2013年06月16日

逆川のユリ~♪

土曜日のお昼頃だんなさんが仕事から帰ってきて
行ってみる~?というので
そうね~お天気があんまりよくないけど行ってみようか~

どことは言わないけど
二人の間ではわかっているんです。

そうそう袋井のあそこよね~

掛川の場所わかる~?
??
あっそうか逆川のユリなのね・・^^;
ぜひ一度行ってみたいなあ~と思っていたんです。

逆川のユリ~♪
逆川のまわりを一周して
ちょっとスカスカした場所もあったけど
すご~~い!まだまだきれいです~♪


逆川のユリ~♪

なんてったて掛川城とユリです~♪
だけどねなかなかお城とユリの写真腕もカメラも悪いのだけれど
思うように撮れませんでした。
這いつくばらないと・・・・^^;



逆川のユリ~♪

色とりどりのユリの花がきれいです。


逆川のユリ~♪

オレンジ色に染まっていました。


逆川のユリ~♪

芙蓉の木がたくさん植わっていたから
ユリが終わったら今度は芙蓉の花が逆川沿いにきれいに咲くだろうな・・・・♪

逆川沿いを一周してユリをみて
抹茶ソフトをたべて足湯につかって
最後はこちらです。

顔出しの顔を隠す一豊と妻になったつまんない私・・・・face07
ところで一豊の妻の名前?
あれほど熱心にみたけど忘れた・・・icon10


逆川のユリ~♪

2013.6.15

帰りは雨に降られましたがきれいなユリの花をみることができてよかった~♪

そうそうちょうどお城の公園の方で川勝知事が選挙演説してた

明日は投票日・・・・

Posted by ハマナス at 13:15 │Comments(4)お花

この記事へのコメント

こちらにお見えになりましたか~
今年はお城より東側がいいですね。西はちょっと残念。
お城と一緒に写真をとるのは、なかなか大変なのに、、、、がんばりましたね!!
Posted by りんりん at 2013年06月16日 22:03
☆りんりんさん

コメントありがとうございます。

一度はぜひ見てみたいと思っていた逆川のユリ~♪
お城とユリの写真はなかなか思うようにはいかなかったけど
メインはユリの花~きれいでした~♪
花の会の人たちがんばってますね!

逆川はユリだけでなく桜・芙蓉と咲いて
楽しみですね~

帰りは掛川に行ったら道の駅
夕飯用をいろいろ買いこみました~

掛川はいいところですね~♪
Posted by ハマナス at 2013年06月17日 10:04
芙蓉は、酔芙蓉だときいています。華やかさはありませんが、癒される花ですね。
桜は、早咲きでカケガワザクラだそうですよ。春がまだ待ち遠しい時期で、ピンクが濃くてきれいな花です。お城のところは、枝垂れ桜と、四季さくら。こちらは、逆川の花たちと違い、簡単にお城とコラボできますから、本数は少なくてもなかなかです。
ゆりもさくらもそこそこなのですが、有名でははいので、ゆっくりみることができるので、いいですよ。通勤の道なので、毎日開花状況のチェックしています。

道の駅は、一般道からも入れるので、地元民もよく利用します。安くて、とにかく新鮮!!

今年は清水の七夕にいってみようかと、、、考え中です。
Posted by りんりん at 2013年06月18日 00:02
☆りんりんさん

ふたたびのコメントありがとうございます。

酔芙蓉ということは朝は白くて夕方にはピンク色に染まっていくのかな…
お花も酔っぱらうんですね~^^;

もう七夕の時期なのか~
時の流れがはやくて・・・たいへん・たいへん
清水駅前銀座・清水銀座普段はしずかなのに
七夕の土・日はすごい混みますよ~
駐車場のことを考えると車よりJRのほうがいいかも
駅を出たらすぐですから・・・
Posted by ハマナス at 2013年06月18日 10:37
コメント投稿フォーム
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
削除
逆川のユリ~♪
    コメント(4)