2018年02月14日

遠い昔~♪

バレンタインデーのチョコレートプレゼントっていつごろから
騒ぎ出したんだろう~?
今は自分へのご褒美というのが多くなったみたいだし・・

誰からももらうことのないだんなさんとむすこのために
チョコレートを買ってきた。

私自身へのご褒美は大きめいちごのふんわりロールです。
さっぱりいちごが食べたい気分~♪だったので

遠い昔にもどれたら
別にもどりたくもないのだけれど・・・・
あの方に渡してみたらどうなっていたかな・・・

だれかにこれあげるよなんてことになっていたかな・・・

暗いね・・
考えることが・・・icon10

そんなどうにもならないことを考えるより
だんなさんと息子からすこしチョコもわけてもらおう~♪face15






2018.2.14

幸せね

チョコといちごの

バレンタイン~♪

  

Posted by ハマナス at 15:15Comments(0)ひとりごとおもいでおやつ

2017年11月04日

35周年おめでとう~~♪

もう2週間ほど過ぎてしまったけど
友人の勤続35周年の感謝の集いに行ってまいりました~♪

彼女は10年目から10年・15年・20年・25年・30年・35年と感謝の集いを開催して
いろいろなショータイムで楽しませてくれました。

営業レディ多しといえどもここまでお客さんに楽しんでもらうために
頑張っているのは彼女ぐらいらしい・・・

彼女のお父さんも健在だったころはよく登場したし
弟さんもコンサートを開いたりしたことがあるしなかなかの芸能一家です。

そんなわけでショータイムも自分で踊って歌ってと彼女自身もとっても芸達者です。

AKB48の恋するフォーチュンクッキーを踊って

若きイケメンダンサーと素敵なダンスを披露してイナバウアーface08

ピンクレディーのペッパー警部を超ミニで歌って踊って・・face08

最後には今一番乗っているという女芸人のブルゾンちえみで笑わせてと・・・

す・すごすぎる~~~face08

普段はおしとやかな彼女もいちど衣装をかえたら華麗にへんし~~んface08

お客さんも100名は超えていたのでは・・・
人柄がいいんですよね・・

同じ66歳でもキャリアを積んで頑張って華を咲かせた彼女はす・すばらしい~~emoji49

右の方とはこちらの感謝の集いでしかお会いすることはないけれど
いくつになってもすらっとスマートでうらやましい~~





2017.10.20

ブルゾンちえみならぬブルゾン○○○さんと一緒に

いくつになってもバイタリティーあふれる彼女を見習いたいものです~♪

5年後も健康に気を付けてがんばってね~♪


  

Posted by ハマナス at 10:55Comments(0)ひとりごとおもいで食事健康

2017年10月08日

なかなか開催しませんね~♪

先日クラスメートから選挙がらみの電話がありました。
そしてその時いつも出るのはクラス会の話・・・icon10

前回の時はそろそろクラス会どうですか~とあって
今回はなかなかやりませんね~icon10

前に都議選のとき東京のO君に電話したら
Sにどんどんやれと言ってくれ・・・と言われたとか・・icon10

O君はかなりクラス会楽しみにしてくれてるらし・・・

そういう私も早くしないと病気が悪くならないうちに開催してもらわないと・・
といいながら私も幹事の一人でした…icon10
たいして役にたたない幹事ですが・・

こちらは50歳の時のかな?
学年全体の同窓会・・・

Y君とクボデンさんと一緒に写ってる

このとき来ていた洋服なんだけど別に同窓会用に新しく買ったものではなく
以前からの物でこのときかなりお腹が窮屈だったな・・icon10
今はとても着られないけどいまだにタンスの中にあったので
今回こちらも処分です。

2人とはときたま会ってるけど
クボデンさんは若いころから体型が変わらず
背も高くすらっとしていてうらやましい~~~

スレンダー?だった私はぶくぶく太ってしまって悲しい・・icon11







70歳の学年同窓会の前にクラス会やりたいですね~♪

そして私もぜひあってみたい人がいる
今まで一度も参加してないけれど
その人は女性なんだけど
今も美人なんだろうか・・・・face15

  

Posted by ハマナス at 12:05Comments(0)ひとりごとおもいで整理整頓

2017年09月02日

小樽の街がなつかしくよみがえる~♪

昨日の新聞で小樽の石原裕次郎記念館が8月31日で閉館したと知りました。

入場者が減り施設も老朽化していたのが原因らしいけど
あの昭和の大スターの記念館が無くなるのはさみしいことです。
昭和も遠くになりにけり・・・ですね。

小樽ではそうそう行けない場所だけど
パート仲間の積み立て旅行で北海道雪まつりツアーで小樽に回った時
一度記念館に行きました。

裕次郎さんはとても達筆な方だなあ~という印象が残ってます。

それにしても26年で施設の老朽化・・・て早いな・と気がするけど
小樽のような雪の多い地域ではそんなものなのかな・・


1998.2.11



その後姉とも北海道ツアーに行きました。

小樽にもまわりましたがこのときは記念館には寄りませんでした。
5月なのに前日ツアー会社から北海道はすごい寒いので冬の恰好で来てください・・と連絡があったっけ・・
姉との旅もなつかしい・・・
その姉と今はちょっとご無沙汰・・・
またいつか一緒に旅する時が来るだろうか・・・・

姉は私より10歳年上・・
はやくしないといっちゃうよ~・・・・てどこへ・・face15






2013.5.7

逢いたい気持ちがままならぬ~
北国の街は冷たく遠~い~~♪

東京ロマンチカの小樽のひとよもなつかしわね~♪

  

