2010年01月10日

煌めきの丘

爪木崎から下田松崎線から堂ヶ島に寄って帰ることに・・

じゃ土肥からカーフェリーで帰ろうと私は提案しました。

そのほうが早いし運転も楽だし・・

でもだんなさん首をブルンブルン振って

だめだめこのまま海岸線を走ると強情にいいはる(だんなさん船が大嫌い!)

そのまま海岸線をひたすら走りました。

まっ運転はだんなさんだからいいけど・・・(ちょっと怖いけど・・・)

だってこの道細いしクネクネしているし・・・

けっこう距離があるんですよね~

ようやく煌きの丘につきました。

ここはあの有名なビューポイント。

残念菜の花まだ青い! 爪木崎ではきれいに菜の花咲いてました。

それに行きのパイパスでみた富士山はきれいだったけど今は雲が覆いかぶさっているicon10
煌めきの丘

煌めきの丘
2010.1.7
おまけ
煌めきの丘
2007.2.3 

このときは富士山も海も空もとってもきれいでした。
下におりてちかくでみましたが菜の花もきれいに咲いてました。

伊豆の下田までいくにはやっぱり一泊して温泉にはいって
おいしいもの食べてゆっくりしたいなあ~

Posted by ハマナス at 13:05 │Comments(4)おでかけ

この記事へのコメント

っていうことは・・・もしかして・・・
日帰りで行ってきたんですかぁ??
仕事で、伊豆に行くことがよくある私ですが・・・仕事だと、日帰りって割り切っています。
でも、旅行だったら、のんびりしてきたいですよネェ~
Posted by としですとしです at 2010年01月10日 14:14
☆としですさん

そうなんですよ~
朝7時ごろ出て夜7時ごろ帰りました。

旅行というよりお花見ドライブですね(^-^*)
Posted by ハマナス at 2010年01月10日 19:10
切り立った海岸線、海越しの富士山、青空、お花畑・・・・・
温かい冬の伊豆半島が満載ですね。
温かさがここまで伝わって来てるみたいですよ。
Posted by bpyasu at 2010年01月12日 07:22
☆bpyasuさん

先日の井田の菜の花畑はまだ青かったけど
2007年の井田の菜の花畑は満開でした。
畑の近くまできてきれいな菜の花を見ることができました(*^^)v
Posted by ハマナスハマナス at 2010年01月12日 13:40
コメント投稿フォーム
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
削除
煌めきの丘
    コメント(4)