土曜日巴川灯ろう流しに行ってきました。
両親・次兄を偲びながら灯ろうを流そう~と思いながら
実家に車を預けてだんなさんと巴川までとぼとぼ歩きました。
実家といっても今や両親や私が住んでいた家はないので
正確には長兄の家・・・ですね・・・いまでは・・
ここから歩くのもだんだん疲れちゃって・・

おまけにいつもの運動靴ではなくて・・あまりはくことがなかったサンダルはいていったら
余計に足が痛くなって・・・よたよた歩きました。

しまいには偲ぶどころか・・こちらが偲ばれる立場になりそうです・・・



遅くなってしまって灯ろう売り場は混んでいるし流し場への順番も長蛇の列・・
灯ろうを流すのはあきらめて流れる灯ろうをながめながら両親・兄を偲びました・・・


暗くなった巴川に流れる灯ろうはゆらゆら幻想的です
昼間見る巴川とは全然違う雰囲気です・・

赤色が上になるはずだけど
青色が上になっているのがちらほら・・

手筒花火
私のところからでは人の頭と煙で・・・・


最後に打ち上げ花火


2016.7.16
それほど豪華な打ち上げではなかったけれど
風情のある巴川灯ろう流しでした~♪