トップ
›
写真日記
|
清水区、由比、蒲原
新規登録
|
ログイン
キーワード検索⇒
これからの人生もう一花咲かせよう~☆
ハマナスのひとりごと
2009年05月21日
ばらと富士山 2
20日 広見公園の帰りここまできたら中央公園も寄らなくては・・・・
5.20 中央公園
こちらの公園からも富士山きれいにみえました。
ばらのアーチ 中央もつながるとよかったな~
橋を渡って池のあるほうに来たのははじめてでした。
可愛い花時計がありました。
あら~可愛い噴水です。
お花をみたり 歩いたり ちょっと木陰で休んだり
のんびりしたいい時間でした。
Posted by ハマナス at
13:04
│
Comments(4)
│
お花
2009年05月20日
ばらと富士山
(ノ・_・)ノ凹 ┣凹━凹━凹┫オセンタク♪が終わったら
いいお天気に誘われて急に出かけたくなりました~
この長い階段をのぼると・・・(長いものをみるとすぐに雪国のかきだしのようになります(;^_^)
ばらと富士山がきれいだった・・・(残念ながらわたしのコンデジでは富士山めだたないけど・・・)
5月4日に芝桜を見ての帰りには見ることができなかった
富士山が今日はみえました。
こちらの力強い文字をみていると元気に動き回りたくなりますε=ε=┏( ・_・)┛
5月4日以来再びの広見公園でした。
Posted by ハマナス at
19:50
│
Comments(2)
│
お花
2009年05月19日
白十字
道端にどくだみが咲いてます。
名前に反して清楚で可愛いお花です。
(中心の黄色い部分が花らしいけど・・・)
独特なにおいがするけど結構いろいろな効能があるとのこと・・・
お花というより薬草かな?
華麗に豪華にに咲く花も
道端に小さく咲く花も
みんな一生懸命咲いているんですね~♪
Posted by ハマナス at
16:40
│
Comments(2)
│
お花
2009年05月18日
ばらの館
ばら園の向いに素敵な建物のばらの館があります。
ばら柄の生活雑貨がいろいろあってとてもたのしい~☆
ばらのハンカチ
ばらのカップ
ばらのエプロン
ばらのドライフラワー
ばらのポーチ・・・等等・・・・
見ているだけでも楽しい~♪
あれもいいな~
これもいいかな~・・と思いつつ
ほんとに見ただけで
ただばらソフトを食べて帰ったのでした~~
5.15
Posted by ハマナス at
15:10
│
Comments(2)
│
ひとりごと
2009年05月17日
百万本のバラ
加藤登紀子さんの手で植えられたバラです。
5.15 ばらの丘公園
♪ 百万本のバラの花を
あなたに あなたに あなたに あげる~♪
だんなさ~ん わたしは歳の数だけでいいですよ~(そりゃ大変!)
Posted by ハマナス at
16:33
│
Comments(2)
│
お花
2009年05月16日
カトリーヌ・ドヌーヴ
カトリーヌ・ドヌーヴ
という名のばらが島田ばらの丘公園で咲いてました。
あまり記憶が定かでないけど
シェルブールの雨傘
をスクリーンでなくテレビでみたことがあったような~
映画で流れた音楽がきれいだったような~~(;^_^A
でもすご~~い美人女優さんでした。こちらのばらのように・・・・☆
5.15 カトリーヌ・ドヌーヴ
Posted by ハマナス at
15:18
│
Comments(0)
│
お花
2009年05月15日
ばらの丘公園
島田市ばらの丘公園に行ってきました☆
ちょうど見頃でばらのとっ~~てもいい香りにつつまれて
きもちよく散策できました。
と~~てもたくさんの種類のばらが咲いていて名前もおぼえきれない・・・
でも図鑑じゃないからまっいいか(;^_^)
そんな美しいばら達の中に混ざってハマナスが咲いていました。(^-^)v
~♪誰もいなかったらハマナス旅情うたっちゃうわ~♪(^-^)
それとも宗谷岬にしようか それとも知床旅情がいいかな~やっぱりハマナス旅情ですね!!
