2009年10月19日

ごきげんよう~☆

いよいよ出港ですね~☆

お天気にめぐまれてよかったですね~。


ごきげんよう~☆
最初は海王丸からです

ごきげんよう~☆
キャーすごい高いところへスイスイ~face08

ごきげんよう~☆
そろいました~

ごきげんよう~☆
ごきげんよう~

ごきげんよう~☆
園児たちもお手製の旗で元気よくお見送り~

ごきげんよう~☆
次は日本丸です。

ごきげんよう~☆
ごきげんよう~

ごきげんよう~☆

みなさん訓練がんばってくださいね~

立派な船員さんになってくださいね~

感動をありがとう~face02

Posted by ハマナス at 18:01 │Comments(6)おでかけ

この記事へのコメント

今日も行かれたんですネェ~
もしかして、皆勤賞とか??
帆船・・・周りから見ている分にはかっこいいんですが・・・
さすがに、私も、この縄梯子は上れませんネェ~
また、清水に寄港したときには、行かなくちゃですね!(^^)!
Posted by としですとしです at 2009年10月19日 18:55
☆としですさん

土曜日はお天気が悪く行きませんでしたよ~。
帆船はロープがいっぱいはりめぐされていて
よく体にからんだりしないな~と思ったり・・・
女の子もいるんですよね~。

二隻の登しょう礼ははじめてで
感動も二倍となりました~☆
次回はぜひいってください~(^-^*)
Posted by ハマナス at 2009年10月19日 20:13
こんばんは~

お見送りに行ったんですね~^^
お天気もよくて、よかったですね!(^^)!

二隻の登しょう礼は、私も初めてです^^
皆さんに、清水に来てくれて、ありがとうと言いたいです。
すごく感動的ですね~☆

でも、ちょっとさみしいです・・・
Posted by ルクサンブールルクサンブール at 2009年10月19日 22:18
☆ルクサンブールさん

こんばんは~
帆船がきたらやっぱり登しょう礼ですよね~☆
出港はさみしいけど
若い彼らには希望もいっぱいですね~(^-^*)

園児たちがごきげんよう~ごきげんよう~と何回も元気いっぱい
お見送りしてこちらも可愛かったですよ~(^-^*)
Posted by ハマナス at 2009年10月19日 22:28
一抹の寂しさが…
今度はどこの港に寄るんだろう?
でも天気が良くて良かったね!
Posted by イツキイツキ at 2009年10月21日 10:10
☆イツキさん
とうとう出港してしまいました~。
これでしばらく港に行くこともなくなるでしょう( 笑)
Posted by ハマナス at 2009年10月21日 15:17
コメント投稿フォーム
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
削除
ごきげんよう~☆
    コメント(6)