2009年09月21日

白い彼岸花

小道の両側に白い彼岸花がいっぱい咲いていました。


 
白い彼岸花

白い彼岸花

白い彼岸花
こんなにたくさんの白い彼岸花をみるのは初めてですface08

白い彼岸花
ぷ~~んといい香りがしてきました~。金木犀が咲いていました。

白い彼岸花
                                    9.20
秋バラもチラホラ咲いていました~face02

岩本山公園に咲く花々でした。

Posted by ハマナス at 11:30 │Comments(8)お花

この記事へのコメント

富士の岩本山公園まで言ってきたんですネェ~
白い彼岸花、昔は珍しいって思っていたのですが、
案外咲いていたもんですネェ!!
きんもくせいも、ちゃんと、存在をアピールしているみたいだし・・・
いいですねぇ~
Posted by としですとしです at 2009年09月21日 17:16
☆としですさん

なぜか急に車がこちらに向いて走り出しました~(;^_^)

赤い彼岸花に混じって白い彼岸花がポツンというのは
みたことあったけど
こんなに白い彼岸花が咲いているのをみたのは初めてです。

金木犀の花の咲き始めは散り際よりも香りが強いと新聞に書いて
あったけどほんとに甘酸っぱいいい香りでした。(^ー^* )♪
Posted by ハマナス at 2009年09月21日 18:01
こんばんは~

すごいですねぇ~
もぅびっくり(*_*;
こんなにたくさん咲いているなんて・・・
見たいなぁ~
富士まで、車で行けないんです(T_T)/~~~
Posted by ルクサンブールルクサンブール at 2009年09月21日 20:32
☆ルクサンブールさん

白い彼岸花が咲いているなんて知らずに岩本山へ~
なぜかふら~~と気が向いたんですね~(;^_^A

予想以上の白い彼岸花にはびっくり!

車のほうは運痴な?私でも行けるから大丈夫だと思いますよ~(^-^)
Posted by ハマナス at 2009年09月21日 21:35
岩本山公園でしたかぁ~
こんなに沢山の白い彼岸花、はじめて見ました。
春には良く行くけど秋も素敵なんですね♪
金木犀の香もあちこちから漂うようになってきましたね。
Posted by ひよっこひよっこ at 2009年09月21日 22:04
☆ひよっこさん

私も岩本山には梅の季節にはよく行きますが
秋も散歩するのに気持ちのいい場所でした~。

ひよっこさんがよく行かれるRERA RERAさんの道路を挟んだ
前の駐車場に大きな金木犀がありますよね~
いつもあの木をみると
この木なんの木ふしぎな木と歌いたくなります~♪
Posted by ハマナス at 2009年09月22日 11:11
白い彼岸花・・・
絨毯のようですね。
岩本公園ですか~~
こんなにまとまって~

金木犀の香りも…
いいな~ぁ

ほっとする一時ですね!
すっかり癒されたのでは?
Posted by イツキイツキ at 2009年09月22日 15:26
☆イツキさん

白い彼岸花がこんなに咲いてるとは知らなかったけど
たまに行く岩本山公園の小道を歩くの好きなんですよ~

金木犀の香り漂う小道を歩くとホント癒されます~(^ー^* )♪
Posted by ハマナスハマナス at 2009年09月22日 19:13
コメント投稿フォーム
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
削除
白い彼岸花
    コメント(8)