2012年07月30日

上高地も暑かった~♪

上高地バスツアー姉と一緒に行ったきました。

現地での自由時間が5時間とあって集合時間がはやい。
わたしのところは5時20分・・・
浜松からのひとは3時だとか~

それから沼津に行って富士にもどって
そこから精進湖方面にむかい中央高速を走ってと~~

かなりバスにゆられて
現地について・・・と
現地は5時間自由時間

私と姉は大正池から河童橋そして明神池まで行って
集合場所の河童橋近くのバスターミナルまで戻り
歩くこと4時間30分あまり・・face08

木陰に入って時折吹く風は気持ちがいい
これがマイナスイオンなのね~♪と思いながらも
もっともっと涼しいかと思ったけど暑くてつ・つかれた~~face08

それともたんに運動不足のせいなのか・・・・face07

途中へびに遭遇したのにはびびったけどicon16
70代と60代の姉妹はなんとか集合時間にセーフicon10
もうみなさん集合していて私たちが最後かと思ったけど
もう1組がまだでした。icon10

姉は上高地は3回目。
やっぱり歳とったな~と感じたそうだが歩調は私と変わらない・・・
ということは私のほうが・・・とし?


カメラがねこんなんになちゃった・・・face08
なぜなんだろう・・face07

考えてみると昨年霧ヶ峰に行った時もこんなんになっちゃった・・・
その時はだんなさんが古いデジカメを持っていたのでそちらを使ったけど

今回はこんなんで・・・姉のカメラで何枚か撮ってもらっただけで
せっかくの上高地の風景も目に焼き付けるだけ・・・







家に帰ったら普通に撮影できた。

なぜなんだろう~

私のカメラは長野は撮影できないのだろうか・・・face08
  

Posted by ハマナス at 19:15Comments(0)おでかけ

2012年07月28日

ひまつぶし~^^;

27日は年に一度のMRI検査 以前は3年に一度ぐらいだったのにこのごろ年1回になった。
この検査音がものすごくて耳せんやっててもぜんぜん関係ない・・face07

ガァ~~ゴォ~~カンカン~キンキン~~ドンドンなんとも形容しがたい音が続いて
後5分長かったら耐えられない・・・face07

時折音楽が流れてくるけどなんだかわからない
昨年希望で演歌(H・K)と書いて笑われた・・icon10
でもH・K君何にも流れてこなかった
それでことしはJ・PoPと希望したけど何が流れたか理解不能・・・

まあそんなんでも無事終わり帰りイオンに寄ったら
うなぎのかば焼きパックがこらしょと並んでいた。

先日早めにうな重食べたから今日はいいかな・・と思ったけど検査も無事済んだことだし
(結果は1週間後だけど・・)

かば焼き1パック買いました。

簡単ひつまぶしを作りました。
先日のうな重1人前の値段よりぜんぜん安く3人分の簡単ひつまぶしができました。





2012.7.27 

ひつまぶしというよりはひまつぶしかな・・・icon10
icon10

  

Posted by ハマナス at 15:15Comments(0)食事

2012年07月26日

暑い!熱い!

暑いですね~!emoji15

昨日の高校野球準決勝熱かったですね~!

といっても夜のニュースで結果を知ったのですが・・・icon10

どちらも延長戦だったんですね。

一度甲子園に応援にいったことあるけれど

今はとんとご無沙汰だけど

明日の決勝どちらも頑張ってネemoji01

今年の夏はオリンピックも始まるし暑いけど熱いね!emoji01



2012.7.25
あららこんなところにセミさんが・・・
セミさんもおもいっきり鳴いてネ!

  

Posted by ハマナス at 15:15Comments(0)ひとりごと

2012年07月24日

マッケンジー邸に咲く~♪

土曜日の新聞に駿河区の旧マッケンジー邸で
数十年に一度しか開花しないと言われる
リュウゼツランが咲き始めたと掲載されて
日曜の午後行ってきました。

数十年に一度ということは次回は私はみることができないな・・・icon10



すごく高く伸びるんですね~。
黄色いところが花なのね。
初めて見ました。

だけど名前は聞いたことがあります。

リュウゼツランから織ったものは水にぬれると収縮する性質があるということで
自分で首にまいて水をかけ裏切った恋人のせいにする・・・というまんがです。icon10



マッケンジー邸内からリュウゼツランを見る。


2012.7.22
昭和15年に竣工されたという旧マッケンジー邸

この時代にこんなモダンな洋館が建ったら

まわりのひとはびっくりしたでしょうね・・・・face08


  

Posted by ハマナス at 15:15Comments(0)お花

2012年07月22日

プチ同窓会~♪

二年前の夏中学の同窓会がありました。

その時たしか二年後ごろにクラス会をと・・・いう話になり
新しい男性幹事さんがきまり私ともうひとりのOさんが補佐幹事?になったけど
その後代表幹事さんからは何の連絡もないし・・icon10

