2015年05月30日

百合の花のように~♪

先日のだんなさんの知人のお葬式で頂いてきたカサブランカがきれいに花開きました。

だんなさんの妹も百合の花がすきだったなあ~・・・

歩く姿は百合の花・・というようにスタイルのよい美人でした。
だんなさんの兄弟はみな足が長いんです。

私の兄弟はというと・・・・
いえ・・いいんです
歩ければ短ろうと~長かろうと~icon10


お姑さんから聞いた話
義妹のお墓に百合の花を供えたら
義妹のお姑さんから電話があって
百合の花を供えてもらっては困る!
百合の花の花粉がお墓について洗ってもなかなかとれず困った・・・と

百合の花が好きだった娘のために供えたけれどひどく怒られたとしゅんとしてた姑だった・・・
私もこちらのお姑さんに会ったことあるしお話もしたことあるけれど
なかなか気の強い人だったなあ・・・

私もね・・だんなさんから聞いたのだけど
だんなさんの方のお墓にね造花を供えたの・・
そしたらね川崎からお墓参りに来た義兄夫婦のお義姉さんの方が
私が備えたとは思わなかった義姉が造花なんかをいれてある!と批判的に言ったそうな・・・
後から聞いてそれだったら自分たちが頻繁にくればいいじゃないの!と
口にはだなさいけどちょっとムッとしたことあったっけface15

まあね。確かに生花に勝るものはないけれど・・・

義妹からの絵手紙・・・



このあとお手紙ももらった・・

その手紙の最後には

ここにはいろいろな病気の人がいて 今は15人ぐらで暮らしています。
そしてまず自分の死を受け入れることから訓練して
すべてを受け入れほどほどに努力しながら
人生を楽しむ方向に自分をもっていくようにされていると思ってます・・・・(10・5)

そして11月に亡くなりました。icon11

あれから18年・・・・
こちらの最期の手紙がずっとずっと身にしみてくる今日この頃です。

カサブランカからの思い出話・・

この記事に限らずこんなこと前にも書いたような・・・

わけのわからなくなってきた

と思う近頃です・・・face07face08
  

Posted by ハマナス at 20:00Comments(0)お花絵手紙