テレビで防災対策特集をやっていたとき
食料を備蓄してはあるけれどみたら期限が切れていた
なんてことに

そうならないために
購入→備蓄→消費→購入・・・のサイクルを上手に回しながら
備蓄量を確保するのがよいそうだ。
私も今できることからと少々買い込んできた
これで3人分で3日間では足りないかな・・・

ご飯が少々足りなくなったとき
備蓄用のなかからご飯を使ったこと2回・・
缶のパンをどんなものかと味見してみたら
結構おいしかった。
だけどそのあと補充してない・・・


押し入れにしまっておくより
すぐ目につく玄関においてあるけど
いざというときどうなることやら・・・

この記事へのコメント