2017年08月06日

清水みなとの名物は~お茶の香りと男伊達~♪

土・日は清水港まつり~♪
港まつりもだんだん規模が大きくなっているようで
港とさつき通りは賑やかでしょうね~

それであまり混むことなくみられる次郎長道中に
二年ぶりに行ってきました。

清水銀座に到着する時間を間違えてしまって
私が銀座会館の前に着いたときは見物人らしき人がだれもおらず・・・icon10

しばらく待っていると介護施設の人たちがやってきた。
お店の奥さんらしき人もでてきて
まだこないね・・こないね・・と待っていた。
その奥さん若いときはこのぐらい待つのはなんともなかったのにね~
そうね歳をとるとせっかちになるんだよね・・・icon10

この暑い日次郎長さんたちも着物だし大変だろうね・・・

どのくらい待っただろうかやってきました~
今年のお蝶さん背が高いなあ~

会館の前に到着すると次郎長さんとお蝶さん介護施設の人たちのところに
真っ先に駆け寄って話しかけていた。

ひとり100歳の方がいたみたい
次郎長さんとお蝶さんと握手したり写真を一緒に撮ったり楽しそう~よかったね
私も今まで二回ほど次郎長さんと撮ってもらったことあるけれど
今回も健康の御利益になるよう一緒に撮ってもらえばよかった・・icon10

可愛い女の子がお蝶さんのこと白いの白いのと言ってたけど(笑)
お父さんかな?お蝶さんだよいうとおちょうさん~~と可愛く手を振っていた
出発するときお蝶さんその女の子のところに駆け寄ってきてくれました。
やさしいお蝶さんだった。













2017.8.5

高齢者と子供にやさしい次郎長一家でした~♪

  

Posted by ハマナス at 15:15Comments(0)おでかけ健康

2017年07月28日

ほっともっとでちょっとほっとしました~♪

忘れっぽくなりました。
今日は大型ごみの収集日
朝出すだけに・・と数日前から仕事場に用意してあった大型ごみなんだけど
もう朝になったら忘れていた。icon10

10時ごろご~が~なんか乗用車とは違う音がする。
あっそうか大型ゴミを出すのを忘れた!
いそいで階下に行って仕事場から引っ張り出した。
すみませんとあやまったけど
収集の方うんでもすんでもなく収集車に載せてどんどん行ってしまいました~face07

せっかく昨日までに用意してあったのにコロッと忘れてた
だんなさん仕事場に行ってるのだんなさんも気づかず出かけて行ってしまった。icon10

近頃忘れっぽくなって
私認知症予備軍かな・・・

昔の嫌な忘れてしまえばいいようなことはなかなか忘れない
これってますます認知症の典型じゃん・・icon10

そうそう昨日・今日の2日間限定で
ほっともっとでリニューアルオープンでのり弁が190円


暑くてほんとはお昼はおそばでも食べたい気分だけど
おそばだけだと結局お腹がすいちゃって・・・icon10
結構食欲はあるのねface08

急いでほっともっとへ行って購入
のり弁食べました~が
食欲ある私でも結構フライが私には大きすぎた・・・face08





2017.7.28

チラシで見たのり弁190円限定販売のことは忘れてなかった・・

ほっともっとでほっと一安心・・・face15

  

Posted by ハマナス at 15:15Comments(0)食事健康

2017年07月24日

飛んでけ~夏バテ~♪

25日の土用の丑の日を前に
日曜日だんなさんがうなぎをごちしてくれるというので
家族3人で喜んで行ってきました。

三島のうなよしとは関係ないという
清水のうなよしさんです。

年に一度ぐらいしか食べないウナギ・・
だんなさんが特上でもいいと言ったけど
貧乏性の私
それはもったいないただの上で十分です。
むすこも上でいいというので
3人で上を注文しました。

だんなさんの少ないお小遣いだから特上は恐れ多い・・・icon10

他の席に特上が運ばれてきたのでちらっと見たら二段重ねだった
どうなっているんだろう~face08

でも上でも充分おいしくおなか一杯になりました。
だんなさんありがとう~♪

息子が一度○○にも行ってみたい・・・と言ったので
じゃ今度は息子君のごちで行こうよ~と言ったら
息子君は無言でした~face15





2017.7.23

ウナギを食べて元気もりもりうなぎ上り~~icon14

  

Posted by ハマナス at 15:15Comments(0)食事健康

2017年07月23日

日日草が日々咲いてます~♪

6月の年金感謝デーでいただいた日日草が元気に咲いてます。

それにしてもこの感謝デーに集まる年金受給者の元気なこと元気なことface08
今まで私が行った時は終了しました・・・なんてことになっていて
それなら今回早く行ってみよう~ということで
私が9時5分頃着いたらもう75番だったかな?face08

