2016年07月12日

今度乗るときは・・・・(^_^;)

暑い日が続いています。

夏バテしそうなわたしですが
ご近所さんのヒマワリは元気に咲いてます。

時々聞こえる救急車のピポ~ピポ~と聞こえると
どこかで熱中症で倒れた方がいるんだろうかなんて考えてしまいます。

というのも昨年の夏の暑い日の朝
だんなさん起きたら気持ち悪いめまいがする~と顔がまっさ~お~face07
これは救急車を呼んだ方がいいと判断
救急車がやってきた。

でも救急車ってきてもすぐには行き先が決まらないんだよね・・icon10

最初今日の救急当番は●病院ということで救急隊員のかたがそちらに連絡症状を説明・・
そしたら症状を聞いたら開業医のほうに行ってみてくださいだって・・icon10

そこでいつもだんなさんが行っている開業医に連絡・・
こちらの医院にはだんなさん結構長いことお世話になっているんだけど
そしたら大きな病院に行った方がいい・・・だって・・icon10

だんなさん顔が青くなりながらそれなら静岡の●病院へと言ったら
隊員の方清水の人は清水の病院なんですよ・・

あれ・・何年かまえ息子が港での船上試飲会で急性アルコール中毒になった時
静岡の●病院に搬送されたけど・・

先ほどの●病院にしますかそれとも●病院に連絡してみますかというので

私はそんないちどことわってきた●病院よりicon08●病院に聞いてみてください
というとそちらに連絡して受け入れOKになりそちらの病院へ・・・

決まるのに結構時間がかかった・・face07

●病院は私がお世話になっている病院なので様子がわかってちょっと安心・・

熱中症ということで点滴の結果顔色もよくなり無事その日のうちに家へ帰ることができました。

その時看護師さんからちょっと高いけどOS1がいいですよ・・とおしえてもらい
それいらい仕事へ行くとき持参してます。

暑さはまだ始まったばかり・・
水分採って気を付けないと・・
歳をとると体温調節が難しくなるんですよね~・・・icon10

それにしても私は今まで
母・義母・息子・だんなさんと付き添って救急車に乗った経験があるけど
今度乗るときは自分自身のためかな・・・face07

そのときは・・・帰ってくるときは黒塗りの車だんてことにならないように・・face16







2016.7.10

ご近所さんのひまわり・・

真ん中にハートマークが~♪173174175

  

Posted by ハマナス at 15:00Comments(0)お花健康

2016年07月11日

清水七夕まつり・清水銀座商店街~♪

駅前銀座を駅まで行ってUターンして
清水銀座商店街へもどりました。
こちらも閉まっているお店が多くなりました。icon10

まだ飾り付け途中のところが多かったけど
みていると右のロープ左のロープと何人かで駆使して飾り付けています。
もっと上・もっと下~とかいろいろ声を掛け合っています。
いや~~大変な作業です。

清水銀座は駅前と違って屋根がないから雨が降るとなおさら大変ですね。
これではお店の人も年齢を重ねると飾り付けも年々大変になるだろうな・・icon10




松永ふとん店の御主人?脚立に載って頑張ってます。



私がいつも楽しみにしている紅屋さんの竹飾り(東側)
毎年力作ですね~♪


紅屋さんの竹飾り(西側)


園児たちが増えてきました。



松永ふとん店の御主人?脚立から降りて竹飾りも完成したようです
かわいい園児たちが記念写真を撮ってます。
年々お店が閉店されてさみしくなっているけれど
君たちが大きくなるまでず~~っと続くといいですね~♪



2016.7.8

まけるな くまもん

     まけるな 清水銀座商店街

  まけるな わたし~icon10

  

Posted by ハマナス at 15:00Comments(0)おでかけ

2016年07月10日

清水七夕まつり・駅前銀座商店街~♪

七夕・・
もう夜のあの混雑したところにはとても歩く気にはなれないわたしとだんなさん・・
始まった2日目まだ込まないうちに早めに出かけました。
私ひとりで・・face15

