クリスマスといっても我が家ではケーキもなく
ワインをいただきながらのおしゃれな食事もなく普通の夜でしたが
22日の金曜日第32回清水・市民クリスマスコンサートに行ってきました。
清水のカトリック・プロテスタントの教会が協力して毎年開催されてます。
なぜか今年は田辺市長からメッセージも届いた・・
前年に続いて声を出すために必要な神経を切断したけれど
奇跡的に復活した奇跡のテノールと言われるべー・チェチョルさんのコンサートでした。
昨年と同じような話もありましたが普段聞くことのない音楽をきくことができよかったです。
ただあんなにマイクを近づけてで声量が落ちたのかな・・・?と思わなくもなかったけど・・

帰りに車を駐車場に置いたまま
清水港線跡地の遊歩道を歩いてドリプラに向かいました。
近頃は寒いし夜車で出かけるのは大変です。
一般のお宅のイルミネーションも見に行かなくなりました。

でも今回はせっかくここまで来たので行ってみました。
きれいに輝くイルミネーションをみてこころもきらきら輝くようです。








ドリプラに着いたときは9時半を過ぎていたので人はあまり歩いてませんでした。
この日の夜は比較的暖かったので歩いていても寒くなくよかったですが
私は近頃歩くと下腹が痛くなってどこか悪いのかな・・と思うけれど・・・

頑張らなくては!
奇跡は必ずあなたにも起こる!
私にはどこからか奇石が飛んできそうです

2017.12.22のイルミネーション★*。。。*☆*。。。*★*
この記事へのコメント