私は車だけど
自転車でやってくる人が多い!
高齢者は
病院に行くにも
頂きものがあるときもすごい早い!
そして年金がっぽりもらって笑顔がはじけている~~face08
私ははじけるほどいただいてないけれど・・・icon10

来月もがんばるぞ~~~~face15





2017.7.22

日日草の花ことばは

楽しい思い出、友情・・・など

この夏私も楽しい思い出残したい・・・icon01

  

Posted by ハマナス at 15:15Comments(0)ひとりごと健康

2017年07月22日

まだまだ頑張らなくちゃ~♪

先週眼科の定期健診に行ってきました~icon17
いつもより空いてる・・・と思ったけど後から混んできました。
結局会計まで2時間ほどかかったけど
ふつう3時間ぐらいかかるからまあいいほうか・・・face15

それにこんな暑い日医院で涼んでいるのもいいもんだ・・・icon10
検査結果も良好で点眼薬を一時中断して様子をみることに・・
よかった~♪

視力検査で裸眼で0.4と0.8・・・矯正して1.0・・・
このままいけば今年運転免許の更新があるけれど
視力検査は大丈夫だろう・・

今輝くゴールド免許・・face08
違反をしないよう気を付けて
事故に遭遇しないよう気を付けて
あと5年72まではゴールドで頑張りたい!
それまで生きているかどうかわからないけどicon10

その先はその時考えようか~face15



2017.7.22

薄紫の涼し気なヤナギバルイラソウが一輪咲いた~♪

  

Posted by ハマナス at 15:15Comments(0)ひとりごと健康

2017年07月19日

夏の得意料理はなんといっても~♪

梅雨が明けたと走る車の中で聞きました~
いよいよ夏本番です。icon01icon01

そんな夏の私の得意料理と言ったらなんといっても冷奴です~face08face07
なんかのCMみたいですが・・icon10

なが~~い主婦歴
なにをやってきたのか上達しない料理・・・
別に料理だけに限ったことではないけれど・・・face15

先日コンデジ見に行った
他にもぐるぐるいろいろ見て回った時
10万する炊飯器をみた!
たしかに10万の炊飯器があるとは聞いたことがあるけれど

じ・じ・じ・じ・じゆうまん ~~~~~~~~~~face08
クーラーよりも高くてくらくらした~~~~~~face07

10万の炊飯器を買うことができるのなら
私の部屋のだめになったクーラーを買いたいよ~icon10


説明の女性店員さんがどうですか~~と寄ってきた
こちらの炊飯器で炊くと
ど~~~~~~んなお米で炊いてもすご~~~くおいしいですよ~~
さめてもおいしいしお弁当にいいですよ~~

標準価格米でもおいしくたけるのかな?
今どき聞かないけど
昔よく食べたんです。一番安かった標準価格米・・・・

家のいまある炊飯器もう10年ぐらい使っていて確かに買い替えどきだけど
でもうちはいつのころからかお弁当作らないし・・・

だんなさんと息子がお弁当いらない・・・・てface08

今テレビで宣伝している1万の炊飯器
中釜がふたつあってフライパンがつくという炊飯器・・・アレはどんなもんでしょうか~~

コンデジもいろいろ
炊飯器もいろいろ・・・

店内をぐるぐる回っていたら
リフォームのほうで空くじなしの抽選があるからどうぞと言われ
時間がきたら行ってみて抽選したら3等が当たった。
めずらしい~
用意するので少々おかけになってお待ちください・・・
あれなんか勧誘されるのかな・・・?
まずい!とおもったけど
アンケートで一戸建てということと居住年数を書くだけだった。

名前・住所を書くなんて言われてあとから家にやってこられたら困るし・・
それ以上は聞いてこなかったのでよかった・・

セールスしてもだめそう・・と思ったかもしれないけど・・・icon10

3等の片岡鶴太郎さんのぶどうの絵が描かれたカラーグラスが五つ入ってました。
これからの夏にちょうどいい景品でした~♪








暑い中頑張るだんなさんや息子のために私も料理を少しはicon10頑張らなくちゃ!

豚肉と夏野菜の甘酢炒めです。

  

Posted by ハマナス at 15:15Comments(0)ひとりごと食事健康

2017年07月16日

余計にも暑くなった~(^_^;)

少し前のことですが・・
だんなさんが新聞をみながらお母さんが新聞に載ってる!なんて
大きな声で言うから
どれどれ
どこかのお花をみているきれいなおばさん風に載ってるのかね・・・

その新聞をのぞき込んだらこちらの絵が・・
こちらの影絵のイラストが私にそっくりだというのですface08

中性脂肪かなんかのサプリの宣伝だったかな・・

・・・・・face07

たしかに体型が似てはいるけど・・
わたしはこんなに胸が大きくない・・・icon10

だんなさんわざわざ息子を呼んで
ほらこれはおかあさんだろ・・・と勝ち誇ったように言ってる。

・・・・・・icon10

しばらくしたら
なんだね~これはface08
そのイラスト部分を切り抜いて冷蔵庫の扉にセロテープで貼ってある・・・face08

暑いからと言って
こちらのイラストのような体型にならないために
アイスばかり食べないように・・・といういましめのためだ・・・とだんなさん・・face07





はあ~~icon10

余計にも暑くなってアイスを食べたくなるよ~face15

  

