つり橋を渡ってみようよ~~と
車を止めていざ~~



こ・こわい~~


だ・だんなさん い・いつもは揺れる船がきらいなはずなのに~
ゆれる橋をどんどん進んでいく。
わたしはこ・怖くて5mぐらいで挫折~~
でも私より年配?の地元の方はしょいこ?をせおいどんどんわたってました~

ゆれる橋をどんどん進んでいく。
わたしはこ・怖くて5mぐらいで挫折~~

でも私より年配?の地元の方はしょいこ?をせおいどんどんわたってました~


こちらのほうが長い!
それに幅がある。
網も張ってある。
これなら渡れる。
渡ってきました~



こちらが真ん中あたり

よく夢のつり橋というけれど
なぜ夢がつくのだろうか~?
夢心地ということかな?

この記事へのコメント
私も別に高所恐怖症ではないのに
つり橋だけは苦手なんです。
肝っ玉が小さいのかな~
旦那さまが羨ましい~ですよ。
渡ってみたい・・・興味津々・・・・
でも、渡れるかなぁ~!?
このくらいの高さだったら、上から、釣り糸垂らしてみたいなぁ~
切れたらどうしようと思い足が進まないと思う(゜ー゜;A
揺れる船が嫌いだしバスも嫌いだし
なのになぜつり橋が平気なのか~?
わけのわからないだんなさんです。( ゜_゜;)
☆としですさん
上から釣り糸ですか~?
こわ~~いですよ~~
目が回りますよ~~( ゜_゜;)
☆相互リンクサイト ゴロニャンネットさん
最初のつり橋は細くて周りに網もなくて
足を踏み外したら~と考えると進めなかったです~( ゜_゜;)
二つ目の吊り橋、昨年私も渡りました(*^^)v
珍しくて、楽しかったです♪
意外と、吊り橋好きなんです(*^_^*)
こんばんは
ルクサンブールさんつり橋が好き!
ほんとに意外でした~☆
機会があったら一つ目も挑戦してみてくださいネ~(*^^)v