朝早く5時ごろ起きて私は一人で温泉にはいってのんびり
2泊目はワンラックアップのホテルに泊まった方が2組ぐらいいたかな?
どんなによかったかは知りませんが
でもね基本プランで充分でした。
いよいよ今日で北海道ともお別れです
ホテルを8時に出発
まずは札幌市内車窓観光です。
大通公園・時計台・旧道庁を車内から見物・・・ちと残念・・・
でもねガイドさんがね
こんなこと言ってはなんですが
日本三大がっかり名所のひとつにこちらの札幌時計台が・・・といってました。
あとふたつはね・・・
・・・・と
・・・・です。
そうですね~ビルに囲まれちゃってるし・・・
写真も窓側でなくて撮ることできなかった・・・
時計台の下で逢って~私の恋は始まりました~と一人で恋の町札幌気分になって
バスは最後の目的地旭川の旭山動物園に~
札幌から結構走りました~
コンサドーレ札幌のコンサドーレとは何語でしょう・・・とガイドさん
何語かな?イタリア語かな?と思っていたら
コンサドーレを逆からよんでみてください。
レードサンコ?
道産子を逆からよんでそれにレをつけたんですよ~とのこと
へぇ~~なるほど

サッカーファンならこんなこと知ってるわよね
旭川に入って旭川には有名な人がいます・・・とガイドさん
声に出してはいわないけれどうん・うんこの方知ってます。
三浦綾子さんですね。
いろいろな病魔と闘いながらのクリスチャン(プロテスタント)作家です。
中学の時よんだ氷点が今も忘れず本も持ってます。
自分の病院に勤務する医者が奥さんと一緒にいたとき子供を外に遊びに出して
殺されてしまってあったまにきた院長であるだんなさんが
子供がほしいという奥さんに汝の敵を愛せよと・・・それは表向きですごい嫉妬と恨みで

奥さんに殺人犯の娘を育てさせる。・・・・
何にも知らない奥さんはそれは可愛がるがやがて知ることになり
それからは打って変わってそれはそれはひどいいじめがはじまる。・・・
最後殺人犯のこどもではなかったのですが・・・・

旅のお話より長くなりそうなのでこにへんで・・・

旭川の街並みを眺めながらもう一度読み直してみようかな・・・と思う
旭山動物園では歩いていると暑くなって・・・
この3日間では一番暑い・・・
そのせいか・・・


寝てます

寝てます

寝てるのかな?
つま先が上を向いている器用だね!
お腹がとっても白い。
わたしは腹黒い・・・


寝てます

よかった~ぐるぐる歩いてます。
右下のカプセルからもみることができました。
白クマの肌の色は黒いんだよね。

円筒状の水槽の中を上下に移動するときはすごっ!


70代の姉と60代の私も最後は童心に帰って・・

新千歳空港から羽田へ~
体調を崩すことなく楽しい北海道旅行が終わりました。
10歳ちがいの姉との旅行
こんな日が来るとは・・・・

2013.5.8
この記事へのコメント