2014年02月28日

今は自分のために自分でまわってます・・・^^;

母・姑の生前
あちこちの病院を付添・お抱え運転手としてお供させていただきました。
総合病院から開業医までほんとにいろいろまわりました。
高齢者になるとこんなに病院回りが多くなるんだろうか・・・と思った。その時は・・・

そして二人がなくなった今
こんどは自分自身のために病院をあちこちまわってます。
ひとりで・・・

今日も行ってきました。
紹介状を持ってあの病院へ・・・



すぐエコー検査をやってくれるとおもったら
そうじゃない
検査の予約をしてまた後日・・・
それから一週間後に説明・・・
いったいなんなの・・・
結果が分かるのに1カ月近くかかるだなんて・・
この間に悪化したりしないのだろうか・・・・face07
それとも急を要する状態じゃないからなのか・・・と良いほうに考える・・・

しかしこちらの病院今工事中・・・
あちらのエレベーターになってそれからエスカレータに乗ってと説明受けて
はいはいと聞いていたわたし
その場を離れてすぐ案内のひとにどう行けばいいの?と聞いている。face15

帰り契約駐車場に戻る前
ちょっと寄り道・・
病院からちょっと離れているけど町中通るのは大変だし・・・



4月から一般公開されるんだね・・・
さすがに白壁がきれいだね・~♪
桜との競演がたのしみです。


鳩が集まってきました。



浅間さん通りに出たら
うん?行列ができてる
のぞき込んだらおいしそうなどらやきをその場で焼いている
ひとつ110円 
やすい!
それにしても焼き方がうまいなあ~形がどれもおなじで・・
うすいようでできあがるとふっくらしてる・・・





2014.2.28

まだ食欲あるから大丈夫じゃないかな~とおもうわたしです~♪
  

Posted by ハマナス at 21:00Comments(0)健康

2014年02月26日

こちらも春色~♪

所得税申告書・消費税申告書を税務署に提出してきました。
これで深刻気分も一つ終わりました。

もう一つ深刻気分があります。
検査です。
かなしいかな・・・いろいろ検査が続きます。
検査で体が悪くなりそうです・・・

でももう子供がちいさいというわけでもないし

痛い思いをしてまで長生きしたいと思う年でもないし

どんな結果でも受け入れるしかない・・・

ほんとは小度胸ですけど・・・平静を装うしかないのです・・

新聞に河津桜春色~と掲載されてました。

帰りに寄ってみました。
こちらも春色です・・・・


道幅がほそいから川に落ちたら危ないからか
柵ができていて中をあるくことはできないけど
きれいです。







2014.2.26

わたしがかってに名付けた巴川沿いに咲く巴桜です~♪


  

Posted by ハマナス at 16:30Comments(0)お花

2014年02月24日

恒例の~♪

だんなさん
恒例の大阪行きで
恒例のおみやげ仰山買ってきてくれました~

草薙駅に迎えに行ったら
両手に旅行バックと大きなお土産袋かかえて立ってました。face08

いつもおなじようなおみやげですが
こんなに買う人も珍しいじゃないかな・・・

宅急便で送ればいいのに・・といつも思うのだけれど
知らないんだよね~face07


だれかに差し上げるためではないのです。

みんな自分の家で食べるんです。

早速ひとつ食べました。




2年連続金賞受賞という神戸クリームチーズケーキです。
すご~~くクリ~ミィ~~で濃厚~~♪

お土産のお菓子一週間持つかな~?face18


  

Posted by ハマナス at 15:30Comments(0)お菓子

2014年02月22日

もらい泣き~(T-T*)

リアルタイムではなかったけど
浅田選手のフリーの演技をみて
終わった後の浅田選手の涙をみてこちらももらい泣き・・・・icon11

だけどだけどそのあとの笑顔が素敵でした。

ず~~っと良くても悪くても注目されてきて
大変だってでしょうね・・・・

トリプルアクセルにこだわりすぎるんじゃないの・・・と思ったこともあったけど
貫き通しましたね。

フリーではトップだと思ったけど・・・・
そうじゃないんだ・・・・フィギュアもむずかしいね・・・

もう40年前ぐらいになるけど
私は札幌オリンピックで女子フィギュアで金メダルを取った人のこと覚えていないけどicon10
銅メダルのジャネット・リン選手のことをいまでも忘れないように

浅田選手も今回メダルには届かなかったけど
いつまでもいつまでも忘れられない選手になるでしょうね・・・169170171





おつかれさま~・*:*・∴・*:*・∴・*:*・∴・*:*・∴・*:*・∴・*:*・∴・*:*・∴・*:*・

  

Posted by ハマナス at 12:15Comments(2)ひとりごと

2014年02月18日

見頃・咲き頃・寒桜~♪

岩本山公園の帰り興津交流館の隣の公園に寄りました~♪

寒桜はどうかな~?と寄ったのです♪

咲いてました~♪
だんなさん眠いといって車で寝てる・・・という・・・icon10

私は一人で歩きました。




寒桜が年々増えていくような~
がんばっているんですね!


