2016年07月23日

足久保からの帰り道~♪

元気いっぱいの太鼓の音を聞きながら土手を歩いていると

鬼ユリが咲いていました。

鬼ユリというとちょっと怖そうな感じがしてしまうけれどicon10

周りの緑の中にオレンジ色がとても映えます。


足久保からの帰り道~♪

駐車場の方に戻っていくと

ねむの木の花が咲いています。

淡紅色の花がふわふわ咲いていました。


足久保からの帰り道~♪

昔ねむの木の子守歌という歌がありました。

皇后さまの作詞なんですよね・・


平成はどうなるのかな?

足久保からの帰り道~♪

足元にはオレンジ色の見たことない花が・・

ネットで調べてみたらヤブカンゾウというお花らしい・・・

別名ワスレ草・・すぐわすれそうですicon10

わすれな草とは名前は似ているけれどぜんぜんお花は違いますicon10


足久保からの帰り道~♪

麻機遊水地に寄りました。

こちらにもひまわりが咲いていました。


足久保からの帰り道~♪

蓮の花は・・・やっぱり午前中のほうがよさそうです。icon10


足久保からの帰り道~♪


2016.7.17

私がきれいに咲いている蓮の花をさがしていたら

離れていたところにいただんなさんが

お~~いはすのほうに咲いているよ~~

・・・・・・・face13


Posted by ハマナス at 15:00 │Comments(0)お花おでかけ

この記事へのコメント

コメント投稿フォーム
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
削除
足久保からの帰り道~♪
    コメント(0)