2011年12月20日

夫婦坂~②

先日も近頃喪中はがきを受け取ることが多いと書いたけれど・・・
私たちの結婚式に出席してくださった方々も旅立った方が半数を超えた。face08

仲人をしてくださったご主人
だんなさんの両親
私の両親
おじさん・おばさん
義兄
義兄は先日一周忌がすんだばかり・・

年の順に旅立つのは仕方がないとして
義妹が両親よりも早くにガンで亡くなった時はショックだった。

だんなさんの妹でわたしよりも3つも若い。
美人で頭もよくてスタイルもよくて活発で元気だった。
私たちが結婚した年の翌年には子供を連れて再婚した。

その子供も結婚してこれからという時まだ40代の若さで亡くなった。

義妹が亡くなって棺が閉まる時
普段寡黙な義父が
●●●~すぐ行くからな~といった言葉が忘れられない・・
そしたらほんとに1年後ぐらいに倒れてそののち旅立った。face07

義妹は短い人生だったけど中身はとっても濃かったのでは・・・
ほんとに人生いろいろですが今頃は天国でお父さん・お母さんと楽しく語らっているかな・・・

だんなさんは自分の兄妹が一番若い方から旅立ったので次は自分かな…なんて言ってますがface07

私は
兄・姉よりは先には行かないぞ~~~~face08  なんてネface15

夫婦坂~②
お仲人さんご夫妻
大変お世話になりました。

夫婦坂~②
義妹手作りのリース。
今も玄関に飾ってあります。
器用な人だった。

Posted by ハマナス at 15:30 │Comments(0)夫婦坂

この記事へのコメント

コメント投稿フォーム
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
削除
夫婦坂~②
    コメント(0)