最後はもちろんばらソフトです(^-^)v
Posted by ハマナス at
15:28
│
Comments(6)
│
お花
2009年05月14日
紫陽花が・・・・
用事で出かけたお店の近くに紫陽花が咲き始めていました~
こちらの紫陽花はいつも早いとは思っていたけど今年もはやいなあ~
Posted by ハマナス at
17:27
│
Comments(2)
│
お花
2009年05月13日
アグロステンマ
有東坂池公園に咲いているこちらの花
なでしこ科のアグロステンマというそうです。
初めて知りました(;^_^)
とってもたくさん咲いてました~(^-^)
5.12
普通のというか私の知っているなでしこよりは大きめのお花ですが可愛いお花です。
Posted by ハマナス at
15:44
│
Comments(2)
│
お花
2009年05月12日
みかんの花が~♪
みかんの花が咲いてます
近付くとと~ってもあま~いかおりがします。
みかんの花で思い出すのは
みかんの花咲く丘
みかんの花が咲いている~
思い出の道 丘の道~~♪
・・・・・・ ・・・・・ ・・・・
・・・・・ ・・・・・・ ・・・・・
今日もひとりで見ていると
やさしい母さん 思われる~~♪
もうひとつとってもなつかしい歌
藍美代子さんが歌った
みかんが実る頃
青いみかんが実った故郷の丘に
今年もとりいれの歌がまた聞こえる
甘くすっぱい 胸の思いを~~♪
名前と題名がなかなか思い出さなかったけどネットで調べて
ようやくYouTubeで歌を聴くことができました~(;^_^)
とってもきれいな声だったなあ~~(^-^)
Posted by ハマナス at
18:03
│
Comments(0)
│
歌
[
前のページ
][
次のページ
]
このページの上へ▲
<
2009年
05
月
>
S
M
T
W
T
F
S
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
プロフィール
ハマナス
HK君の歌うハマナス旅情が好きです♪
カテゴリ
ごあいさつ
(17)
お花
(539)
富士山
(74)
歌
(172)
ひとりごと
(556)
映画・ドラマ・本
(71)
お菓子
(60)
おでかけ
(307)
お散歩
(119)
おもいで
(45)
食事
(44)
絵手紙
(27)
HK君
(35)
おやつ
(17)
健康
(170)
手芸
(12)
整理整頓
(33)
夫婦坂
(19)
最近の記事
可愛い花てまりのように咲いていた~♪
(3/13)
洞慶さんの紅白梅~♪
(3/11)
桜並木は人の波~♪
(3/9)
満開の美和桜~♪
(3/6)
柏屋の等身大ひな人形~♪
(3/4)
北口・南口~♪
(3/1)
氷上の華~~♪
(2/27)
梅の花をみつめながら~♪
(2/21)
春から縁起がいいなあ~♪
(2/16)
遠い昔~♪
(2/14)
最近のコメント
instadmscomba / 可愛い花てまりのように咲い・・・
maxdmprojo / 可愛い花てまりのように咲い・・・
MichaelDef / 韓国ドラマ
ハマナス / 洞慶さんの紅白梅~♪
bpyasu / 洞慶さんの紅白梅~♪
オーナーへメッセージ
過去記事
2018年03月
2018年02月
2018年01月
2017年12月
2017年11月
2017年10月
2017年09月
2017年08月
2017年07月
2017年06月
2017年05月
2017年04月
2017年03月
2017年02月
2017年01月
2016年12月
2016年11月
2016年10月
2016年09月
2016年08月
2016年07月
2016年06月
2016年05月
2016年04月
2016年03月
2016年02月
2016年01月
2015年12月
2015年11月
2015年10月
2015年09月
2015年08月
2015年07月
2015年06月
2015年05月
2015年04月
2015年03月
2015年02月
2015年01月
2014年12月
2014年11月
2014年10月
2014年09月
2014年08月
2014年07月
2014年06月
2014年05月
2014年04月
2014年03月
2014年02月
2014年01月
2013年12月
2013年11月
2013年10月
2013年09月
2013年08月
2013年07月
2013年06月
2013年05月
2013年04月
2013年03月
2013年02月
2013年01月
2012年12月
2012年11月
2012年10月
2012年09月
2012年08月
2012年07月
2012年06月
2012年05月
2012年04月
2012年03月
2012年02月
2012年01月
2011年12月
2011年11月
2011年10月
2011年09月
2011年08月
2011年07月
2011年05月
2011年04月
2011年03月
2011年02月
2011年01月
2010年12月
2010年11月
2010年10月
2010年09月
2010年08月
2010年06月
2010年05月
2010年04月
2010年03月
2010年02月
2010年01月
2009年12月
2009年11月
2009年10月
2009年09月
2009年08月
2009年07月
2009年06月
2009年05月
2009年04月
2009年03月
2009年02月
お気に入り
ブログ内検索
QRコード
RSS1.0
RSS2.0
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→
こちら
現在の読者数 0人