それで一部の女性だけで会おうということになり

6人でプチ同窓会です。

食事しながら

あんなはなし

こんなはなし

そんなはなしで

時間がながれ場所をカラオケにかえました。
二人は用事で帰ったけど
4人でふる~~いうたを歌って過ごしました。

あの方が亡くなった・・・

この人もなくなった・・・ということを聞くようになり・・・

こうして会えておいしいもの食べておしゃべりして歌って・・

という時間を過ごせるのは元気でしあわせなことだ・・・icon61




2012.7.21 



わたしがねブログやってます。なんていってもね

見たい読みたい訪問したい・・・なんて人は誰もいないの・・・(笑)
  

Posted by ハマナス at 17:15Comments(4)ひとりごと

2012年07月18日

ちょっと早いけど~♪

土用の丑の日にはちょっと早いけど
あまりの暑さに
ここで夏負けしないよううなぎを食べました。emoji15

あのイメージがどうもダメで最初うなぎが食べられなかった・・icon10

だけどなにかのおりだったか
うなぎをたべることになり
この最初のうなぎがどこで食べたかは忘れたけど食べやすくおいしかった。

それから食べるようになったけど・・・
お値段がいいからそうそうは食べれない・・・icon10




さあ~
これで暑い夏をのりきろう~icon14

うなぎを食べたその日の夜撮りためてあったビデオをみた。
鉄道・絶景の旅 天竜浜名湖鉄道をみました。

こちらの天浜線は駅にいろいろなレストランがあり楽しそう~♪

最後の新所原駅で駅のうなぎ屋さんを紹介していた。

そのうなぎがすごかった~~face08






だら~~んとうなぎ一匹分が~~
丼もあるけど
こちらはうなぎうどんスペシャル!安い!face08

だけどわたしは丼のほうがよさそう~~face08


今うなぎ業界も大変らしい

店主さんが国産にこだわると言っていたけど

今現在もこの値段なのだろうか~?
  

Posted by ハマナス at 15:15Comments(0)食事

2012年07月15日

横浜みやげ~♪

知人の娘さんが横浜から帰省しておみやげをいただきました。
横浜では有名なお菓子らしい・・


マロンとチョコレート味で一口食べたら
横浜の港の香りがしてきたような~~emoji39



1990.8.16

街の明かりがとてもきれいね 横浜~♪
ブルーライト横浜~~~♪

歌も古いが写真も20年以上前・・・face08
またいってみたいなあ~
よこはま~~emoji33
  

Posted by ハマナス at 10:15Comments(0)お菓子

2012年07月13日

13日の金曜日だった・・・

息子がコンビニのなんとかフェアのくじ引きで当たった。

きょうはなんかラッキーな日かな・・・・と思っていたら



暑さのせいなのか
気のゆるみなのか
はたまた気分は東京へ~なのか

だんなさん
家の仕事場でステンで足の裏をバッサリ!


いそいでとある医院へ連れて行った。

おどろくほど空いていた。face08

でもそのおかげですぐ治療をしてもらうことができた。

筋まではいってなかったけど何針かぬうことになり

だんなさん楽しみにしていた15・16日の東京行きは断念するしかない・・・
なにしろ包帯ぐるぐるまいているから靴履けない・・・face07




薬を飲んで連休は静養です。

そうだきょうは13日の金曜日だった・・・

あまり普段は気にしていないけど・・・

だって7月ではないけど私の誕生日13日・・・

何回13日の金曜日にあたったことか・・・face07





  

Posted by ハマナス at 19:15Comments(2)ひとりごと

2012年07月11日

時代~♪ ②

きょう久しぶりにジャスコにいえイオンに行ってきました。
私はジャスコという呼び名のほうがなじみがあるけど・・・

目的はサマージャンボでした。
そしたら2000万サマー宝くじはいかがでしょう?と言われ
ついつい・・・icon10


そのあと店内をぐるぐるしたら
ちょっと店内の様相が変わっていた。

2階で手芸店さがしたらない・ないとぐるぐるまわって聞いたら場所が変わっていた。
本屋さんも場所替え・・
いつものところにないので少々つかれちゃった・・・icon10







つかの間の夢をみます~♪


私がこどものころこちらは狐ヶ崎遊園地でした~♪



息子がこどものころはヤングランドでした~♪

しかし息子はボートからいつも落ちてる。
このころからどんくさかったのか・・・・icon10

まわるまわるよ時代はまわる~~♪

  

Posted by ハマナス at 16:15Comments(2)ひとりごと

2012年07月10日

時代~♪

ほぼ40年ぶりぐらいになるだろうか~?face08
先日テレビでも放映されていたので行ってきた。
車では通っていたからおしゃれな外観に変わっていたのは知っていたけど・・・

私がこちらのお店に行ったことがあるのは
OLしてた頃の話
お昼にたべたり仕事帰りにたべたり
お店は・・・
そうねえ~むかしにしてみればおしゃれだったかも
あんまり昔すぎてわからないけど・・・face07







私が注文したスペシャルカレー(女性用)
味はとってもまろやか~
辛いのが苦手な私は家でも甘口カレーを作るので私にはちょうどよかった
(私がつくるのはじゃがいも・にんじんがもっとごろごろしているけどicon10


OL時代の私
休み時間に港に行ったりしたっけ・・・それにしてもほそかったなあ~
まわる・まわるよ時代はまわる~~♪・・・

  

Posted by ハマナス at 15:15Comments(0)食事