Posted by ハマナス at 12:35Comments(0)ひとりごとおもいで

2017年08月18日

とってもとってもとっても大事なカップの取っ手が壊れた~♪

お盆の休みの時私がまだ寝ているときから
だんなさん早く起きてキッチンでなにやらガチャガチャやっていた。
そのうちガチャ~~ン
なにかが割れたようだ
だけど私はまだまだ眠たいから知らんぷり・・icon10

なにやらだんなさんの独り言が聞こえてきた
とってもとっても大事な取っ手が割れてしまった~とicon10

それでもわたしは知らんぷり・・・寝てた。icon10
そのうちだんなさん釣りに出かけたようだ・・

遅くまで寝てたわたしもようよくおきてキッチンをみたら
取っ手が壊れたカップが置いてあった・・・

このカップ
母がまだ生存中母が銀行からもらったものを私がもらってきたカップだから
もう12年以上は前の物になるんだよね・・・






とってもとってもとってもとってもとってもとっても大好きよ~♪なカップだったけど

形あるものはいつか壊れるんだよね・・face15

  

Posted by ハマナス at 22:15Comments(0)ひとりごとおもいで

2017年08月13日

麻機遊水地の蓮の花~♪

ひまわり畑の帰り道麻機遊水地の蓮の花を見に行きました。

ひまわりは元気いっぱいの花

ハスの花は涼し気な花です。










2017.8.11

極楽浄土に咲く花ということで

お盆に蓮の花をみるということは故人を偲ぶということかな・・・

  

Posted by ハマナス at 21:00Comments(0)おでかけおもいで

2017年07月31日

12年の月日が流れていきました~♪

7月で母が亡くなってから12年の月日が流れていきました。
今年13回忌です。
早いものです。
母が亡くなった時は同じ7月でもこんなに暑くはなかったような・・・

向こうの世界は暑くもなく気持ちよい季節の中で
今頃将棋をする父と次兄を横で静かにながめているだろうか・・・







母と一緒に見た最後の桜だったかな・・・

  

Posted by ハマナス at 15:15Comments(0)ひとりごとおもいで

2017年07月17日

巴川の灯ろう流し~♪

連日暑くて暑くて・・・
夜になったら少しはいいかな・・・と思いながら出かけた巴川灯ろう流し・・・

兄の家に車を置かせてもらってかっぱ橋まで歩いたけど
だんなさんどんどん歩いていくので
風もなく暑くて疲れる・・

かっぱ橋について
いろんな人の思いが書かれているゆらゆら灯ろうをしばし眺めて・・
花火が始まるまで少し銀座の方を歩いたけど
人がいっぱい歩いている。
すこし四葉文具店に入って文具を見ながら涼んでicon10
かっぱ橋にもどって花火が始まるのを待ちました。

打ち上げ花火がはじまり

聞くところによると
ちびまる子ちゃんの映画で灯ろう流しの時に花火が上がり
それで去年から打ち上げ花火が復活したとか
そのせいなのか去年よりも花火の数が多かった・・・

こうして先祖に思いをはせ家族の健康を願いながら花火をみることができる・・・
私も年々人混みの中に行くのは大変なんだけど
灯ろう流しは風情があっていいなあ・・・

そう感じるのは川の流れの向こうに近づいてきたせいかな・・・face08













2017.7.16

静かに穏やかな流れの今夜の巴川・・・

この先も穏やかに流れていくといいですね~♪

  

Posted by ハマナス at 15:15Comments(0)ひとりごとおでかけおもいで

2017年07月10日

海のおもいで~♪

暑い日が続きます。
昨夜も暑くて眠れなかった・・icon10

だんなさんがこっちの部屋の方が涼しいよ・・ていうから
だんなさんの部屋に行って休んだけど
たしかにね開けた窓から風が入ってきて少々涼しかったけど

それよりも
それよりも
ひどいいびきで眠れなかった・・・face08

はあ~~しばらく耐えて過ごそう暑い夏・・

これでやせてくれればいいんだけど
や・やせない・・・かえって太ってしまう・・・face07

子供の頃
こちらの写真は
私はまだ小学校入学前かな

レジャーの少ないこのころ暑い夏といったら
袖師の海に行こう~という感じだったよね・・・たしか




その割には泳げない私です・・・face15

  

Posted by ハマナス at 15:15Comments(2)おもいで

2017年07月04日

やっぱりね~そうだろうね~あきらめよう~(^_^;)

カメラのレンズの修理の見積もりの連絡がありました。

¥40,737ということで( ̄▽ ̄;)!!ガーン

まあかなり高額になるとは予想されたけど・・買ったときのカメラの値段より高いし
即修理をあきらめました。

この10日間カメラがなく出かけてもだんなさんのスマホで
だんなさんにこれ撮ってあれ撮って
これじゃだめだ
もっとこうしてああしてなんてうるさいので
自分で撮れなんていうから私が触ると変なところが動いてしまってだめでした(^_^;)

コンデジの安いの買うつもりだけど金欠です・・・・face15
来月の年金支給までがまんしようか・・・face15

で古いミニアルバムからの写真です。
秋葉公園の紫陽花です。

大鐘家からこちらにまわったのですが
このころはこちらにきて無料でこれだけ
見事な紫陽花をみることができてすごい!と感動しました。
このとき2004・6・4とありました。









毎年行っているわけではないけれど

今年 大鐘家から秋葉公園にまわったけど

このときの勢いはなかったなあ・・・face15

  

Posted by ハマナス at 15:15Comments(0)ひとりごとおもいで