ラジオから春隣~という言葉が流れてきた。
春が近づいているという意味だそうだ。
冷たい空気
冷たい風
それでも・・春はすぐ隣に来ているんだね。・・・
昨日朝比奈川の水仙を見に行ってきました。
え~と2日前くらいかな?
春が近づいているという意味だそうだ。
冷たい空気
冷たい風
それでも・・春はすぐ隣に来ているんだね。・・・
昨日朝比奈川の水仙を見に行ってきました。
え~と2日前くらいかな?
みぃ~~つけたコーナーで寒さに耐えて
水仙がきれいに咲いているのが放映されていたので行ってきたのですが
この辺はきれいでしたがもう終盤でした。
水仙がきれいに咲いているのが放映されていたので行ってきたのですが
この辺はきれいでしたがもう終盤でした。


こちらの川沿いには河津桜が咲くけれど
その前に早咲桜の木があってそちらは咲き始めていて
メジロたちが飛び回っていました。


2017.1.26
今日(27日)税務署に書類を提出しに行ってきましたが
駐車場が混んでいました。
申告の時期が近づいている・・・ということも
春を感じさせてくれます。

この記事へのコメント
私も昨年だったか桜見に行きましたよ、たしか菜の花とコラボで華やかな写真が撮れました。
そこに水仙ですか、この花も春を告げる花ですね。
結構この近くに行く用事があるので行ってみようかな。
情報ありがとうございます。
コメントありがとうございます。
>朝比奈川の土手沿いはホント良いところですね。
ほんとにいい散歩道ですね~♪
ご存知かもしれませんが近くの山の手会館の隣に
距離は短いけれど蝋梅の小径もあり1月の寒い時期に咲く花々を
みて元気をもらってます。
これから河津桜が咲くのが楽しみです~(^^)v