2014年11月11日

わたし・・・ぼけてきたのかしら?

今日脳外の診察の日

次は○○さんの番ですから~と看護師さん

そしたら先生診察室からどこかへ行っちゃった。
どこへ行ったんだろう?
15分ぐらいでもどったけど・・・

そして私が呼ばれ
いつものように変わりないですか?と聞かれ
いつものように変わりないですと答えて終わり・・・face14
(変わりなくもなかったけど・・・私も口下手だから余計なことを言って薬が増えるのも嫌だし・・・・icon10

そしたらもう2年ほどMRI検査をしてないので来年実施することに
そのときに心電図もといわれたけど
心電図は先月呼内のほうでやりました。
といったらそれではいいでしょうと言って
別にその結果を見るわけでもなく聞くわけでもなかったicon10

同じ病院でパソコンをみればわかるわけだから
確認することできるのになあ・・・
あまり他の科でやったことには立ち入らないのかな・・・?

近くの薬局でくすりをもらって
帰りにスーパーに寄って買い物をした。

かごにどっさり買い込んでレジのところでお財布広げたら
さっきのくすり代が2カ月分でが6000円ちょっと。face07
よく新聞の週刊誌のみだしで3種類以上の薬を出す医者はよくないなんて書いてあるけど
わたし血圧のくすりが減ってもいま4種類。face07

以前呼内の先生に血圧の薬が減りました…と言ったとき
薬は飲めばいいというものでもありません・・・・だってface07

で薬代のこと忘れ会計したらお金足りなかった

止めますというのもなんだからお金取りに行ってきますから預かってくださいとレジの方に
頼んで雨で家にいるだろうとだんなさんに携帯で連絡して持ってきてもらった。

ATMがそばにあったからカードがあればよかったけど私普段持ち歩かない・・・

清算が済んだら今度は傘を忘れた。

なんかとんでもない診察日だった・・・

物忘れがひどくなってこれがぼけに続いて行くのだろうか・・・




わたし・・・ぼけてきたのかしら?

草薙総合運動場に咲いていたさざんか~♪

Posted by ハマナス at 16:00 │Comments(2)健康

この記事へのコメント

こんにちはハマナスさん。
アトリエです。忘れ物は年齢が進めば誰もなることの様です。
私は、相当前からそんな状態です。20年程前からですよ。

以前、現場回りで福井でジャンパーを忘れ次に静岡県では裾野の現場でまた忘れ、次に三重県の鈴鹿で3枚のジャンパーがクリーニングされてビニール袋に入れられて出てきました。

オーこんな所にと喜びましたが、静岡に帰ってきてから気づいた事にそのビニール袋また鈴鹿に忘れて来ていました。

そんな私でもまだまだ認知症では無いようです。財布を忘れるのもしばしばで恥ずかしい思いもしてきましたが、なんて事は有りません。

20年も前の事を書いている訳ですからね。
Posted by アトリエさん at 2014年11月11日 20:40
☆アトリエさん さん

こんばんは。

母が晩年認知症と言われ
通帳はどこかへしまい忘れてお嫁さんのせいにする
ガスを消し忘れてお鍋は真っ黒焦げ
レンジに食品を入れては忘れて腐らせる
お昼を食べに行った帰り何か食べていこうと食べたことを忘れる…
・・・などなど

そんな母をみてきたので物忘れがひどくなって
認知症にはなりたくないものだと思ってしまいます^^;

アトリエさん さん 肩の調子が悪いとのこと
わたしも60肩?でつらい思いをしましたが
今は治っているのでアトリエさん さんもきっと治ると思います!
Posted by ハマナス at 2014年11月11日 22:54
コメント投稿フォーム
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
削除
わたし・・・ぼけてきたのかしら?
    コメント(2)