2017年11月14日

梅ヶ島紅葉ドライブ~♪②

左折してから走ること15~20分ぐらいかな・・・?
初めていくところはまだかな・・まだかな・・という感じです。icon10

途中梅ヶ島の別荘地がありそちらをすぎて
道なりに走って突き当りに駐車スペースがありました。

初めてみる大谷崩れは
自然の驚異・猛威・破壊力を感じます。face08

静岡市内を流れる安倍川の源にある大崩壊のことで、日本三大崩れのひとつと言われています。
1707年の宝永地震のときにできたもので、標高約2000mの大谷嶺から800m崩れています。
(崩れた土砂は、東京ドームおよそ100杯分)・・・・(オクシズより)

東京ドーム100杯分とはす・すごいface08

大きな岩石もごろごろ・・・face08

駐車場から右方面には車は侵入禁止ですが
登山者は行けるようで
先発の車の人もここから歩いて上の方に行ったようです。

日本100名山を時々みますが
登山する人って元気ですね~face08


 











2017.11.9

里の紅葉とはまた違う趣の紅葉・黄葉をみて

次は黄金の湯に向かいました~icon17

  

Posted by ハマナス at 15:00Comments(0)おでかけ