2009年12月22日

さった峠へ

21日お昼過ぎからさった峠へ興津方面の駐車場から登りました。

さった峠へ
この日は海もきれいで伊豆半島がよくみえました。

さった峠へ
青い海に白い船が気持ちよさそう~

さった峠へ
寒桜がちらほら・・・というより・・ちら・・という感じかな・・


さった峠へ
水仙がちらほら・・・水仙が咲きそろえば水仙の小道になりますね


さった峠へ
展望台から・・・冨士さんきれい~です。


さった峠へ
駐車場から・・・青いそら・青い海・白いふじさん・白い雲・・きれいでした。

さった峠へ
帰ってきました~!

駐車場がないと思っていたけどこちらに数台置く場所があると知り行ってみました。

お墓の中の小道はちょっときつかったけどあらら~こんなに簡単にいけるんだ~とびっくり!

ほんとは興津駅からあるくぐらいのほうがいいけど・・・( ゜_゜;)

寒桜が咲く頃またいきたいな~ 
 
12.21




Posted by ハマナス at 13:05 │Comments(8)お散歩

この記事へのコメント

こんにちは!
海のブルーがステキですね(^.^)
伊豆の方も穏やかに見えて地震で揺れてたとは思えないほどですね
Posted by すがたびすがたび at 2009年12月22日 19:09
☆すがたびさん

この日は海も富士山もきれいで伊豆半島もよくみえて
すっかり地震のこと忘れてました。( ゜_゜;)

伊豆は新春早々いろいろなお花が咲きますから
このまま落ち着いてくれるといいですね~。
Posted by ハマナス at 2009年12月22日 20:35
こうやって見ていると、なんだか、小春日和であったかそうなんですが・・・・
でもでも、どうして・・・
昨日も、めっちゃ寒かったんですよネェ~
でも、あるいているから、汗かいたんでしょうか?
Posted by としですとしです at 2009年12月22日 20:39
こんばんは。

青い海が綺麗ですね~^^
近くなのに、なかなかさった峠に行くことが無くて・・・
水仙の小道を歩きたいですね~♪
Posted by ルクサンブールルクサンブール at 2009年12月22日 20:59
☆としですさん

興津から登ったら案外短時間ににさった峠の駐車場に
いけたので汗かくほどにはなりませんでしたが
寒くもありませんでした~(*^^)v
Posted by ハマナス at 2009年12月22日 21:14
☆ルクサンブールさん

こんばんは。

水仙はまだちらほらですが来年になったら
もっと咲いて道行く人々を癒してくれると思いますよ~
お天気の良い日にお弁当もって
ハイキングもいいかも~(*^^)v
Posted by ハマナス at 2009年12月22日 21:24
こんにちは。

いい富士山、見えましたね~!ハイキングには最高のお天気でした。(^^)

時間がないと、つい直接上の駐車場まで車で行っちゃうんですが・・
下の駐車場から歩くと、こんなに素敵な眺めや発見があるんですね~!

やっぱり楽しちゃいけませんよね・・反省です。
Posted by oyaji at 2009年12月22日 21:24
☆oyajiさん

こんばんは

最初の階段がちょっと大変だったけど
興津のほうから行ったらすぐでした~!
きれいな冨士さんみれてよかったです。
寒桜のときにまた挑戦します~(*^^)v
Posted by ハマナス at 2009年12月22日 22:50
コメント投稿フォーム
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
削除
さった峠へ
    コメント(8)