トップ
›
写真日記
|
清水区、由比、蒲原
新規登録
|
ログイン
キーワード検索⇒
これからの人生もう一花咲かせよう~☆
ハマナスのひとりごと
2009年05月15日
ばらの丘公園
島田市ばらの丘公園に行ってきました☆
ちょうど見頃でばらのとっ~~てもいい香りにつつまれて
きもちよく散策できました。
と~~てもたくさんの種類のばらが咲いていて名前もおぼえきれない・・・
でも図鑑じゃないからまっいいか(;^_^)
そんな美しいばら達の中に混ざってハマナスが咲いていました。(^-^)v
~♪誰もいなかったらハマナス旅情うたっちゃうわ~♪(^-^)
それとも宗谷岬にしようか それとも知床旅情がいいかな~やっぱりハマナス旅情ですね!!
最後はもちろんばらソフトです(^-^)v
Posted by ハマナス at 15:28 │
Comments(6)
│
お花
このBlogのトップへ
この記事へのコメント
綺麗ですね~♪
すごく行きたいです~^^
今月中で、薔薇が終わりそうですか?
Posted by
ルクサンブール
at 2009年05月15日 15:57
私も、今日行きました~。甘いかおりが、あちこちからしましたね^^。ハマナスもたくさん咲いていましたね。白、ピンク、赤とあるんですねー。
Posted by ミキティ
at 2009年05月15日 20:05
ルクサンブールさん
それそれのばらがとってもきれいに咲き誇ってました。
今が見ごろでしたから早めに出かけられたほうがいいかも(^-^)
Posted by ハマナス
at 2009年05月15日 20:34
ミキティさん
今日出かけられたんですか~!!
こちらはちょっと太目のおばさんが
ひとりでうろうろしてましたが(笑)
どこかで遭遇していたかも!!
Posted by ハマナス
at 2009年05月15日 20:40
うわ~、素敵!!
島田のバラ園は良く行くので、
品種名なんとなく分かりそうです。
私も今月中には行きます。
ほんとはフェティバルの
16、17日には行きたいのですが・・・
白いハマナスって珍しいのかしら?
つぼみが案外とんがってるのですね。
うちでは、今年花はつけませんでしたが、
種から育てたハマナスが元気に育っていますよ。
Posted by
スズバラ
at 2009年05月15日 22:15
スズバラさん
品種名がわかるなんてさすがスズバラさん(^-^)
ハマナスは浜辺で咲くというイメージがあるけれど
白いハマナスもバラ園ではたくさん咲いてました~(^-^)
Posted by ハマナス
at 2009年05月16日 14:56
コメント投稿フォーム
名前:
メール:
URL:
情報を記憶:
コメント:
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
確認せずに書込
このページの上へ▲
<
2025年
05
月 >
S
M
T
W
T
F
S
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
プロフィール
ハマナス
HK君の歌うハマナス旅情が好きです♪
カテゴリ
ごあいさつ
(17)
お花
(539)
富士山
(74)
歌
(172)
ひとりごと
(556)
映画・ドラマ・本
(71)
お菓子
(60)
おでかけ
(307)
お散歩
(119)
おもいで
(45)
食事
(44)
絵手紙
(27)
HK君
(35)
おやつ
(17)
健康
(170)
手芸
(12)
整理整頓
(33)
夫婦坂
(19)
最近の記事
可愛い花てまりのように咲いていた~♪
(3/13)
洞慶さんの紅白梅~♪
(3/11)
桜並木は人の波~♪
(3/9)
満開の美和桜~♪
(3/6)
柏屋の等身大ひな人形~♪
(3/4)
北口・南口~♪
(3/1)
氷上の華~~♪
(2/27)
梅の花をみつめながら~♪
(2/21)
春から縁起がいいなあ~♪
(2/16)
遠い昔~♪
(2/14)
最近のコメント
instadmscomba / 可愛い花てまりのように咲い・・・
maxdmprojo / 可愛い花てまりのように咲い・・・
MichaelDef / 韓国ドラマ
ハマナス / 洞慶さんの紅白梅~♪
bpyasu / 洞慶さんの紅白梅~♪
オーナーへメッセージ
過去記事
2018年03月
2018年02月
2018年01月
2017年12月
2017年11月
2017年10月
2017年09月
2017年08月
2017年07月
2017年06月
2017年05月
2017年04月
2017年03月
2017年02月
2017年01月
2016年12月
2016年11月
2016年10月
2016年09月
2016年08月
2016年07月
2016年06月
2016年05月
2016年04月
2016年03月
2016年02月
2016年01月
2015年12月
2015年11月
2015年10月
2015年09月
2015年08月
2015年07月
2015年06月
2015年05月
2015年04月
2015年03月
2015年02月
2015年01月
2014年12月
2014年11月
2014年10月
2014年09月
2014年08月
2014年07月
2014年06月
2014年05月
2014年04月
2014年03月
2014年02月
2014年01月
2013年12月
2013年11月
2013年10月
2013年09月
2013年08月
2013年07月
2013年06月
2013年05月
2013年04月
2013年03月
2013年02月
2013年01月
2012年12月
2012年11月
2012年10月
2012年09月
2012年08月
2012年07月
2012年06月
2012年05月
2012年04月
2012年03月
2012年02月
2012年01月
2011年12月
2011年11月
2011年10月
2011年09月
2011年08月
2011年07月
2011年05月
2011年04月
2011年03月
2011年02月
2011年01月
2010年12月
2010年11月
2010年10月
2010年09月
2010年08月
2010年06月
2010年05月
2010年04月
2010年03月
2010年02月
2010年01月
2009年12月
2009年11月
2009年10月
2009年09月
2009年08月
2009年07月
2009年06月
2009年05月
2009年04月
2009年03月
2009年02月
お気に入り
ブログ内検索
QRコード
RSS1.0
RSS2.0
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→
こちら
現在の読者数 0人
ばらの丘公園
コメント(
6
)
この記事へのコメント
すごく行きたいです~^^
今月中で、薔薇が終わりそうですか?
それそれのばらがとってもきれいに咲き誇ってました。
今が見ごろでしたから早めに出かけられたほうがいいかも(^-^)
今日出かけられたんですか~!!
こちらはちょっと太目のおばさんが
ひとりでうろうろしてましたが(笑)
どこかで遭遇していたかも!!
島田のバラ園は良く行くので、
品種名なんとなく分かりそうです。
私も今月中には行きます。
ほんとはフェティバルの
16、17日には行きたいのですが・・・
白いハマナスって珍しいのかしら?
つぼみが案外とんがってるのですね。
うちでは、今年花はつけませんでしたが、
種から育てたハマナスが元気に育っていますよ。
品種名がわかるなんてさすがスズバラさん(^-^)
ハマナスは浜辺で咲くというイメージがあるけれど
白いハマナスもバラ園ではたくさん咲いてました~(^-^)