2016年04月20日

東京の空の下~♪ ①

桜の花の記事を優先してきたので
遅くなりましたが
昨年秋の京都に続いてのだんなさんと共にJR東海の日帰りツアーです。

春爛漫隅田川クルーズと東京スカイツリーです。

静岡から新幹線こだまのグリーン車指定席です。
普段グリーン車に乗ることはないので
こんなにゆったりしてるんだあ~と思いましたが普通指定席でもよかったような・・・icon10

品川駅ホームににつくと男性添乗員さんが旗を持って待っていました。
改札を出て添乗員さんがどなたか帰りの切符を出した方がいますが・・・
あれわたしかな?
違いました。私より年配の方のようでしたが駅員さんよくみてくれてるんだ。

品川駅でガイドさんが(なかなかのベテランガイドさんのようだ)
今通勤ラッシュで混んでいますが迷わないように私の後に着いてきてください
というので必死に着いていきましたが・・
通勤ラッシュ・・?品川駅に着いたのは9時19分です。
ふ~~ん結構遅い出社なのね・・
たしかにすご~~い人でした。やっぱり静岡とは段違いでした。

この日は前日聞いた東京の天気予報は晴れで22度ぐらいになるということで
暑いかなと思ったけど花曇りでそれほど暑くは感じませんでした。

で最初の目的地は浜離宮恩賜庭園です。

ビルの谷間に咲く菜の花が満開できれいでした。

東京の空の下~♪ ①



都会の真ん中でこんなに広い菜の花畑があるなんてちょっとびっくりface08

東京の空の下~♪ ①
桜は東京は彼岸の中頃に開花宣言があったと聞いたのでツアーの時見ごろになるだろうと
期待していたけど開花宣言から寒くなって遅くなってしまったようです。

東京の空の下~♪ ①


都内では唯一の海水の池・・

東京の空の下~♪ ①


三百年の松
六代将軍家宣が庭園を大改修したときその偉業をたたえて植えられたという松。

東京の空の下~♪ ①

一番最初の訪問地とあって時間も早いせいもあってかそれほど混雑してなかったので
この先もこんな感じかな・・と思っていたらとんでもなかった・・・face12
春休みだったし・・・icon10


2016.3.30

浜離宮恩賜庭園は都会のオアシスでした~♪


Posted by ハマナス at 15:00 │Comments(2)おでかけ

この記事へのコメント

東京は人がいっぱいですよね。
私が行った時もいっぱいでした。
日本語ではない言語が飛び交っていて、ここは日本なの?状態でした。
こちらに帰ってきて、新幹線を降りたらしずかで、、、、ほっとしたのを思い出しました。
Posted by りんりん at 2016年04月21日 00:18
☆りんりんさん

いつも訪問&コメントありがとうございます~♪

ほんとに東京は人が多いですね(^_^;)
清水から静岡に出たとき人が多いなと感じるけど
静岡から東京出たときにはもっともっとすごい!

何年か前東京へ行った時よりもっともっと多くて
中国や韓国の方が多くなったせいかな?

私には都会は似合いそうにもありません・・・(^_^;)
Posted by ハマナス at 2016年04月21日 15:23
コメント投稿フォーム
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
削除
東京の空の下~♪ ①
    コメント(2)