2016年01月14日

やっぱり冬ですね~♪

暖冬・暖冬といっていたけどやっぱり冬ですね。

寒くなりました。

そんな今日新年お初の医者通いは眼科医院です。

約2か月ぶりの定期検査です。

いつもの通り診察前に3つほど検査をうけてまたしばらく待って
先生の診察となります。

大丈夫です。点眼薬を使わなくてもいいでしょう・・ということに
でもなにか異変があったらすぐ来てください・・・と
自分でわかりますよね~・・というから
多分・・・icon10

最初の時がそうだったからわかるかな・・・と思うけど・・icon10

呼内のほうは大丈夫ですか?聞かれ今のところ経過観察が続いてます。・・と
いうことで診察は5分ぐらいで終わりです。

今の季節はサルコより寒くなったので脳外のほうが心配・・・・
血圧があがってプッツンなんてことになったら・・・face08

先月の診察でちょっと血圧が高くなって薬を一つ増やす・・・なんてことに
それで先生にこのまえテレビで薬を5つ以上飲むのは良くないと言ってましたが・・・
といったら
先生そんなテレビのいうことを真に受けないでください!
責任持ってくれるわけでもないのに!

たまにまともなこと言っていると思ったら次には消されてますよ!・・だってface08

怒られました・・・・face24

以前にもね○○さんのいうことは肉屋でバックをくださいと
言ってるようなことだとかなんとか・・・face25

私はね薬が多くなるのも嫌だけど医療費が~~~face07

ちょっと頭にこないわけでもないけどもう10年以上も通っていて
先生にもそれなりに慣れてきたからまあいいか・・・icon10





病気と向き合うこと

ドクターと向き合うこと

お話しがうまくない私は大変・・・・face25

  

Posted by ハマナス at 16:15Comments(0)健康

2016年01月12日

SKYWALKからSKYLINEへ~♪

SKYWALKからお久しぶりに芦ノ湖のほうへドライブということに・・・

だんなさんの運転でドライブといってもカーブが多いので
ちょっと冷や汗ものだなicon10・・・と心でおもいつつ・・・

こんな機会はこれが最後かな・・・・

いつもそうおもうのですicon10

芦ノ湖で昼食を済ませ湖畔をだらだらして

なぜか箱根関所に・・・

息子が小学生の時子供会のバス旅行できた以来だから30年ぶり?

修復工事がされたようで

あの頃みたよりだいぶきれいになったような気がします。(記憶があいまいだけどicon10



今も修復中のようです。

出女には厳しい関所・・・


スカイラインでは富士山をながめながら気持ちの良いドライブ・・・
とはいきませんでした。

どこを走っても富士山見えず・・・icon10

途中どのへんだったか
メロディが流れてきた。

よくきいてみると
ふ~じはにっぽんいちのやま~のメロディのようだ。

タイヤから聞こえるらしい~♪



御殿場ICの手前にあるえびせんべいの里に寄りました。
えびせんびがい~~っぱい
試食しきれない・・・icon10

ここでも富士山見えませんでしたが

無料のコーヒー飲んで一休み



2016.1.7

スカイラインを走っているとき雪が積もってなくてよかった~♪

そして走り屋に遭遇することもなくてよかった~♪

次回はスカイツリーに行ってみたい~♪

  

Posted by ハマナス at 15:15Comments(0)おでかけ

2016年01月10日

MISHIMA SKYWALK~♪

三島大吊橋に行ってきました~♪
歩行者専用として日本最長の大吊橋から日本最高の富士山を~というわけですが
富士山雲の中・・・icon10

往復料金は1000円で少々高いかな…と思いつつ
まだ行ったことないけれど
スカイツリーよりは全然安いかな・・・icon10

もうお仕事が始まったせいなのか
それほど混雑していなかった・・
チケット売り場でも並ばずにすみました。




明日に架ける橋~♪ みたいです。


遊歩道のようなところにいろいろ植栽されているようなので2・3年したら
もっと楽しめるかな・・・



SKYGARDENは花のシャンデリアがきれいです。


橋の手前で手持ちのカメラでお撮りしますよ
というのでお願いしたら
もう一人いいカメラを持ったカメラマンさんも撮影・・
ああ写真を売るんだな・・・
やっぱり帰りに写真ができていた・・・icon10

