2009年11月20日

そのひとことが・・・

18日NHKBSで映画「ローマの休日」が放映されてました。

寝る前にちょっとリモコンをカチャカチャ押していたら放送されているのに気がついた。

もうすでに終わりに近い記者会見の場・・・

もお~~もっと早く気がついていたらと残念・・・icon10

ああ~何回みてもいいなあ~新鮮だなあ~と思ってテレビを消したら

隣の部屋のほうからも何回みてもいいなあ~と言う声が聞こえるじゃありませんか~

それでパーっと走って行き(走るほどの広い家ではありませんが)icon16

そうだね~と言おうと思ったら

あなたからそんな言葉が出てくるとは思わなかった!・・・

私も余分な一言が多いね。

反省・・・face03




  

Posted by ハマナス at 13:05Comments(2)ひとりごと

2009年11月19日

しずおかおでん~♪

ビーズアートきゅらむさんが紹介されていたかねふじさんのしずおかおでん

おいしいおでんスープがついているということで味付けが何年経っても向上しない私にはうってつけ!

早速注文して昨夜頂きました~☆

おいしい
 
あったか 

おなかい~~っぱい 

しあわせい~~っぱい~~☆ 

とっても豪華な木箱にいっぱい!


たまごと大根を加えました。

青海苔だし粉をふりかけておいしかったです。(*^^)v

  

Posted by ハマナス at 13:05Comments(3)ひとりごと

2009年11月18日

安芸の宮島~♪

昨夜歌コンで水森かおりさんが厳島神社から中継で安芸の宮島を歌ってました。

ひとりで旅する女の背中~♪
 

おんなひとりではなくおんな3人でツアーで行ったことを思い出しました。

もう5年も前になります。

パート先で知り合った5人のグループで始めた年1回の積立旅行・・・

何回目かのこのときは3人となりました。

いろいろあるんですよね。

家庭の事情とか・・・

5人の中でのいろいろな気持ち・・・おんな心もいろいろあるんですface08







水位がだいぶ下がってました。


                              
紅葉台公園
2004・11.17

もうあれから5年・・・今は楽しい思い出だけがよみがえります。・・・
  

Posted by ハマナス at 15:05Comments(2)おもいで

2009年11月17日

はやいなあ~

街はクリスマスモードですね~

先日扇風機を閉まったと思ったらもうクリスマス・・・

あんまり時の流れが速くて追いついていくのが大変な今日この頃・・・

でもまあブログもそうだけどゆっくりゆっくりマイペースで進んでいくしかないなあ~

ドリプラ

下の三枚ははご近所さん。






毎年よそ様のイルミネーションで楽しませてもらってます。
  

Posted by ハマナス at 16:45Comments(5)ひとりごと

2009年11月16日

昴よ~~♪

♪~目を閉じて何も見えず 哀しくて目を開ければ~~

谷村新司さん作詞・作曲の・・・

もちろんご本人の歌もいいのですが・

こちらの歌H・K君もカバーしています。

とっても張りがあって

そして艶があってとっても聞き心地がよいのです。

国吉田のさんのケーキを食べながらH・K君の昴を聞くのもいいものです。face05



だんなさんが先日買ってきてくれた昴のケーキ

ほんとは息子の割り当て分だったけどface07

いつまでも冷蔵庫に入っているので私が一人お茶してます。


あとで怒られるかな・・face08

  

Posted by ハマナス at 13:10Comments(2)

2009年11月15日

JAFが届くと・・・

JAF Mateの12月号が届きました。


表紙をめくると・・・


私の大好きな星野富弘さんの詩と絵・・・いつもこちらを楽しみにしてます。

筆を口に加えて描いたとは思えないすてきな詩と絵がとても心癒されます。

そしてクルマ川柳575号線の優秀作カーナビが妻のいびきで聞き取れず・・・でひとりで笑ってます。

  

Posted by ハマナス at 13:05Comments(4)ひとりごと

2009年11月14日

回転~~(@_@;)

昨日家族でこちらへでかけました。

だんなさんと息子はふだん質素な食事のうっぷんを晴らすようにface07

どんどんパネルタッチしたりface08

口頭で注文したりface08

待っている間に回っているお皿に手を伸ばしたり~~~face08


わたしはお勘定のとき目がものすご~~くぐるぐる回転しました~

                             オゥ!\(◎∠◎)/マイガーッ!!
  

Posted by ハマナス at 13:10Comments(4)ひとりごと

2009年11月13日

冬が来る前に~♪

  ♪~・・・・・・・・       
          ・・・・・・ 

               冬が来る前に 

                        もう一度あの人とめぐり逢いたい~♪

この季節になると聞きたくなります。紙ふうせん・・・「冬が来る前に」
わたしは冬が来る前に扇風機を片付けよう。

エアコンより扇風機を使うほうが多い我が家

ひと夏ごくろうさま 来年も大丈夫かな?

まるで私みたいだねface08




  

Posted by ハマナス at 13:05Comments(2)

2009年11月12日

ルンバでルンバ~♪

東名下り線を清水から走ると必ず牧之原SAで一休みします。(今日ではありませんicon10

そんなに度々走っているわけではないけど。face06

ここで運転交代ということになるのです。

いつから設置してあったかは知らなかったけど
こちらの自動販売機でコーヒーを購入しようとしたらコーヒールンバの軽快なメロディが流れてきました。
豆から挽いてくれるのです。face08

その様子が映像でみられそのあいだコーヒールンバが流れるのでした~♪

軽快で踊りだしたくなっちゃうけど(笑)

まさかネ

おばさんトイレ?なんて言われそう~face07

直立不動で出来上がりを待ってました。

コーヒールンバはいろいろな方がカバーしてるようですが、

私の知っているのはやっぱり西田佐知子さんですねface07

北海道物産展が開かれていてロイズのチョコかって食べて一休みです。(普段食べたことないface07

そして車に戻り今度はときめきのルンバ~~♪です。
  

Posted by ハマナス at 11:00Comments(6)

2009年11月11日

赤水の滝

いつも素敵な富士山・お花をUPしているoyajiさんのブログを見て
何年ぶりかに梅ヶ島へ行ってきました。

つり橋と同じ日です。icon10

こちらはコンヤの里テニス場の近くです。



道路沿いの紅葉がきれいです。




黄色と赤がきれい~~face02


赤と緑もきれい~~face02



テニス場近くの公園の紅葉もきれい~face02


11.9

公園の近くのトイレの近くにまだコスモスが咲いてました。face02

トイレのなかもかわいく飾ってありました。


 

11.9   

 oyajiさんの写真の足元にも及びませんが赤水の滝です。


ここでUターンしてつり橋にむかったのでした~icon17

  

Posted by ハマナス at 13:05Comments(8)おでかけ