2010年02月16日

お祭りの後に・・・☆

14日の日曜日義母のところへ行く途中寄ってみました。

13日の土曜日は興津寒桜まつりが開催され交流館の横の公園も賑わったことでしょうね~

でもこの日はあまり人もいません・・静かです。

ゆっくり薄寒桜をみながら散策しました。

 


あと何年かしたらこの薄寒桜も大きくなってみごとに咲くでしょうね~



こんな風に・・・






椿の花はほんとにみごとに咲いたまま散ってしまいますね~


2010.2.14
で・・ひとまわりしたらやっぱりこちらです。face07

お義母さんもたいやき好きだったね。でも今は食べることができない・・・icon11


  

Posted by ハマナス at 16:05Comments(4)おでかけ

2010年02月15日

まわり道~♪

10日の丸子の梅園からまわり道。

洞慶さんへ~。

またまた梅の花です。icon10

 










 


2010.2.10
この日はおじいちゃん・おばあちゃんたちの

とっても楽しそうな声が響いていた。

車いすの方も多かったけどみんなで記念写真を撮ってました。

私もそう遠くない日・・というかもう徐々に始まっているかな・・icon10

お花を見て笑ってすごせる日を送りたいものです。

でもまだ笑ってばかりもいられないんでよね~これが・・・face06
  

Posted by ハマナス at 17:05Comments(4)お花

2010年02月14日

本命~(*^^)v

バレンタインデーなのに誰からももらうことがないだろう可愛そうな

だんなさんと息子のために近くのロリエさんで・・・icon16


そしてこちらは!

じゃ~~ん 大本命~~(*^^)v


でも渡すことができないから私が食べます。face07  

Posted by ハマナス at 17:05Comments(4)HK君

2010年02月13日

ありがとう~☆

すがた美さんからとっても素敵な絵手紙届きました~☆

とってもほのぼのする絵手紙・・・

あたたかい人柄を感じます。(^-^*)

私郵便番号まちがえてましたね。ごめんなさい。

これからもよろしくお願いします。(*^^)v
  

Posted by ハマナス at 13:10Comments(5)絵手紙

2010年02月12日

ひとり丸子路

水森かおりさんの歌の題名みたいだけど・・・ちがいます。icon10

10日に一人で丸子の梅園に行ってきました。

年取ったおばさんじゃ絵にもならないけど・・・・

ひとりでゆ~~っくり梅の花を観賞しました。




かなり散ってました。


白梅がとってもきれい~


梅の花はいろいろな週類があって色もいろいろ・・

下から見上げるとグラデーションがきれいです。



桜の花にもまけないね




2010.2.10

サービスのお茶とひとつ100円のお饅頭を食べて一休みです・・・

今まで梅の花は桜よりも地味な感じがしたけどそんなことないなあ~と

お茶をお変わりしながら思いました。(*^^)v
  

Posted by ハマナス at 17:05Comments(4)お花

2010年02月11日

帰り道~☆

戸田からの帰りは海岸線を行かずに達磨山方面にむかいました。

そしたら道の両脇には雪が積もってました。




達磨山レストハウスの駐車場にも雪が積もってました。

駐車場には観光バスが結構停車して降りてきた人は年配の女性が多い!私もそうだけどface07

女性は元気ですね~!


達磨山から見た富士山・・

だんだん雲がかかってきました。

こちらの道をとおると虹の里の横を通るんだ~

それじゃせっかくだから修善寺梅園にもよっていこう~ということにicon10



さ~てもっと近寄ってみようとおもったらバッテリー切れ!残念!

私たちもバッテリー切れにならないうちに帰らなくては・・・face07

2010.2.8

  

Posted by ハマナス at 16:05Comments(4)おでかけ

2010年02月10日

戸田へ来たら~☆

井田から戸田へまわりました。

というよりこちらが今日の目的だったのです。

よくこの丸い輪の中に入れた富士山の写真みます。

私もまねして入れてみました。icon10


でも富士山は枠に入れないほうがいいかな~


今日の目的地はこちらだったのです!

HPみて10%OFFの割引クーポンもって来ました~(^-^*)
 


前は戸田港です。



お店に入ると真ん中に生け簀があり高足ガニがいっぱい~~


2010.2.8

ど~~んとこちらをいただいちゃいました~。

高足ガニはこれがはじめてです。

そして最後かも・・・ありがたくいただきました。  

Posted by ハマナス at 19:20Comments(3)おでかけ

2010年02月09日

菜の花畑を見ていると・・・・☆

黄色の可愛い菜の花畑をみていると思い出すのは韓国ドラマ春のワルツ・・・

ドラマの中にでてくる青山島の菜の花畑のすごかったこと・・・

もう一度DVD見たくなってしまいました~face05

井田の菜の花畑

菜の花畑のすぐそばに水仙が咲いてました。

こちらの水仙のはなびらが変わってました。


菜の花畑のちかくにある明神池 


池の周りに咲いてるこちらの桜は河津桜の一種でしょうか~?きれいでした。


煌めきの丘

お兄さんが動くのしばらくの間待っていたけど・・・しょうがないicon10

ちょっとだけ動いてくださいとは とても怖くて言えなかった。icon10


2010.2.8

煌めきの丘からの井田の菜の花畑

井田の文字がなかなか黄色くならないなあ・・・
  

Posted by ハマナス at 16:05Comments(4)お花

2010年02月08日

千本松の女~☆

今日戸田方面へ出かけてきました。

伊豆へ向かうときはいつも千本街道を通ります。

この道を通るときはいつも私の運転。

一本道でパイパスを走るより私は楽なのです。

となりでだんなさんお菓子をポリポリたべてます。

海岸線に出たらだんなさんに運転交代になります。

帰りも千本街道を私の運転で走ってきました。

というわけで私は千本松の女~というわけです。

今日は写真の整理がつかないのでこれからボチボチUPしていこうと思います。

井田から・・ふたりは寒くないのでしょうか~icon10
  

Posted by ハマナス at 20:31Comments(3)おでかけ

2010年02月07日

お久しぶりね~☆

ひさしぶりにご近所のとんかつやさんへ~icon16

私はディナーサービスのひれかつを注文しました。

だんなさんはえ~~と黒豚黒カツカレーというもの・・・

ひさしぶりの豪華な食事にicon10

だんなさんなんか写真より小さいみたい・・・icon10

キャベツも少なくなったみたいicon10

・・とかぶつぶつ・・・

可愛そうだから私のヒレカツひとつあげました。face07



  

Posted by ハマナス at 20:05Comments(4)食事