Posted by ハマナス at 19:15Comments(0)ひとりごとおもいで

2017年03月02日

逃げて行きました~(^_^;)

追いかけて追いかけて
すがりつきたいの~~♪・・・・に

それなのに

それなのに

1月はどんどん行ってしまい
2月は足早に逃げて行ってしまいました~icon10

で3月もあっという間に去っていくでしょう・・・

そんなわけで今になって2月のUPしそこなった写真です。


岡部山の手会館近くの小さい川沿いに咲く梅と菜の花




岩本山公園
写真もいいけど絵がかけるってのもいいなあ~♪



雁堤
観覧車が見えます~♪



2017.2

富士山がきれいに見えるとき乗ってみたいな観覧車~♪

そして歌おう~チェリッシュの空中観覧車~♪

あなたと二人で大空を回っているのよわたし~♪

  

Posted by ハマナス at 15:30Comments(0)ひとりごと