4月30日のことですが浜松フラワーパークへ行ってきました~♪
2年前は桜とチューリップの祭りに行ったので
今度はぜひ藤の季節に行ってみたいなあ~と思っていました。
混んでいるといやだし・・・ということで早めに出発~
着いたら駐車場はまだ数台置いてあるだけ・・
並ぶことなくすんなり入園
ウエルカムガーデンでは鉢植え仕立ての白藤がお出迎え

フラワートレインに乗ってスマイルガーデンまで~
乗客は4組ほど
桜とチューリップの時より白藤は地味なのかな・・・
意外と混んでない・・・と思ったこの時点では

トレインを降りて藤棚の方へ
白藤とオオデマリがきれいだ

スマイルガーデンは色とりどりの花が咲き誇ってます。

藤棚の下は甘い香りが漂ってきます~♪

ちょっとかわった八重の藤
今は少ないけどだんだん増えていきそうだ
下から見るとぶどうのような・・・

庭木仕立ての白藤が多く見事に咲いてました。

スマイルガーデンでスマイルスマイル~
藤だけでなくいろいろなお花の写真を撮りました。

ローズガーデンのバラの花はまだまばら
・・・でした。

お隣の大温室でバラソフトを食べました。
そしたらね隣の席のカップルが私たちよりは若いけど夫婦のような方たち
一つのソフトを
女性がペロ~ンとなめたら男性に渡して男性がペロ~ンとなめて女性に・・・
交互に食べてました。
何年か前にもこういう光景をみたことありますが
その時も今回も
だんなさんにこういうことできる?と聞いたらできない!
わたしだってできない!

だけどスマイル スマイル・・・

マリンバ演奏を聴いたり
噴水ショーをみながらお弁当食べたりしてるうちに
さすがに混んできました。
フラワートレインも満車で走ってる
退園すると駐車場はいっぱい
入園チケット売り場も並んでいました。
GWはやっぱり早めに出かけるに限ります~♪
2016.4.30
フラワーパークの花々に囲まれてスマイル・スマイル~♪
この記事へのコメント