昨日はたなばたさま・・
雨・・・織姫様は彦星様と逢うことができたでしょうか~
わたしは一足先に彦星様に逢って来ました~
はじめての明治座
調べてみるといろんな行き方があって・・どれが一番迷子にならずにすむのか
このときはインターネットが使えなくてこまりましたが
一番わかりやすいかどうかはわからないけど
新幹線で品川に行って品川から総武線
そして馬喰町から都営新宿線で浜町までというコース。
普段清水の街も静岡の街も街中を行くことが少ない私・・

結構緊張したけど耳・目・口・足を使って何とか無事明治座に到着~~
開場時間まで木陰のベンチですわってたとき
私より高齢の姉妹二人できていた方とすこしおしゃべり・・
そうヒカ君のはなしです・・

ヒカ君の明治座座長公演千秋楽にやってきたのでした。
ヒカ君千秋楽とあって涙まじりのお芝居となりましたが上達しました・・
歌も元気で昔のお嬢さんたちも元気いっぱいでノリノリ・・
都会の人はすごいなあ~・・(結構地方から来ている人もいたようだけど・・)
でもペンライトを休んでじ~~っくり聞くときもあります。
昔のおじょうさんたちヒカ君にい~~っぱい元気をもらいました。
もちろん私もね・・・
来年は隣でおしゃべりしたときの姉妹が音響もよくていいですよ~と言っていた
国際フォーラムのコンに行ってみたいな・・
帰りも行きと同じように帰り品川から新幹線
ホームに降りたらちょうどひかりが入ってきた。
何にも考えずに飛び込んだら次は新横浜・豊橋・・・
あらら~~新横浜でこだまに乗り換えて珍道中ながら無事帰宅・・へびがでなくてよかったな
来年も彦星様にあえますように・・・星にねがいを・・・
~☆~★~☆~★~☆~★~☆~★~☆~★~☆~★~☆~★~☆~★~☆~
2011.6.30