で珍しく
だんなさんが
二人の写真も近頃ないからたまにはいいよと帰りに購入・・・

やっぱりカメラマンさんの腕がいいのか
いいカメラだからなのか私のカメラより良く撮れていた。face08



2016.1.7

これで富士山がみえたらもっとよかったね~emoji13

  

Posted by ハマナス at 19:15Comments(0)おでかけ

2016年01月09日

光り輝くイルミネーション~♪

もう今年の点灯は終わってしまったけど行ってきました高松の有名イルミネーション邸へ~♪

相変わらず豪華できれいです~♪



去年からのアナ雪と新作の五郎丸とミリオンズがかわいい~♪


スカイツリーが夜空に向かっています~♪

キラキラ輝く光の世界でした~♪


2016.1.4

今年もありがとう~♪

  

Posted by ハマナス at 21:35Comments(0)おでかけ

2016年01月08日

今年最初の花散歩は~♪

そろそろ咲いているかな?・・・と朝比奈川沿いの水仙を見に行ってきました~♪

咲いてる
咲いていました~♪

水仙の小道もだんだん距離が長くなったような気がします。


もう少ししたら河津桜も咲いて菜の花も咲いて
朝比奈川沿いも春色に染まります。

楽しみですね。
本場の河津には行かなくてもよさそうですface17


近くの蝋梅の小径に寄ってみました。

甘い香りが漂ってきました。



隣の小さい川沿いにも水仙が咲いてます



こちらでこれだけ咲いているとなるときっと洞慶さんの蝋梅も咲いているんだろうね・・・と


洞慶さんへ寄りました。

山のほうから下山してきた元気な女性たちが蝋梅の
甘い香りのまわりで談笑してました。

朝みたより咲いている!・・と女性がface08





隅のほうで早咲きの梅が咲いてました。

わんこの散歩中のおじいさんが今年は早いね~と

みんな今年の冬の暖かさにびっくりしているようです。

でも暖かいことはありがたいことです。


椿もちらほら咲いてました。

暖かいといっても

寒さに負けずに咲く花はけなげな力強さを感じます。


2016.1.3

今年の花散歩がスタートしました~♪

  

Posted by ハマナス at 21:30Comments(0)お花

2016年01月06日

お互いに頑張っていこうね~♪

昨日中学の同級生のY君から電話があった。

Y君の小学校の時の同級生の訃報が載っていたそうだ。ということは私とも同学年・・
私は結婚していて苗字が変わっていたせいか全然気が付かなかったけど・・・
でも旧姓を聞いて名前は聞いたことあったようだけど
同じクラスになったかなあ~?とちょっと記憶が・・・icon10

でも中学全体の還暦同窓会でCDを作成してくれた方だそうだ・・・
それなのに記憶が曖昧でどうもすみません

心よりご冥福をお祈りいたします

Y君はまめったいんだね・・・苗字が変わっても気が付くなんて・・・
訃報を最初にみるそうだ・・・
そんな年齢になったんですね・・・私たちも・・・

また女子会があるときは誘って・・・とY君。
私たちもいつどうなるかわからない年齢・・・
また元気なうちにランチ&カラオケやりましょう~♪

とそのあとくぼでんさんから
注文の芋切干を送るよ~と電話があった。

でその方の話やら健康の話になって
彼女も私も病院通いがある

お互い元気に頑張ろう~ということに・・・

今日その芋切干が届いた。
おまけまでついていつもありがとう~♪

芋切干食べてお通じをよくして
だんだん
残り少なくなった人生を健康で人に迷惑をかけないように生きていけたらいいですね~♪


おまけのラスクも香ばしくてさくさくおいしかったよ~♪

  

Posted by ハマナス at 15:15Comments(0)お菓子健康

2016年01月02日

今年もよろしくお願いいたします~♪

新しい年がはじまりました~♪

どんな年になるのかな~?

それは自分自身が決めるものだよね・・・

一歩一歩歩いていこう…自分のペースで・・・

年賀状くださった方ありがとうございました。
今年は失礼させていただきましたが
私はぼちぼちicon10元気です。

今年もボケ防止のためにicon10ぼちぼちブログを続けていきます。

よろしくお願いいたします。








2015.12.27

新しい年ですが去年の写真ですicon10

岩本山公園の蝋梅が咲き始めました~♪

  

Posted by ハマナス at 13:15Comments(0)ごあいさつ富士山