Posted by ハマナス at 13:15Comments(0)ひとりごと健康

2017年07月06日

七夕に祈りを~★*。。。*☆*

今日から清水銀座・駅前銀座で七夕まつりが始まりました。

毎年混まない前にカメラ持参ででかけるのですが
今年はカメラもなく出かけることもなさそう…
毎年楽しみな紅屋さんの飾りをみることできそうにありません
テレビでちらっと準備中の松永ふとん店の豪華客船の飾りが見事でした・・・

いつもしず~~かな商店街も
年に一度どこからこんなに人がやってくるんだろう~??と思うぐらい
にぎやかになって雨が降らないといいけど・・

先日脳外の診察があり最初採血・・・
その時看護師さんがわあ~可愛いお洋服ですね・・
お気に入りですか~と言われ笑っていたらicon10
ぶすっ!ちくっ!face12
いつも血管を探すのに苦労するんだけど今日は一発でしたface08

その後診察で結果は中性脂肪はHマークだけど
悪玉が減ったのでまあまあな感じ…icon10

で今度MRI検査をやることに・・
では新しいMRIでお願いしますと希望したら希望通りにはならないとのこと・・face07
順番でどうなるかわからないだって・・
そんなばかな~~
どうせ検査やるなら誰だって新しい方がいいにきまってるじゃないface11

病院HPでよんだところによると
せまかったトンネル部分も広くなり
大きな音は格段に静かになり
目の前に鏡を配置しプロジェクターの映像をそのまま鏡に映し映画を見る様に
映像が広がり検査を受けていることを忘れてしまうほどの患者様ファーストのMRIだということだ・・・

ああそれなのにそれなのに
自分で希望できないて・・
その日の運まかせだなんて
そりゃあんまりだわね・・・
患者様ファーストではないじゃんface12

ドクターが神にまかせるしかない・・・・だって・・・face08



私は七夕に祈ろう・・・

★*。。。*☆*。。。*★*。。。*☆*。。。*★*。。。*☆*。。。*★




  

Posted by ハマナス at 15:30Comments(0)ひとりごと健康

2017年07月03日

山間になつかしい風景が広がります~♪

6月のことですが初めての場所あらさわふるさと公園へ行ってきました~
とても広くて四季折々の花が咲く公園ということで
この季節は紫陽花が咲いていました。

バーベキューも予約制だけど用意もせず・後片付けもいらずにできるというのは
いいなあ~・・・

昔は興津川でバーベキューをやりましたが
用意も片付けも大変だったし・・icon10

水車小屋から展望台を目指しました。
う~~ん見上げれば近いような・・・ちょっと大変そうな・・・

また転んだりしたらいやだなあ~と思いながら
慎重に歩いて行きましたがこのときカメラはすでにおかしくなり始めてました。
まるで私の頭みたいです。icon10

ふ~ふ~いいながら登った展望台の先にきれいな緑の風景が広がりました・・・
でもこの展望台には車でも行けるようでした・・・face08

お昼は「わらび」で日替わり定食(¥500)を食べておなかいっぱいになりました。
駐車場代もないし結構安上がりに楽しめる場所でした。












2017.6.23

心地よい風を感じ

しばし緑の風景を見ながら

今度は桜の季節にきてみたいな・・と思うのでした。

  

Posted by ハマナス at 15:15Comments(0)おでかけ健康

2017年06月26日

元気な高齢者・元気な園児・空元気な私です~♪

6月の始め頃だったか車の中からちらっと見たとき
公園がオレンジ色に染まっていた。
ああすかしゆりが咲いているんだね・・・と思いつつ

ようやく出かけたのはそれから2週間余り経ってからのことだった。
そしてUPするにもそれから1週間ほど経ってしまった。icon10

買い物ついでに近くのショッピングセンターに車を置かせてもらって
歩いて向かったのは有東坂池公園~icon16

一週間も過ぎてしまうとお天気がどうだったか忘れてしまうけど
この日はすごく暑かったよね・・たしか

でも暑い中元気な高齢者たちがゲートボール?グランドゴルフ?だかやっていた。

そして園児たちも元気にはしゃいで散歩中
本来ならこのくらいの孫がいてもいいんだけど
ぶるぶるとてもめんどうみきれない・・まごまごしてしまうよ・・icon10










2017.6.19

暑かったこの日の

有東坂池公園に集う元気な人々の中で

ひとり空元気なわたしです~♪

  

Posted by ハマナス at 15:15Comments(0)お散歩健康