2015年04月16日

スズランの花に似た白い花~♪

勝間田公園から千葉山のどうだん原へ向かいました。

古いナビ子さんには遠回りさせられるようだけど
紅葉の時二度ほど行っているから無事着いた。

ペンションからどうだん原に20分とあるけど私の短い足では30分かかったかな~icon10


どうだん原までの道できれいなやまぶき・やまざくら・シャガなど咲いていて
道はゆるゆるだけど雨にぬれた後の緑はきれいだった。

スズランの花に似た白い花~♪

19日はどうだん祭りが開催されるようだけど
こんなお天気の今日は誰もいないと くまでもでてきたらどうしよう~なんて心細くなる・・icon10

秋の紅葉のときにはきているけれど
春のスズランの花によく似た白く可愛いお花が咲くときは初めてです。

スズランの花に似た白い花~♪

だ・だけどお天気が悪かったせいか写真もいまいちです。
というか腕が悪いんだよね・・・

スズランの花に似た白い花~♪

よく公園などでは選定された低いドウダンツツジをみるけどこちらは自然のままなのか
こんなに大きな木になるんだ・・・


スズランの花に似た白い花~♪

県立美術館にもいつもきれいに剪定されてるドウダンツツジが入り口にあるけど

白い花がびっしり咲いてるときに遭遇したことがないなあ~

2015.4.11

勝間田公園・どうだん原と2時間以上は歩いたのに

夜ヘルスメーターに乗ったら200グラム増えてたface08

そんなばかな~face07

 




 


Posted by ハマナス at 10:00 │Comments(0)お花おでかけ

この記事へのコメント

コメント投稿フォーム
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
削除
スズランの花に似た白い花~♪
    コメント(0)