まだ10時前
柳橋の1時間100円の駐車場も空いていた。
清水銀座のほうに歩いて行ったらまだ車が走っていた・・・face08
飾り付けもまだこれから・・・icon10

ほんとは清水銀座の七夕飾りだけで帰ろうと思っていたけど
それではせっかくだから駅前銀座の方へ・・
こちらもまだこれからのところが多かった・・・icon10

七夕飾りって毎日片づけているんだ・・・
これは大変だface08

閉店するお店が多くなってふだんはさみしい駅前銀座だけど
七夕の時はどこからこんなにひとがでてくるんだろう・・とおもうけれど

今回は七夕飾りより七夕飾りのために頑張っている商店街の人々に感動~♪

飾りも途中だけれど幼稚園・小学生・介護施設の方々・・人が増えてきました。
















2016.7.8

ファイト くまもと

   ファイト 駅前商店街

   ファイト わたし・・・icon10

  

Posted by ハマナス at 11:30Comments(0)おでかけ

2016年07月06日

花の首飾り~♪

暑い暑い夏になり
近くのお家の庭にもヒマワリが咲く季節になりました。


夏の花に植え替えようと思っていた我が家のプランターに咲いていたビオラも
だいぶ寂しくなりました。


最後の花でぴたっこはがきにリースにしてみました。

むかしトッポが歌っていた花の首飾りを思い出しました。

きれいな歌声だったなあ~♪




2016.7.5

これでは首飾りというよりはブレスレットです・・face15

  

Posted by ハマナス at 16:00Comments(0)お花

2016年07月03日

6月のおもいっきり断捨離~♪

6月にあまりにもいろいろ検査があって
これはもう身の回りの片付けをしたほうがいいな・・とface08
元気があるうちに整理整頓を少しずつしなくては・・とはじめました。

思い出の品ということでUPしたこともありますが
このへんで本当に本当に思い切りました~

母が作ってくれたものばかりです・・・
わたしはもう着物を着ることはないでしょう・・
リフォームができる義姉のところへ持っていきました。




成人式の草履とバック








一度だけの仲人の時の草履とバック


和装小物


気に入っていた靴ですが
靴底がボロボロになりました。
修理屋さんにお願いしてみようかなとおもったけど
買った方が安いかな・・とあきらめました。




編みかけのサマーセーター
もうかなり前に編み始めたもので
糸が不足してそのまま…


昔のレコード
また逢う日までがカバー曲だったとは最近のテレビ番組で初めて知った。face08









それぞれにいろいろなおもいでありがとう~♪

7月も断捨離はじめます~♪

  

Posted by ハマナス at 15:00Comments(0)健康整理整頓

2016年07月02日

執念深い古レディ~♪

6月も終わってしまいました~
今年もあと半年
暑くなるだろう夏を通り過ぎたらあっという間に今年も終わりです。face08

先日の日曜日
日本平から岩本山公園に向かいました。icon17

結局交渉の結果ディーラーさんでタイヤを替えたけど
タイヤが新しいと遠くに行くとき安心感があって走りやすいなあ~icon17

その時もうひとつせこいようだけどこの前来たときレディースデーだったよね。
と言ってみた。
あっとばかりに店の中に行った整備担当者の方・・
またあわててでてきて品切れでした・・・で終わりでした。icon10

やっぱり古レディーだから仕方ないのね。
でも古レディは執念深いなのだ!face15



岩本山公園の紫陽花もそろそろ終盤ですね。



2016.6.26

これからはヒマワリの季節になりますね~♪

暑さに負けず太陽に向かって咲くヒマワリを見に行くのが楽しみだけれど

古レディはだんだん暑い中でかけるのは大変になりました・・・face15

  

Posted by ハマナス at 15:00Comments(0)お花おでかけ