2009年08月10日

風の通り道

夏の蒸し暑い夜・・

窓を閉め切っては尚暑い・・

昼間は網戸だけど

夜はガラス戸は閉めないけど障子は閉めます。

だけど風が通らない・・

そこで・・・
こんな風にしてみました。face08

そうすると風がここから入ってくるんです~~☆

風の通り道
雨も入ってくることもありますface07 (障子の汚れがわかっちゃうねicon10

Posted by ハマナス at 14:00 │Comments(4)ひとりごと

この記事へのコメント

今、障子がある家も減ってきましたネェ~
障子貼り、見かけなくなりましたからネェ~
障子に穴をあけるの、昔は好きだったんですよぉ!!
小さい子供のいるうちだと、必ず穴が開いていますよね!!
案外、障子って、風を通さないですよネェ
Posted by としですとしです at 2009年08月10日 16:06
こんにちは。
ハマナスさん、おもしろすぎです。^^
家も、障子がいっぱいあって、でも、縁側もあるから、いなかだし、少~し
空けといちゃいます。
Posted by ミキティ at 2009年08月10日 16:24
そこから出入りですか(笑)
Posted by もりちゃんもりちゃん at 2009年08月10日 19:51
☆としですさん

我が家も和室は一室だけです。
といっても他に部屋数があるわけではないけど・・(;^_^)
でもこの和室の3方が障子で毎年障子の張替えが大変です。
ワンコが元気だった頃はワンコが穴開けましたね~。

☆ミキティさん

ミキティさんのところも障子の張替え大変そうですね~
でも障子というのも落ち着いていいですよね。
それに縁側というのも風情がありますね~

☆もりちゃんさん

ワンコなら出入りできるかな~(笑)
Posted by ハマナスハマナス at 2009年08月10日 23:16
コメント投稿フォーム
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
削除
風の通り道
    コメント(4)