水仙もきれいに咲いてました。


椿も咲いてます。


豪雪で困っている地方が多い中この辺はほんとに雪がふらない・・・
でもね。
いつどうなるかわからないこのごろ
これからは地震・台風だけではなく雪にも注意しなくては・・・・icon10

2014.2.16

さった峠の寒桜もさいているだろうな~とおもいながらも

時間も遅くなったのでそのままさった~~face15
  

Posted by ハマナス at 15:15Comments(0)お花

2014年02月17日

富士山と紅梅~♪

日曜日の午後富士山がきれいだったので
岩本山公園に行ってきました~。

紅梅は何本か咲いていましたが全体的には3月上旬あたりかな~・・・196



雲ひとつなく富士山がきれい~♪


岩本山公園に来る途中コンビニによってワンコインコーヒーを飲んだのだけれど
パンとかお弁当の棚がガラ~~ン
雪で荷が届かなかったのね。

息子の友達が住む甲府も大雪
スマホで写真を見せてもらったけど玄関のドアが雪であかない・・・・face08
車も雪ですっぽり・・・icon10

2014.2.16

岩本山公園

ところどころ雪が残っていたけど
きれいな富士山と紅梅をみることができてのどかです。

  

Posted by ハマナス at 16:15Comments(0)富士山

2014年02月16日

あれ?この方は~?

録画してあった映画「奈緒子」を見た。
どんな内容かどんな人が出るかわからず番組予約表からバンバン録画していった映画の一つ。

船から落ちた奈緒子を助けるために亡くなった父親の息子雄介
傷ついたふたりを立ちなおさせるために奈緒子を
雄介の高校の駅伝部のマネージャーにさせる監督

チーム内でもいろいろあって最後は逆転で優勝する
監督も最後はがんで亡くなる・・・んですが

高校駅伝をテーマにしたさわやか~な青春映画でした~~

春馬君てすご~いイケメンでさわやか~~でびっくり

あれ?
この方は~ちょっとひねた感じの高校生icon10
どこかで見たことある方

そうそう
あの会津の容保さまではあ~りませんか~

ライバル校の選手で走る場面にしか登場しないのだけれど
長髪で
へぇ~こんな時代もあったんだ~~




ひさしぶりの青春映画をみて

老化現象の進む頭と心のなかに

一瞬の風が吹きました~♪
  

Posted by ハマナス at 11:00Comments(0)映画・ドラマ・本

2014年02月12日

記念日は過ぎたけれど~♪

2月4日はわたしのブログ記念日~♪でした。
丸5年まあ良く続いたものです。

この5年間
あれ~?
こんなこと以前にも書いたっけか~?と思うこともたびたびicon10
なんとか続けてきた平凡な日常のブログです・・・

私が始めたころ盛り上げていた人々が
お休み中とか
訪問したら
もうなくなっていたとか
他のサイトに移られたとか・・・・いろいろですが
みなさんきっとそれそれの場所でがんばっているんでしょうね~

わたしも近頃は目がしょぼしょぼ・・
メガネをかけないとだめかな~と思うこのごろですがface15

マイペースでこれからもぼちぼち続けていこう~♪



自分にご褒美~♪
  

Posted by ハマナス at 15:30Comments(2)ひとりごと

2014年02月10日

雪残る日本平梅園~♪

日曜日の午後ちょっと日本平に~
雪は
どうなったかな~

道路沿いにも
梅園にも雪が~
でもね
雪はシャーベット?状態
雪の上を歩けばすべってころんで一等賞てなことになりそう・・・こんなこと今時言わないか・・・icon10





白梅が白雪のようにみえます~♪


梅まつりは次週に延期されたようですが

来週のほうが梅ももっとさいてるかも~

どなたがつくったか可愛い~♪


2014.2.9

白雪
白梅
白うさぎのなかで
紅梅がかわいい日本平梅園~♪

  

Posted by ハマナス at 15:30Comments(0)

2014年02月09日

うまい!これはうまい!~♪

寒い寒い土曜日の夕方

息子はどっかへ出かけた。

それでは二人でどっか食べに行こうよ~♪といったけど

雨の中寒いしやっぱりでかけるのはめんどう・・・ということでおうちで夕飯です。

作りました二色丼にプラス絹さやで三色丼にほんのすこ~しグレードアップ



うまい!
これで充分
うまい!これはうまい!・・・とだんなさん

なにがそんなにうまいのかというと・・・icon10


ただスライスしただけの新玉ねぎ・・・face07face08face12
  

Posted by ハマナス at 15:30Comments(0)食事