私が医院に着いたときすでにいつものように50人はいたかな?
診察の前の検査は早々に終わるけど
待つこと2時間余り・

待っているその間にまわりをみていたらとても落ち着いたわたしより高齢の?女性がいました。
その方は髪の毛をきっちりうしろにおまんじゅうにまとめたすっきりしたヘアースタイル
そしてスーツ姿
そしてちょっと高めのヒールの靴・・・
私はヒールのある靴を履くと足の裏がぴりり~として歩けません・・・

そんなわけで散歩のときも女子会の時もおなじドタ靴・・

高齢でヒールのある靴を履いている人をみると姿勢の良さを感じます。
ほとんどの女性患者さんはパンツスタイルの中で私の頭の中では注目の方でした。
わたしもたまにはスカートをはいてみた~~~い

そして待っている間テレビから流れてくる番組・・・
こちらのテレビは医院の診察日とか
医療関係のことが流れていることが多いけど
ときたまテレビ番組が流れます。
そしてその番組で高知のことが
はりまや橋を訪れた人たちがいうことには時間とお金を返せ~~~だって
そして桂浜はなに?ただの砂浜~~~だって
そんなことが流れていてひとり笑った・・・
竜馬がどこからともなく飛び出してきてそんなことはないぜよ!と言いだしそう~~~

さて肝心の診察
前回に続いて点眼薬はやめて様子を見て一ヶ月後ということで
よかったです


2015.6.21
長光寺の山紫陽花
素朴で風情があります~♪
この記事へのコメント
2時間待って、悪い答えでなくて。
ご主人があちらこちらに連れて行ってくれるのも良いですね。
仲良し夫婦の様でそれも良いですね。
最近牧之原市の秋葉公園に来たようですね。
どこもアジサイが。
いつもコメントありがとうございます♪
2時間待って診察は2・3分^^;
でも短ければ短いほど異常がないんだなあ~と思います。
牧之原の秋葉公園の紫陽花
久しぶりでしたが斜面にきれいに咲いていて
目の保養になり
色々なお花を見て目がどんどん良くなっていくような気がします~♪